京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up1
昨日:9
総数:95713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

工業技術科系列選択説明会

1月9日(水)1年生及び保護者を対象に工業技術科系列選択の説明会を行いました。1年生は2年生に進級する前にどの系列(電気系,建築系,土木系)で学習するのかを決めなければなりません。卒業後就職するにしても進学するにしても最終的にどのような仕事に就きたいのかを考えて系列の選択をします。1年生と保護者はどのような職種につながる系なのか,過去の進学先,関連する資格,系列を選択するにあたっての注意事項,学ぶ科目の学習内容についてそれぞれの系列から説明を受けた後は電気系,建築系,土木系の実習室でさらに具体的に実習の内容について説明を受けました。
画像1
画像2
画像3

冬季休業明け全校集会

1月8日(火)午後5時40分から冬季休業明けの全校集会を行いました。校長先生の挨拶は平成30年度も3カ月足らずで終わり,今まで順調にきていても最後を締めくくるのが大事であるということから突然,マラソン競技でオリンピック史上最も遅い記録について尋ねられました。その記録は42.195Kmを54年8カ月6日5時間32分20秒3で日本の金栗四三という方が樹立されました。この話は生徒たちへの熱いメッセージで最後までやり抜くことが大事,やり抜いてゴールすることが大事,最後の勝利が本当の勝利である。一日一日を無駄がないよう頑張ってほしいと結ばれました。
全校集会の後,生徒たちは2限目から通常授業を受けています。
画像1
画像2
画像3

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は本校教育にご理解,ご支援を賜りありがとうございました。本年も引き続きご理解ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
明日は冬休み明けの全校集会があります。
画像1
画像2

年末のご挨拶

明日(12月28日)から学校閉鎖です。今年はソフトテニス部,剣道部,陸上競技部が近畿大会や全国大会に出場しました。深草クラブの生徒たちも地域の高松橋ひろばの活動に参加しました。また,部活動ではありませんが電気系の3年生が実習で製作したマイコンカーで第20回マイコンカーラリー近畿地区大会に参加しました。このように多くの生徒がいろんな場面で活躍してくれた1年でした。来年も今年以上に多くの生徒が活躍してくれることを願っています。

1年の終わりに一言感謝申し上げます。今年1年,多くの方に本校を支えていただきありがとうございました,皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

                       学校長 加藤剛男
画像1
画像2
画像3

4年生卒業に向けて建築自由設計課題

4年生建築系の生徒が冬休みを返上して自由設計課題に取り組んでいます。10m×10mの敷地に木造二階建住宅を建てるということを想定して,その住宅の縮尺模型を製作しています。それぞれの生徒が住宅の間取りを考え,その住宅の法規チェック,構造チェックをします。そして問題がなければ手書き図面を描き,CADで図面を完成させます。
画像1
画像2
画像3

冬休み前の全校集会

12月20日(木)冬休み前の全校集会を行いました。校長先生が最初の挨拶でいきなりDrスミス問題を生徒たちに出され,回答を求められました。この問題は自分の思い込みだけが先行するために正確な判断や思考ができなくなるというものです。日常生活で無意識のうちに決めつけていることがあり,その結果正しい判断ができていない時がある。無意識に決めるのではなく正しく判断し,物事をしっかり見つめていくことが大切であると話されました。
全校集会の後は部活動で頑張った生徒への表彰を行いました。

 陸上部 第54回近畿高等学校定時制通信制体育大会陸上競技大会
     2年生女子生徒 砲丸投げ優勝 7M91Cm

 ソフトテニス部 秋季大会
     1年男子生徒4年男子生徒ペア 2位
     3年男子生徒ペア       3位
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部の練習

本校のソフトテニス部は近畿大会や全国大会に毎年出場しています。本日も寒風の中,夜間照明の下でソフトテニス部が来年度の近畿大会や全国大会の出場を目指して練習しています。
画像1
画像2
画像3

第2回目学校説明会2

全体説明会の後は工業科の電気系,土木系,建築系に分かれて実習体験をしていただきました。電気系の実習体験は「停電くん(白色LEDを使った暗所灯)」の製作です。土木系では「橋梁の骨組み」の製作,建築系では「住宅模型」の製作です。
画像1
画像2
画像3

第2回目学校説明会1

12月17日(月)第2回目の学校説明会を行いました。学校長から「勉強したいと思う気持ち」が大切,その気持ちを持っていれば進級そして卒業へとつながっていけます。と挨拶があり,その後副校長から本校の概要を説明し,最後に学校生活支援部から学習支援について説明しました。説明会の後は工業科の実習体験をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

陸上部の練習

12月13日で考査3(定期テスト)が終わり陸上部の練習も再開されました。本日の練習メニューは円盤投げです。グランドはとっても寒かったのですが,生徒は顧問の指導を受けひたすら練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp