京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/21
本日:count up124
昨日:267
総数:260075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

新カウンセラー着任

9月より新しいカウンセラーとして土屋えり子先生が赴任されました。
カウセリング日は金曜日です。
カウセリングを希望する人は保健室まで気軽に相談に来て下さい。
画像1
画像2
画像3

体育祭・文化祭実行委員会

画像1画像2
学校行事の2大看板,体育祭と文化祭。その準備に向けて各実行委員会が準備を進めてくれています。

体育祭実行委員会では,これまで委員会メンバーで話し合った内容に加え,生徒全員の考えを取り入れたイベントにするために,独自のアンケートを作成。その最終調整を行っていました。

文化祭実行委員会では,会の方向性を決定づけるメインテーマ決めを行っていました。それぞれ思いついた考えを積極的に出し合い,記念すべき第1回目にふさわしいテーマを選んでいます。

どちらの委員会も,生徒たちが主体的に意見を出し合い,「みんなで」作り上げるという意識をもって取り組んでいるところに,今後がさらに楽しみになってきました。
勉強面でも考査がもうすぐというところではあり,忙しい時期になりますが,それぞれがそれぞれの得意を生かし,苦手を助け合いながら,京都奏和の歴史に残る「最初」を作り上げてくれることを期待しています。

図書館に「秋」がやってきました!

画像1
朝晩の気温もすっかり落ち着き,虫のこえが心地よい秋がやってきました。そんな季節に合わせて,図書室も「秋模様」に衣替えしました。

部活動もできない日々が続きますが,そんな時こそ広く快適な図書室で静かに読書を楽しんでみてはいかがですか?

新刊も毎月入ってきていますので,定期的に足を運んでもらうと,お気に入りの一冊に出会えるかもしれません。
みんなで「読書の秋」を楽しみましょう!

重要 台風14号の接近について

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。
報道等にもございますように、台風14号が日本列島に接近し上陸する見込みです。
今後の情報に注意し、警報等が発令された場合は配布文書の「地震・警報発令等による非常措置について」をご覧ください。
台風や鉄道の情報については下部の各リンクをご参照ください。

・台風14号進路→こちら
・天気予報(京都市)→こちら
・JR西日本運行情報(近畿エリア)→こちら
・京阪電車運行情報→こちら

皆様におかれましては、ご自身の身の安全を第一に行動していただきますよう、お願い申し上げます。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

第2回学校説明会

本日は本校で第2回学校説明会を行いました。
お足元の悪い時間もある中
1部84組、2部78組、3部70組の計232組の方にご参加頂きました。
多数のご参加を頂きありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症の関係で規模を縮小しての実施とはなりましたが、プレランアップノートの配布や入試の説明などを行い、本校への理解を深めて頂けたことと存じます。

今回の説明会の内容は、第1回学校説明会同様Web版として配信を予定しておりますので、本日ご参加頂けなかった方はそちらをご覧下さい。

また、10月23日(土)に学校説明会を予定しております。
体験授業や今回実施出来ませんでした個別相談を実施する予定です。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、実施内容等が変更なる場合もございます。
予めご了承ください。
実施内容や申込方法を含め、第3回学校説明会の詳細につきましては、本校のホームページにてご案内する予定ですので、ご確認ください。

本日は学校説明会にご参加頂き、ありがとうございました。
画像1画像2

文化祭&体育祭実行委員会

本日は奏和タイムの時間に文化祭実行委員会と体育祭実行委員会が開かれました。
2学期となり、いよいよ開催日が近付いて来たこともあり、本格的な始動となります。
開校したばかりで、文化祭も体育祭も1から作り上げなければなりません。
体育祭実行委員会では実施する競技を、文化祭実行委員会ではテーマの作成を行っていました。
新型コロナウイルスの影響で、制限がある中での開催となりますが、1期生のみなさんには、京都奏和高校最初の文化祭と体育祭を盛り上げてほしいと思います。
教職員も全力でサポートするので、思い出に残る文化祭と体育祭にしましょう!

画像1
画像2
画像3

重要 明日の第2回学校説明会について

第2回学校説明会にお申込み頂いた皆様へ

先日お知らせしました通り、明日は全体会のみで学校説明会を開催いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の点を遵守していただきますよう再度お願い申し上げます。

〇 座席は指定席です。先着順ではございません。
〇 受付開始は各部開始時間の30分前です。
それまでは会場に入ることは出来ませんのでご注意ください。
〇 説明会当日に校舎入り口で検温を実施します。
〇 説明会への参加は、今年度受検を検討されている生徒さんと、その保護者1名まででお願いします。(他のお子様の同伴もご遠慮ください)
〇 ご来場の際や、説明会中は必ずマスクの着用をお願いします。
〇 当日、発熱や体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください。
  発熱が認められる場合やマスク不着用の場合は入場をお断りさせていただきます。

また、自家用車での来校はできません。
公共交通機関をご利用ください。
会場周辺への無断駐車は近隣の方のご迷惑となりますので、絶対にお止めください。

ご不明な点がございましたら、本校までお問い合わせください。

お問い合わせ:075−641−5121(担当:教育企画部)

当日はお気をつけてお越しください。

第1回社会人セミナー

今日の「キャリア」の授業は、社会人セミナーをリモート方式で実施しました。

本日お話を聞かせていただいたのは、近畿日本鉄道株式会社で保線や施設管理などを行うロッケンバッハ浄さんです。
ロッケンバッハさんからは、鉄道に関わる業務の内容やそこでのやりがいや苦労を教えていただいた他、「参加&予測〜未来社会を生きるためのキーワード〜」と題して、勉強とは何か?学習とは何が違うのかなど、ご自身の経験や考えをもとに、これからの社会を生きていく上で「学ぶことの大切さ」について、熱心に語りかけてくださいました。
講演後の質問では、取得されている資格がどんなものなのか、今までの仕事でやりがいを感じたこと・大変な思いをしたことは?など、さまざま質問が寄せれ、その一つ一つに丁寧に答えてくださいました。

キャリアでは、今後も社会人の方を招いた講演会を計画中です。
実社会で活躍される「さまざまな人に出会う」中で、多様な視点から社会のこと、また自分のことを学んでいく時間を重ねていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

重要 第2回学校説明会の開催内容について(変更)

第2回学校説明会にお申込み頂いた皆様へ

                          令和3年9月7日

 この度は本校第2回学校説明会にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
 お申込みいただきました説明会におきまして、実施内容を変更せざるを得なくなりましたため、お知らせいたします。
 
 第2回学校説明会で予定していました「個別相談」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら実施する方向で調整をしてまいりましたが、未だ収束の気配がないことを考慮し、やむなく「中止」とさせていただきます。
 日程が迫る中の突然の中止となり、個別相談をお申し込みいただいた皆様につきましては、大変ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
 「全体説明」に関しましては、予定通り、入試の説明及びプレ・ランアップノート配布等を行う内容で開催いたします。

 今回中止となりました「個別相談」につきましては、10月23日(土)の第3回学校説明会で開催を予定しております。
 また、体験授業につきましても第3回学校説明会において実施する予定です。
 なお、説明会の内容につきましては、今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況等により変更する可能性がございます。予めご了承ください。
 次回以降の説明会の詳細につきましては決定次第、ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
 皆様にはご迷惑をおかけし誠に恐れ入りますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

                    京都市立京都奏和高等学校長



なお、説明会にご参加いただく皆様に、再度感染予防対策として、以下の点へのご協力をお願い申し上げます。

<当日までに>
〇 説明会当日まで、毎日健康観察を行ってください。
〇 説明会1週間以内に、次のような場合は、説明会のご参加をお控えください。
・発熱等体調不良があった場合
・同居されるご家族等で発熱等の症状があった場合
・PCR検査を受けた場合・受ける予定の場合  等

<当日>
〇 説明会当日に校舎入り口で検温を実施します。
〇 説明会への参加は、今年度受検を検討されている生徒さんと、その保護者1名まででお願いします。(他のお子様の同伴もご遠慮ください)
〇 ご来場の際や、説明会中は必ずマスクの着用をお願いします。
〇 当日、発熱や体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください。
  発熱が認められる場合やマスク不着用の場合は入場をお断りさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、本校までお問い合わせください。

お問い合わせ:075−641−5121(担当:教育企画部)

※お申込みいただきました皆様へは順次メールでもご連絡しております。

ビジテック

画像1
画像2
画像3
体験的な「しる・つくる・かんがえる」を通じて,自分の可能性を広げていく」学校設定科目「ビジテック」の授業ですが,今週,新しいパートに入れ替わります。

ものづくりのキーホルダーづくりのパートでは,真鍮版(しんちゅうばん)をボール盤や糸のこぎりで切断したり,数種類のやすりを組み合わせて切削・研磨して,自分でデザインした「世界に一つだけのオリジナルキーホルダー」を作っています。生徒たちは手の汚れも気にせず,仕上げに作業に向き合っています。

ものづくりの住宅模型づくりでは,近代建築の三大巨匠と呼ばれるル・コルビュジェの住宅模型の制作を行っています。平面から立体を組みたることを学びながら,図面の読み方・書き方,巨匠の作品のデザインなどを学びながら,建築やまちに興味関心を持ってもらうことを目指しています。

ビジネスでは,1学期のビジネスマナーに続いて,マーケティングについて学んでいます。その入口として,「アイデアを出す手法の一つ」,「ブレインストーミング」を体験するために,稲荷の新しいビジネス提案をペアワークで行いました。

このような実習・演習に加え,3学期にはまちづくりやデザインについても学びます。この授業を通じて,新しい自分の興味関心を見つけてくれることを目指しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/21 第2回中学校教員対象学校説明会
9/22 月曜振替授業
9/23 秋分の日
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp