京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:29
総数:95347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

橋梁模型

2年生土木系の生徒が橋梁模型を製作しています。東海道五十三次の日本橋の模型で,非常に細かい部品を繋ぎ合わせています。一つの模型を完成させるためには技術力はもちろんのこと,集中力や精神力を必要とします。この生徒は今は模型の製作ですが,将来は本物の「橋」を造りたいという目標を持って勉強しています。
画像1
画像2
画像3

文部科学省「発達障害に関する教職員等の理解啓発・専門性向上事業」公開研究会

1月24日(木)本校呉竹館2階第1演習室及び第4演習室で文部科学省「発達障害に関する教職員等の理解啓発・専門性向上事業」(発達障害に関する通級による指導担当教員等専門性充実事業)公開研究会を実施しました。この研究会は平成30年度京都市立高等学校定時制教務主任会第26回冬季研修会としても位置付けられています。
本校は平成29年度,文部科学省委託「高等学校における特別支援教育推進のための拠点校整備事業」に取り組み,高等学校における通級指導の研究をしてきました。
本日の公開研究会には京都市立小学校,中学校,高等学校,総合支援学校から多くの先生方が参加され,グループ協議ではそれぞれのグループが熱心に協議されていました。
公開研究会の内容
 講演
  1 高等学校における総合育成支援教育と通級指導の推進について
  2 本校の通級指導の取り組みについて
  3 評価・単位評定について
 グループ協議
  1 通級指導の内容(自分が通級指導担当になったら)
  2 通級指導の評価・単位評定(いつも忘れ物をしてくる生徒をどのようにすれば忘れ物が少なくなるか)

画像1
画像2
画像3

クロスカントリー大会優勝

画像1
1月19日(土)宝ケ池周辺コースで第25回京都府高等学校定時制通信制クロスカントリー大会が行われ,本校の1年生男子生徒が個人の部でみごと優勝しました。1.5Kmのコースを3周し,4.5Kmのコースでタイムを競います。

 優勝 タイム 20分51秒
画像2

校内マラソン大会

1月19日(土)伏見工業高校定時制恒例のマラソン大会を実施しました。午前9時40分から開会式を行い準備体操の後,午前10時にスタート,穏やかな天気に恵まれ太陽の光をいっぱい浴びて生徒たちは8.2Kmのコースを走りました。開会式での校長先生の挨拶でマラソンンをしている時は「しんどい」けど,その「しんどさ」を乗り越えゴールをした時の達成感は走った自分にしかわからないと言われ,生徒一人一人がゴールした時の達成感を味わったと思います。

  優勝 3年生  34分43秒
  2位 1年生  38分06秒
  3位 2年生  39分15秒
画像1
画像2
画像3

体育の授業持久走

1月19日(土)マラソン大会を開催します。生徒たちは午前10時のスタートで8.2Kmのコースを走ります。
マラソン大会に向けて体育の授業では持久走をしています。目標なしで走るのではなく,1週200mのトラックを制限時間15分で何週走ることができるかという課題の中で,1週でも多く走れるよう自分の体調や体力に合わせて一人一人の生徒が頑張って走っています。
画像1
画像2
画像3

「高松橋ひろば」のジオラマ

平成31年1月11日から2月8日まで伏見区役所深草支所の1階ロビーで鴨川運河会議主催のフォトコンテストが開催されます。そこで本校の深草同好会の生徒たちが製作した「高松橋ひろば」のジオラマを展示します。京阪電車鳥羽街道駅南西の空き地を,地域に憩いと賑わいを生み出す「ひろば」となるよう本校の深草同好会が地域のみなさんと「ひろば」づくりを進めてきました。そしてどのような「ひろば」にすればよいか,検討するため1/50のジオラマを製作しました。
伏見区役所深草支所でご覧いただきますようお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

工業技術科系列選択説明会

1月9日(水)1年生及び保護者を対象に工業技術科系列選択の説明会を行いました。1年生は2年生に進級する前にどの系列(電気系,建築系,土木系)で学習するのかを決めなければなりません。卒業後就職するにしても進学するにしても最終的にどのような仕事に就きたいのかを考えて系列の選択をします。1年生と保護者はどのような職種につながる系なのか,過去の進学先,関連する資格,系列を選択するにあたっての注意事項,学ぶ科目の学習内容についてそれぞれの系列から説明を受けた後は電気系,建築系,土木系の実習室でさらに具体的に実習の内容について説明を受けました。
画像1
画像2
画像3

冬季休業明け全校集会

1月8日(火)午後5時40分から冬季休業明けの全校集会を行いました。校長先生の挨拶は平成30年度も3カ月足らずで終わり,今まで順調にきていても最後を締めくくるのが大事であるということから突然,マラソン競技でオリンピック史上最も遅い記録について尋ねられました。その記録は42.195Kmを54年8カ月6日5時間32分20秒3で日本の金栗四三という方が樹立されました。この話は生徒たちへの熱いメッセージで最後までやり抜くことが大事,やり抜いてゴールすることが大事,最後の勝利が本当の勝利である。一日一日を無駄がないよう頑張ってほしいと結ばれました。
全校集会の後,生徒たちは2限目から通常授業を受けています。
画像1
画像2
画像3

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は本校教育にご理解,ご支援を賜りありがとうございました。本年も引き続きご理解ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
明日は冬休み明けの全校集会があります。
画像1
画像2

年末のご挨拶

明日(12月28日)から学校閉鎖です。今年はソフトテニス部,剣道部,陸上競技部が近畿大会や全国大会に出場しました。深草クラブの生徒たちも地域の高松橋ひろばの活動に参加しました。また,部活動ではありませんが電気系の3年生が実習で製作したマイコンカーで第20回マイコンカーラリー近畿地区大会に参加しました。このように多くの生徒がいろんな場面で活躍してくれた1年でした。来年も今年以上に多くの生徒が活躍してくれることを願っています。

1年の終わりに一言感謝申し上げます。今年1年,多くの方に本校を支えていただきありがとうございました,皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

                       学校長 加藤剛男
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp