京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:29
総数:95347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和2年度剣道部近畿大会出場決定

9月27日(日)本校呉竹館3階のホールで令和2年度京都府高等学校総合体育大会剣道選手権大会が開催されました。本校からは3年生男子生徒が出場しました。午前10時から開会式が行われ,続いて試合が始まりました。試合が始まると会場内は凛とした雰囲気に包まれ,試合をしている生徒も応援をしている保護者,教職員も真剣そのものでした。本校男子生徒は個人戦で第3位となり近畿大会の出場権を獲得しました。また,近畿大会団体戦は京都府チームとして府立朱雀高校と合同で出場します。
画像1
画像2
画像3

1年工業技術基礎 土木,電気,建築の仕事

1年生工業科の授業は工業技術基礎で全員が土木,電気,建築の基礎を学びます。そして2年生からはそれぞれ専門の学習するのですが,土木系列に進むのか,電気系列に進むのか,建築系列に進むのかを1年生の間に決めなければなりません。本日(9月25日)の授業では専門の学習したその先の仕事について工業科各系列の先生から説明を受けました。系列選択の登録はまだまだ先のことですが,自分がどのような仕事に就きたいのかを今から考えておく必要があります。
画像1
画像2
画像3

1年生クレッシェンドの取り組み2

先週に引き続き1年生がNPO法人D×P独自のプログラムであるクレッシェンドを体験しました。クレッシェンドとは多様なスタッフとのかかわりを通じて生徒が人とのつながりをつくることを目的とした授業で,生徒とスタッフが教える,教わるではない対等で利害関係のないもとで対話をし,その対話を通じて様々な生き方や考え方を知り,人とのつながりをつくることに喜びを感じることを目的としています。2回目は「過去の自分についてよくやっていたこと,現在の自分について今好きなこと,楽しいこと,未来の自分についてやってみたいこと」についてそれぞれ付箋紙に書いて,それを模造紙に貼って話が盛り上がっていました。

未来の自分についてこんなことを書いていました。
 ・自分の会社を作りたい
 ・一人旅をしたい
 ・小説を書きたい
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部近畿大会市内予選

令和2年9月19日(土)京都府高等学校定時制・通信制総合体育大会バスケットボールの部兼近畿大会市内予選が京都府立鳥羽高校体育館で行われました。本校男子バスケットボール部は朱雀高校定時制に勝利した後,鳥羽高校定時制と対戦しました。結果は鳥羽高校に敗れ準優勝となりましたが,9月26日に行われる府下大会に出場することが決まりました。

上下白のユニフォームが本校男子バスケットボール部です。
画像1
画像2
画像3

1年生クレッシェンドの取り組み

NPO法人D×P独自のプログラムであるクレッシェンドを1年生が体験しました。クレッシェンドとは多様なスタッフとのかかわりを通じて生徒が人とのつながりをつくることを目的とした授業で,生徒とスタッフが教える,教わるではない対等で利害関係のないもとで対話をし,その対話を通じて様々な生き方や考え方を知り,人とのつながりをつくることに喜びを感じることを目的としています。1年生2,3人とスタッフ1人のグループですごろくトークをしていました。それぞれのグループでは盛り上がりとても楽しそうに話しをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 情報技術基礎 iPadを使って2

1年生は情報技術基礎という授業を1年間受けていきます。本校は工業高校で工業科には電気系列,建築系列,土木系列の専門があります。情報技術基礎の授業では1クラスを3つのグループに分け,それぞれのグループが電気系列や建築系列,土木系列の先生から学びます。今回は建築系列の先生から学んでいる生徒の様子で,学校にある生徒用iPadのいろいろな機能について学習しています。本校の普通教室はWi-Fi環境が整っており,生徒一人一人のiPadでインターネットが接続できるようになっています。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 ソフトテニス京都府総体

令和2年9月13日(日)本校テニスコートで第37回京都府高等学校定時制・通信制ソフトテニス総合体育大会が開催されました。4月からすべての試合が中止となりましたが,生徒たちはこの日のために毎日練習に励んでいました。本校の生徒は団体戦と個人戦にエントリーをしました。団体戦では2位となり,近畿大会の出場権を獲得しました。個人戦では1ペアが第4位でした。近畿大会は11月に奈良県で開催されます。
画像1
画像2
画像3

かえる橋の制作

4年生土木系の実習では和歌山県印南町にあるかえる橋の模型を製作しています。橋の骨組みとなる部品を一つ一つ作り,その部品を丁寧につなぎ合わせていきます。ゆっくりじっくり丁寧に作り上げ,完成はまだまだ先のことですが,出来上がるのをとても楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 選択科目説明会

3年生は次年度4年生に進級すると選択の授業が多くなります。自分の進路を見据えてどの授業を受けるのかを決めなければなりません。そこで選択科目の中で日本史と英会話,英語演習,電気概論,建築概論,土木概論,キャリア研求についてそれぞれ各教科,各専門の先生から説明を受けました。9月30日の登録日まではまだまだ時間もあり,先生と相談しながら考え,自分が何を選択するのかを決めていきます。
画像1
画像2
画像3

資格取得を目指して

4年生電気系列の生徒が資格取得を目指してそれぞれが勉強しています。第二種電気工事士の資格を持っている生徒は第1種電気工事士の資格を取得するための勉強,これから第二種電気工事士の資格取得に挑戦する生徒,そして第1種電気工事士の資格を持っている生徒は消防設備関係の資格取得を目指して頑張っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめの防止等基本方針

行事予定表

証明書関係

教育課程表

お知らせ

校長室より

京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp