![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:241 総数:951577 |
小学部6年生を送る会![]() ![]() ![]() 学年の出し物の後,6年生から”がんばってきたこと””できるようになったこと”などをそれぞれ発表しました。みんなの成長に拍手!いっぱいでした。最後に色々なシーンのスライドを見ながら,みんなで「大きくなっても」を歌いました。 中学部になっても仲間と一緒にどんどん伸びていってくださいね! 「高等部3年生を送る会」&「中学部3年生を送る会」 2![]() ![]() 『 高等部3年生を送る会』&『中学部3年生を送る会』![]() ![]() 高等部では月曜日に体育館で送る会を行いました。これまで学習や活動の中で一緒に活動してきた3年生に向けて,お礼の意味を込めて1・2年生がそれぞれ趣向を凝らした出し物をしました。日頃楽しんでいるダンスや楽器演奏,お礼の言葉を心をこめて送りました。それに応えて卒業生も,感謝の言葉とともに自分たちで指揮と伴奏をして合唱をしました。 〜中学部 3月4日〜 中学部の送る会は本日ランチルームで行いました。1・2年生が思いを込めて作ったコサージュやペン立てを一人一人の3年生に送り,3年生は色とりどりのハンカチを下級生に送りました。送る会の間は練習してきたダンスを踊ったり花のレリーフづくりを3年生が仕上げたりして楽しいひと時を過ごしました。 本校では3月7日は高等部,3月14日は小中学部の卒業式を行います。お別れはさみしいですが,それぞれの新しい未来に向かって着実に一歩ずつ歩いていく卒業生の姿は,本当に頼もしい限りです。御卒業おめでとうございます。 お茶会ありがとうございました!
お茶会のあと,1年間のお礼をこめて,授業ユニットのメンバーからお礼のことばと,ワークスタディでつくったメッセージカードをお渡ししました。
女性会の方々も「子どもたちの成長をみるのは本当に楽しいです」と,生徒たちの成長を喜んでくださいました。本当にありがとうございました。 また次年度,新たな茶人が誕生するのが楽しみです。これからもどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() お点前披露!成逸女性会とのお茶会
毎年,成逸地域女性会のみなさまに金曜日午後のライフスタディ「文化」の授業の取組で,高等部の生徒がお点前やお相伴を教えていただいています。2月28日(金)は今年度最後のお茶会でした。7日に卒業する高等部3年全員がお相伴させていただきました。3年間,お点前を勉強してきた生徒は自信をもってお茶をたて,お客人にふるまえるようになりました。
![]() ![]() ![]() |
|