京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up17
昨日:352
総数:882337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

梅雨

梅雨に入りました。北総合の教室には梅雨にちなんだ作品がいろいろと展示されています。これらの作品を見ていると,梅雨もいいかなって思ってしまいます。
素敵な作品がたくさんあります,来校の際はぜひ見て帰ってください。
画像1

小学部 個別課題学習

ことばの学習に取り組んでいます。
マイクを使って声が出たことをフィードバックしたり,声が出たら反応するおもちゃを使って児童の興味を引き出します。
やった!大きな声が出ました。
画像1

第1回ボランティア養成講座を開催しました

第1回目は、「京都市の障害のある子どもの教育」等の講義と学校見学を行い、受講者は真剣な表情で臨んでおられました。
次回は車イス介助の実技もあり、サポートしあいながら徐々に受講者同士も打ちとけた雰囲気になることでしょう。
全5回コースで終了後には要請を受けてボランティアとして活動していただく予定です。
画像1
画像2

高等部 ライフスタディ 家庭・地域生活

「好きなもの探し」ユニットでは,校外学習でデパ地下に行った想定でいろいろな匂いを体験しました。
サイコロをふって出た目の香りを匂いでいきます。
どんな匂いがあるのかな?うん,これはいい匂いだ!
画像1
画像2
画像3

高等部 「音楽」ユニット

「君をのせて」を2部合唱で,「ビリーブ」は生徒が伴奏し,歌詞はパワーポイントを生徒が操作しながら,大きく素敵な歌声が音楽表現スペースに響きわたりました。生徒達のがんばりがすごく伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年 「ぞうけい」ユニット

絵本『サンドイッチ サンドイッチ』をもとに先日作ったサンドイッチを,今日はラッピングしました。好きなシールやマスキングテープで飾りつけ,世界で一つだけのサンドイッチが出来上がりました。一人ずつ前に出て,工夫したところを発表しました。
また,これまでの学習を生かして,宿泊学習では本物のサンドイッチに挑戦します!
画像1

中学部 「自分でやってみよう」

今日はくつを洗いました。洗い桶やバケツに水を汲み,洗濯洗剤を量って入れ,ザブザブゴシゴシ洗います。水の色がみるみる茶色くなってきました。上手に洗えた友達の映像も見ながら,みんな一生懸命取り組みました。
画像1

中学部 「計画・実行・協力」ユニット

調理実習にむけて,メニューをみんなで考えました。たくさんの意見が出てきました。
さてさてどれにしようか,みんなで相談です!
画像1

中学部 「こころをこめてお手伝い」ユニット

机のぞうきんがけや窓拭きに取り組みました。
拭き残しが無いようにていねいに拭く練習や手を伸ばして高いところまできれいにしました。
使ったぞうきんは,洗った後しっかりと絞りました。みんな上手にできました。
画像1

中学部 「地域との交流」ユニット

えほんのよみきかせとボールプールで楽しんだ後は,今度交流で来ていただく三味線奏者のITARUさんのライブポスターを作ったりチラシを職員室などに配りました。
三味線ライブが待ち遠しいです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp