![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:229 総数:950960 |
あおフェス全校練習2
力いっぱい走ったり,応援をがんばっています。
![]() ![]() ![]() あおフェス全校練習1
明日の本番に向けて,全校練習を行っています。
開会式の様子です! ![]() ![]() ![]() オムロン社会貢献活動 in 北総合(1回目)![]() ![]() ![]() 初めに北総合支援学校の概要について紹介し,その後,あおぞらスポーツフェスタに向けたグラウンドの草抜きをしていただきました。 本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 H29年度 総P連 委員総会が行われました
5月29日(土)ホテル日航プリンセス京都にて平成29年度 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会 委員総会が行われました。各支援学校の管理職ならびにPTA本部の代表の方々から約60名の参加がありました。
昨年度の活動報告や今年度の活動計画案など提案されました。また,今年度の総合支援学校PTA連絡協議会役員として,本校からは理事に杉岡まさみさん・加藤勉校長,会計監査に大石貴子さんが選出されました。 ![]() ![]() ![]() PTAミニ講座「ヨガ体験」
5月19日に,谷口芙紗子氏,福田由紀子氏,畑本圭子氏の3名の講師の方々をお招きして,PTAのヨガ体験を実施しました。
講師の先生から,「ポーズや形にこだわらず,身体を動かして今自分に『出来ること』をたくさん見つけ,ヨガの楽しさや気持ちよさを感じ,笑顔になってもらいたい」という理念のハンディキャップヨガを教えていただきました。 2時間の講座でしたが,あっという間の時間でした。参加された保護者の方々からたくさん笑顔が見られました。 ![]() ![]() ![]() あおぞらスポーツフェスタ2017に向けて
5月27日(土)に行われるあおぞらスポーツフェスタに向けて,各学部で練習に取り組んでいます。
昨日の午前中は高等部が練習していました。最後はリレーを行い,出場しない生徒も自分の組(赤・青)の選手を応援していました。 本番当日は子ども達の頑張りを見に,ぜひお越しください。 ![]() ![]() 緊急時対応研修会を実施しました
緊急時対応の実践力をつけるために,給食時の緊急場面(気道閉塞時・アレルギー発症時)を想定してシミュレーションを行いました。どの教員も日頃指導している子ども達の顔を思い浮かべながら,緊急時にどのように行動すればよいのかを考え,真剣に取り組みました。
シミュレーションの途中も,動きの反省点や疑問点など意見交換しながら,教室環境に応じた最適な対応方法を探りました。 ![]() ![]() ![]() ワーク製品の販売をしました![]() ![]() ![]() 生徒達は,店の準備から後片付けまでを指導者に見守られながら頑張っていました。特に販売時には,先生達の行列にもあわてることなく,落ち着いて笑顔も見せながら接客をしている姿は素敵でした。 分教室 新入生を迎える会![]() ![]() ![]() 学校評価結果等
学校評価結果等については,ページ右下の配付文書又は,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成28年度 学校評価グラフ 平成28年度 学校評価実施報告書 <swa:ContentLink type="doc" item="72613">平成29年度 学校経営計画</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="72614">平成29年度 学校評価年間計画</swa:ContentLink> |
|