京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up38
昨日:43
総数:95316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年の締めくくり

12月25日(金)冬季休業前の全校集会が終わった後,1年生が自分たちのホームルーム教室2部屋と廊下の掃除をしていました。

本校は令和2年12月29日から令和3年1月5日まで学校を閉鎖いたします。学校への連絡は1月6日午後1時以降にしてください。

1月8日(金)午後6時から冬季休業明けの全校集会を行います。給食は午後5時から5時55分の1回だけです。2限目は授業を行い,2年生から4年生までは2限終了後は帰宅となります。1年生は2限終了後,系列選択説明会を行います。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 冬季休業前の全校集会

明日(12月26日)から冬季休業です。本日(12月25日)は冬季休業前の全校集会をリモートで行いました。校長先生から「今年は新型コロナウイルスの感染が拡大し,今も非常に厳しい状況です。冬季休業中は新型コロナウイルスに感染しないようしっかりと考えて行動してください。そして来年の1月8日には元気な姿で会えることを楽しみにしています。」と挨拶がありました。
校長先生の挨拶の後は,9月以降の部活動や勉強で頑張った生徒の表彰を行いました。

 表彰
 バスケットボール部(女子) 近畿大会 3位
 陸上競技部         近畿大会 200m 3位
 ソフトテニス部       秋季大会 個人ペア 準優勝
                    個人ペア 4位
 姉妹都市交歓作品    1年A組生徒2名 プラは市とボストン市に送付されました
 
画像1
画像2
画像3

令和2年度 薬物乱用防止教室「きっぱりと断れますか」

定期テスト考査3が12月22日(火)の1限目で終わり2限目は全校生徒対象に薬物乱用防止教室を実施しました。近畿麻薬取締部の麻薬取締官をお招きし覚せい剤や違法薬物について講演していただきました。1年生は視聴覚教室で直接お話を聞き,2年生から4年生は各ホームルーム教室でユーチューブライブで聞きました。
「薬物により人相が変わる,人格が破壊され,幻覚や幻聴などの症状が出てきて,攻撃性が増す異常行動などが現れます。薬物への最初の誘いは「やせられるよ,頭がすっきりするよ,みんなやってるよ,人生は何事も経験だよ」と言われ好奇心や悩みから逃げたいという理由で手を出してしまう。」と話されました。
最後に生徒会長から「薬物は簡単に手に入り本当に怖い,身近な人が薬物に関わっていたら一人で止めようとしないで大人の人に相談します。今日のお話を忘れずに生活していきます。ありがとうございました。」とお礼のあいさつをしました。
画像1
画像2
画像3

3年生創造研求 建築系実習

3年生建築系列の実習で実物大の100分の1の自由設計による住宅模型を作っています。パソコンのマイホームデザイナーというソフトを使って,与えられた課題に合わせた住宅の絵(図面)を描き,その描いた絵(図面)の通りに模型を作っていきます。
自分で考えた家を建てるために設計をして,実際に建てていく作業って夢があり,見ている者もどんな家が建つのかと自然と胸が膨らみました。

本日の課題
「大都市近郊の閑静な住宅地に,お年寄り1人,夫婦2名,小学生1人,幼稚園児1人の5名を想定しています。家庭菜園とテラスデッキと庭でくつろぎを楽しみながら,個人のプライバシーと安心安全を確保すること。」
画像1
画像2
画像3

4年生土木実習 「レオナルドの橋」

4年生の土木実習では,釘などの結合部品を一切用いずに組立ができる【レオナルドの橋】と呼ばれる模型を,バルサ材などの木材を使って製作しました。
短い木材を使って,この模型を作るのは大変難しかったようで,皆,とても苦戦している様子でした。
完成したレオナルドの橋の模型は,接着剤などを一切使わずに細い木材を組合わせただけにも関わらず,セメントで作られた消波ブロックの模型を乗せられるほどの丈夫さを持っていました。

画像1
画像2
画像3

保健体育科 研究授業 卓球

本日(12月9日)の1時間目に,採用1年目体育科担当教員研究授業が行われました。
3年生が対象の授業で,種目は卓球でした。
「緩急をつけてコースを狙って打てるようになる」という目標が掲げられ,生徒たちは,卓球台にのせたボーリングのピンを狙ってスマッシュを打つなどといったスキルチャレンジと呼ばれるゲームを通じて,自分の狙った場所にピンポン玉を打つ練習をしていました。
お互いに的を狙うコツを教え合う様子なども見られ,皆楽しそうに授業を受けていました。

画像1
画像2
画像3

数と式 一次不等式

12月8日(火)1年生が採用1年目数学科担当教員研究授業として,生徒用iPadを使って連立一次不等式の学習をしました。教員は連立不等式の解き方をiPadで説明し,生徒は問題の答えをiPadで教員に提出していました。最後に教員が間違って解いた答えを生徒に送信し,生徒はその答えのどこが間違っているのかを添削して教員に返すというおもしろい形式で授業が終了しました。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部の練習

バスケットボール部の男子部員と女子部員が一緒に練習をしています。1月30日に京都府高等学校定時制通信制バスケットボール冬季大会が開催され,この大会で優勝するために熱い熱い汗を流しています。バスケットボール部は昨年度の冬季大会で優勝しており2連覇を目指しています。
画像1
画像2
画像3

1年生社会人セミナー

1年生を対象に,社会人セミナーが開催されました。
建築,土木,電気の各分野を専門とする企業の方々から,それぞれの仕事の内容や魅力などを教えて頂きました。
これから1年生は建築,土木,電気のいずれかの専門領域を選択し,学習していくことになります。
実際に各分野の仕事に携わっている方々のお話を聞くことができ,どの領域を今後学んでいこうかと迷っている生徒たちにとっても大変参考になったと思います。

画像1
画像2
画像3

新生徒会役員が決まりました。

12月2日(水)新しい生徒会長と生徒会役員を選出する選挙を行いました。生徒会長に立候補をした1名と生徒会役員に立候補した3名が信任され,新生徒会長と新生徒会役員が決定しました。これからの1年間,生徒会の中で意見を出し合い,生徒会行事を活発にし,球技大会や体育祭,文化祭などをきっと盛り上げてくれるでしょう。そして何より生徒全員がより良い学校生活を送れるよう新生徒会が引っ張ってくれることを期待します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめの防止等基本方針

行事予定表

証明書関係

教育課程表

お知らせ

校長室より

京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp