京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up302
昨日:648
総数:875026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

感染症対策

学校が再開し2週めに入りました。久しぶりの学校にあふれる笑顔。これからも笑顔で子どもたちが学校へ通い続けられるように,日々感染症対策に努めてまいります。

画像1

小学部の給食の様子

画像1
画像2
画像3
 机の間隔をあけて,しっかり食べています。

小学部給食の様子

 どの教室も,座席の配置など,感染症対策の工夫をしています。
画像1
画像2
画像3

給食がはじまりました!

 本日8日(月)から給食がはじまりました。
 本日の献立は,ごはん,ぶた肉のしょうが煮,ほうれん草ともやしのごま和え,金時豆の甘煮,豆乳のみそ汁,牛乳でした。
 先日の給食シミュレーションを活かし,「3密」にならないよう,机の位置を考えて,換気にも注意を払いながら,準備をして食べました。おしゃべりは控えめにしつつも,久しぶりの給食に「おいしいなあ」と友達と話したり,ニコニコしながらうなずいたりしていました。久しぶりの先生や仲間との給食を楽しんでいる様子がうかがえました。

画像1画像2画像3

紅梅分教室 授業の様子

 今週は学校が再開した第1段階として,午前中授業がスタートしました。紅梅分教室に通う生徒は,毎日元気に登校しています。
 4日(木)はユニット『好きなものをみつけよう』の学習でした。最初に物語の読み聞かせ。なかなか外に出られないので,絵本の世界でドライブに出発です。トンネルをくぐり,街や湖で見つけた宝箱を,開けていきました。手や腕を動かしスイッチを押して宝箱を開けることができました。宝箱の中の『梅の実』を触ったり香ったりすることで,手や口を動かし笑顔になり,感触や香りに対して自分の気持ちを表出することができていました。
画像1
画像2
画像3

給食シミュレーション・緊急時対応シミュレーション

画像1
画像2
画像3
 来週月曜日からの給食開始を目前に控え,教職員で「給食シミュレーション」と「緊急時対応シミュレーション」を行いました。
 「給食シミュレーション」では,準備から後片付けまでの流れや分担,座席配置,指導者の位置等を実際にシミュレートしながら確認しました。また,アレルギー対応食や特別食(初期食・中期食・後期食)等の配膳も実際に行い,正しく配膳できるようにダブルチェック体制も確認しました。さらに,教員も実際に特別食等を口に含み,摂食の際の注意点等も確認しました。今年は例年以上に衛生面の管理を厳重にし,席間を空ける等の感染症対策を実践していきます。
 「緊急時対応シミュレーション」は,給食時に食物を誤嚥し気道閉塞になった場合等を想定して,対応のシミュレーションをしました。実際に内線を使って保健室に連絡したり,AEDを使ったり,救急隊が到着するまでの心肺蘇生をしたりと,緊張感をもって取り組むことができました。

「給食 楽しみ!」

 来週6/8(月)から給食開始・13:20下校の準備期間第2段階が始まります。給食を心待ちにしている児童生徒が,給食室前の給食カレンダーを見て,気持ちをふくらませていました。
 給食に関してもできる限りの感染症対策をしていきます。給食室前には,給食カートを取りに来る際に密にならないように,足型を設定しました。
画像1画像2

マイクロバス運転手の紹介

画像1
 日頃よりスクールバス運行にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 6月1日(月)より学校が再開され,1週間が過ぎようとしています。マイクロバス乗車の子ども達は乗降にも慣れ,落ち着いて座席に座り,車窓からの景色を楽しんでいる姿が見られます。そして,その子ども達の登校を支えてくださるマイクロバス運転手の皆さんをご紹介します。
 先日もお伝えしましたが,支援学校でスクールバス運行の経験ある方々です。各号車に添乗している教員と共に,安心・安全な運行に努めて参ります。よろしくお願い致します。

それぞれのペースで

 準備期間ではありますが,少しずつ通常の活動を始めています。保健室前には,各クラスの健康観察簿を出しにくる役割を頑張る児童生徒の姿がありました。
画像1
画像2

学校再開 2日目

画像1画像2画像3
 学校再開2日目を迎えました。
 スクールバスから下車する際,教員にアルコール消毒をしてもらう時,児童生徒は上手に手を広げてシュッとしてもらい,モミモミと手に広げていました。昨日の校長先生のお話にあった「みんなに守ってほしい4点」(マスクの着用・手洗いの励行・手指消毒・ソーシャルディスタンス)について,児童生徒も意識している様子がよく伝わってきます。
 学校再開と同時に気温が高い日が続いていて,環境の変化に身体が追い付いていない人も多いと思います。焦らず,ゆっくりと活動を始めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp