京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:40
総数:95318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

文化祭前日2

文化祭(伏見フェスタ)の会場となる呉竹館3階ホールでは工業科(電気系,建築系,土木系,機械系)の実習で製作した作品が展示されています。深草同好会の「高松橋ひろば」の模型も展示されました。そして同じホールの舞台では明日の舞台発表のリハーサルが本番さながらに行われています。
画像1
画像2
画像3

文化祭前日1

明日11月15日(木)は文化祭(伏見フェスタ)です。会場への誘導板や呉竹館入り口に看板が設置されました。3階ホールへの階段は3年生が描いてくれた階段アートで飾られています。
画像1
画像2
画像3

文化祭の展示に向けて

2年生土木系の生徒が11月15日(木)の文化祭に展示するため,簡易折畳みテントのアルミ廃材を利用してワーレントラス橋を製作しています。間もなく完成し,文化祭の会場となる呉竹館に運びます。明日,このワーレントラス橋が呉竹館1階で皆様をお迎えいたします。
画像1
画像2
画像3

球技大会

11月13日(火)校内球技大会バレーボール大会が行われています。体育館では白熱したプレーで非常に盛り上がっています。どの生徒たちも真剣な表情でそして楽しそうにプレーをしています。
画像1
画像2
画像3

文化祭(伏見フェスタ)

11月15日(木)は伏見フェスタ最大のイベント舞台発表の日です。舞台発表と同時に工業科(電気系,建築系,土木系,機械系)の実習で製作した生徒作品を展示します。会場となる呉竹館3階ホールでは準備が着々と進んでいます。当日は多くの保護者の方に来ていただき生徒の頑張っている姿をご覧いただきますようお願いいたします。

 11月15日(木)のプログラム
  18:05  開会式
  18:10  3A マジック
  18:35  1A ダンス『ホラー版 リアル脱出ゲーム』
  19:05  2A ダンス『Emperor Jack』
  19:30  4A コント『筋トレ社長 テストステロンさん』
  19:40  展示鑑賞・休憩
  20:00  軽音楽部・教職員バンド演奏
  20:50  閉会式
*来校いただく際は、公共の交通機関をご利用ください。

画像1
画像2
画像3

球技大会前日

11月13日(火)は球技大会を行います。種目はバレーボールで午後6時5分から開会式があり6時10分から2コートを使って試合が始まります。体育館では明日の準備も整い1年生がバレーボールの練習をしています。
球技大会の次は15日(木)文化祭(伏見フェスタ)の舞台発表があり,16日(金)はTジョイ京都にて映画鑑賞を行います。今週は伏見フェスタ週間です。
画像1
画像2
画像3

1年生社会人セミナー

11月8日(木)1年生社会人セミナーを行いました。株式会社岡野組の岡野様と有限会社森田電設の森田様を講師としてお迎えし「働く」というテーマで講演をしていただきました。岡野様からは建築と土木の仕事についてわかりやすく説明していただきました。人々の生活を守る土木の仕事,人々の生活を彩る建築の仕事,このどちらにも共通するのが「技術力」,「だんどり」,「コミュニケーション能力」であり,その上で謙虚な姿勢で役に立ちたい気持ちを持ち,明るく元気に人を大切にそして自分を大切にして働いてほしい。明日(未来)を創るのは誰,皆さんです。と熱く語っていただきました。
森田様からは建物や橋などを造る時,建築関係や土木関係の仕事だけで出来上がることはありません。そこには必ず電気工事が必要となってきます。建物が出来上がってから電気工事をするのではなく造っていく途中で電気工事をしていきます。この時重要となるのが建築担当の方や土木担当の方と相談しながら工事を進めていくということです。電気工事や配管工事をするには必ずその資格(免許)が必要になります。ぜひ在学中に第二種電気工事士や第一種電気工事士の資格をとってほしい,そして電気の知識をしっかり持っていれば電気工事は怖くないと森田様にも熱く語っていただきました。
1年生は本日の講演を参考に2年生から学ぶ工業科の系(建築系,土木系,電気系)選択でどの道に進むのかを決めていきます。

画像1
画像2
画像3

文化祭の展示作品

11月15日の文化祭に展示するため2年生建築系の生徒と電気系の生徒が力を合わせて作品を製作しています。建築系の生徒はスチレンボードで街の家並みを造り,電気系の生徒はそこに明かりを灯す装置を作っています。まだ,完成はしていないのですが作品ができ上ったら非常に幻想的な作品に仕上がります。
文化祭では電気系,建築系,土木系,機械系の生徒作品を展示いたします。
画像1
画像2
画像3

在来軸組工法の建築物

11月15日の文化祭で展示するため在来軸組工法の建築物を4年生が製作していましたがついに完成しました。本日,完成した木造建築物を解体し,建築系の木工実習室からフェスティバル会場となる呉竹館3階のホールに運び,そこで再度組み立てています。この木造建築物の組立が完成すれば,4年生電気系の生徒が電気の屋内配線をしてくれることになっています。
画像1
画像2
画像3

トラス橋製作

2年生土木系の生徒が11月15日の文化祭に展示するための作品を製作しています。実物220分の1スケールのペーパークラフトによるトラス橋で,非常に細かい作業を丁寧に黙々と続けています。感想を尋ねると「とても楽しいし,疲れることはない」と答えてくれました。完成したトラス橋を文化祭で見るのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp