京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up10
昨日:40
総数:95328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水無月 末日

6月30日(火)1年生ホームルーム教室の前のホワイトボードに水無月末日と題して「6月30日」について生徒にわかりやすく担任からのメッセージとして書かれていました。
「夏越しの祓」1月から6月のケガレをはらって,この先の7月から12月の「健康」と「厄除け」を願う日です。令和2年後半もがんばっていこう!!
画像1

2年生体育の授業 ソフトボール

2限目にグランドへ行くと2年生が体育の授業でソフトボールをしていました。この時期は2限目でもまだまだ明るく,夜間照明を点けなくても授業ができ,生徒たちはグランドいっぱいに広がってソフトボールを楽しみ,中にはホームランを打つ生徒もいました。みんないい顔をしていました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 4年生土木系生徒の学校貢献1

4年土木系の実習で校内の通路の亀裂部分や窪んでいる所をセメントで修繕してくれました。これはアスファルトやコンクリートの実習で,今回は補修する所に合わせてセメントと水の割合を考えました。昨年度の4年生に引き続き今年度も学校貢献に取り組んでくれています。生徒に感想を尋ねると,「実習で学校がよくなっていくことにとっても楽しい」と言ってくれました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技部 サーキットトレーニング

6月23日から生徒,保護者,担任との三者面談が始まり,授業は2限目までで3限目以降は面談の時間になっています。各部活動は2限目が終わってから練習をしており,陸上競技部は面談期間中,体力づくりのためのサーキットトレーニングをしています。
画像1
画像2
画像3

3年生,4年生の土木実習

3年生の土木系創造研求の実習で橋梁を造る時に使用するボルトの製図をしています。4年生は橋梁模型の製作する班と測量をしている班に分かれて実習をしています。測量はデジタルレベルを使って地面の高さ18地点を測量しています。
画像1
画像2
画像3

憩いの場 スタート

新型コロナウイルスの感染対策のため生徒居場所事業「憩いの場」の利用を見合わせていましたが,本日(6月22日)より毎週月曜日に利用することができるようになりました。「憩いの場」は生徒が授業時間以外で雑談など憩いの場のスタッフといっしょに話したり,休憩したりと自由に過ごせる場所です。7月27日の月曜日までは学年ごとに利用できる時間を設定しています。本日は始業前が3年生と4年生,給食時間が2年生,放課後は1年生が利用しました。
画像1
画像2
画像3

アクリル製の仕切り版

6月23日から生徒,保護者,担任との三者による面談が始まります。面談する時はどうしても対面になり,新型コロナウイルスの感染予防のためアクリル板で仕切りを作製しました。アクリル板の支えは本校にある木材を使い,本校オリジナルの支えです。
画像1

バスケットボール部 呉竹館での練習

6月15日から体育館の解体工事が始まり,体育館で練習してきたバスケットボール部は呉竹館3階のホールで練習しています。ホールは体育館のような広さはないのですが,部員たちは一生懸命練習に励んでいます。「バスケットボールの練習がしたい」,生徒たちのそんな思いが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

1年生コミュニケーション基礎英語 iPadを使って

1年生が学校のiPadを使ってコミュニケーション基礎英語の授業を受けました。授業の前半は「マジックe」のルールについて,プリントを使用して進められました。後半ではいよいよiPadを使って学習していきます。プリントに印刷されたQRコードをiPadのカメラで読み取り学習で使用するサイトを開きました。ここからは画面に向かって問題を解いていきます。生徒たちはiPadの使い方にも慣れているようで,自分のペースで授業がどんどん進んでいきました。
画像1
画像2
画像3

測量実習 玄関前と実習棟前の高低差を測る!!

昼間の時間が長くなって,午後5時30分の1限目授業が始まる頃は夜間照明が必要ないほど外は明るく,屋外での実習ができるようになってきました。4年生土木系の測量実習において,玄関前と実習棟前にある測点の高低差をオートレベルにより測量しました。 比高H=0.147m 
次回は,実習棟と呉竹館前の高低差をデジタルレベルで測量します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめの防止等基本方針

行事予定表

証明書関係

教育課程表

お知らせ

校長室より

京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp