京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up65
昨日:352
総数:882737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部1年生 宿泊学習

 11月20日(木)〜21日(金)に,高等部1年生Aグループが,本校生活学習室において,宿泊学習を行いました。
 食材の買い出しも調理も自分たちで行いました。
「豚の生姜焼きがおいしくできた!」「スイートポテト,むっちゃおいしかった!」「朝食のおにぎり,おいしかったし3個もたべた!」と,自分たちで作った夕食,朝食はとてもおいしかったようです。
 清掃や洗濯なども,一人一人が自分の役割を最後までがんばっていました。
 「来年の修学旅行はどこ行くんかなあ〜」「今から修学旅行が楽しみや〜」と次年度にまた同じ仲間と宿泊できることを楽しみにしている生徒もいました。
 3連休,ゆっくり休んで,火曜日また元気に登校してきてください。
画像1
画像2
画像3

給食週間のとりくみ

11月17〜21日は給食週間でした。
この一週間,学級やユニットなどでいろいろな取組がされました。みんなで掲示物を見に来てくれたグループ,調理員さんにお手紙を届けたグループ,インタビューをしたグループなど,一人一人が毎日の給食を考える機会となったことと思います。
ぜひお家でも,給食について話題にしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

京都精華女子高校との交流

 17日(月)に高等部の生徒が,京都精華女子高校人間スポーツ系進学コースの2年生の生徒と交流を行いました。体育館で準備体操をしたあと,スポーツ交流会をしました。
 大玉ころがしやざる引き競争などの競技は,精華女子の生徒と北総合の生徒が協力して行いました。ざるからボールが落ちないように慎重に慎重に運ぶ生徒もいれば,何度も落としながらもスピードにのって運ぶ生徒もいて,応援席も大変盛り上がりました。
 続く,大型三輪車リレーでは精華女子の生徒が小さい三輪車に苦戦する中で,北総合の生徒はスイスイこいで進みました。日々の生活では落ち着いている生徒が,闘争心をむきだしにして必死にこぐ姿に,思わず応援にも熱が入りました。 
 最後には,バスケットボールで対抗試合を行いました。北総合チームは華麗なドリブルとパスワークで,精華女子の固いディフェンスを何度も崩し,チャンスを作ることができました。会場の大きな声援と一体となり,大変充実した交流会となりました。
 京都精華女子高校のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

給食週間

画像1画像2
 17日(月)から21日までの期間を給食週間とし,様々な取り組みを行っています。給食週間では,いつも美味しい給食を作ってくださる調理員さんにお礼の手紙を書いたり,「こんな給食あったらいいな」や「給食の中で好きなメニュー」を絵や文章で表現したりしました。
 栄養バランスをしっかり考えて作ってくださる給食,嫌いなものも少しずつ克服して,寒さに負けない強い体をつくりましょう!

北山ふれあいセンターまつり

 15日(土)京都市左京区の北山ふれあいセンターにて,「北山ふれあいセンターまつり」が行われました。本校から,和太鼓部がステージに出演しました。また,ワークスタディ製品の販売活動を行いました。
 ステージでは,和太鼓部が「豊年太鼓」を披露しました。力強い太鼓の音が,センター内に響き渡りました。また販売活動では,たくさんのお客さんに対し,さまざまなやりとりをしながら販売することができました。
画像1画像2

中学部1年生 宿泊学習 2日目

画像1画像2
 おはようございます。今日は中学部1年生の宿泊学習2日目です。昨晩は、ぐっすり寝ることができた子やなかなか寝付けなかった子もいたようですが、朝は元気に過ごしています。朝ごはんは、みんな大好きホットケーキ!これで今日も1日元気いっぱい過ごせそうです!

中学部1年生 宿泊学習

 13日(木)から中学部の生徒が,本校生活学習室にて宿泊学習を行っています。午前中は晩御飯の買出しや準備を行いました。午後からは2グループに分かれ、スポーツセンターや京都駅で活動しました。
 その後は待ちに待った晩御飯,何と今日はお好み焼き!みんなで作るとおいしいね!みんなで仲良く「いただきまーす!」この後はお風呂とみんなで就寝!楽しみだね!

画像1画像2画像3

紅梅分教室 あきぞらフェスタ 展示発表

画像1
画像2
個人作品のコーナーでは,ユニット「楽しく作ろう」の児童生徒がビーズやスポンジを使って,デザートを作りました。透明のカップの中身が本物そっくりでした。中学部はハロウィンの帽子を作りました。思い思いの色砂を使い,とてもカラフルな作品ができました。高等部は,貝殻やビーズを使って素敵なメモ立てを作りました。また,中学部独自に「紅梅ビーチへようこそ」と題し,素敵な海の世界を表現していました。

 共同作品では,「みのりの秋」と題し,新聞紙や画用紙で野菜や果物を作りました!
分教室の花壇で育てている,トマトやさつまいもを参考にしながら秋らしい作品ができました。
 大きな行事が終わりましたが,しっかり体調を整えて日々の活動に取り組んでいきましょう。

紅梅分教室あきぞらフェスタ

 12日(水)に,紅梅分教室であきぞらフェスタを行いました。後期に入り新しい仲間を迎え,本校のステージで発表した「分教室ウォッチ」よりもさらにパワーアップした発表になりました!劇では緊張しながらも,しっかりとスイッチを押したり,台詞を言ったりすることができました。全員の力を合わせて,メダルを集め分教室ウォッチを動かすことができました。
 劇のあとには,学部対抗の「花を元気にしよう!水やりゲーム」をしました。水に見立てた青いカラ―ボールを飛ばしたり転がしたりして,花にあげる速さを競うゲームです。
ボールが入るたびに,大きな拍手と歓声がおこり笑顔がたくさん見られました。
 保護者や病棟の方,卒業生などたくさんのご参観本当にありがとうございました。
 
 

画像1
画像2
画像3

銅駝美術工芸高校生と交流!

 11月12日,銅駝美術工芸高校の1年生と,本校高等部1年生の生徒が,交流授業を行いました。銅駝高校の生徒さんたちが,光に当てると美しい『キラキラ・ボックス』制作を考え準備してきてくれました。
 同年代の友達に作り方を説明してもらったり,一緒に作ったりしながら,一人ひとり,美しい光を楽しめるキラキラボックスが完成しました。
 中学校まで同じ学校に通っていた生徒たちもいて,制作をしながら,懐かしい話や同年代ならではの話で盛り上がって,楽しい時間を過ごすことができました。
 銅駝美術工芸高校のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp