京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up1
昨日:19
総数:95705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

保健体育科公開授業

10月16日(火)10年目研修として保健体育科の公開授業を行いました。4年生選択体育の授業で単元は球技 ネット型 バレーボールでアンダーハンドパス,オーバーハンドパス,サービス,スパイクの基本的な練習の後,ゲーム形式で授業が進んでいきました。授業を受けている生徒たちは楽しそうに活き活きとバレーボールを楽しんでいました。この公開授業に京都市教育委員会をはじめ他校の保健体育科の先生も参加していただきました。
画像1
画像2
画像3

深草同好会の活動

深草同好会は11月25日(日)に行われる第2回高松橋ひろばイベント「高松橋ひろばで遊ぼう!」に出店するため,クリスマス用品の材料を製作してしています。伏見工高深草同好会のブースに来られた方にこの材料を使ってクリスマスの飾りを作って持って帰っていただきます。深草同好会のメンバーは細かい作業を丁寧にそして気持ちを込めて製作しています。
画像1
画像2
画像3

機械実習 真鍮製豆ジャッキの完成

11月に行われる文化祭に展示するため,機械実習の授業でアルミ製豆ジャッキを完成した後,真鍮製豆ジャッキを製作していた4年生生徒がついに真鍮製豆ジャッキを完成させました。1本の真鍮丸棒を図面通りに切断,加工して部品を製作します。本日の実習はこの部品に穴をあける作業(ケガキ作業)です。穴をあける部分の中心を出してからボール盤で慎重に穴をあけ,最後に部品を組み立てて完成に至りました。
画像1
画像2
画像3

後期授業がスタートしました

10月9日,後期始業式を行い,校歌斉唱に引き続き加藤校長の挨拶がありました。生徒たちに「大麻をはじめとする薬物を絶対に使用しない。このような薬物を根絶したい。」と力強く訴えられた後は,4年生に対して最後の後期授業であり卒業に向けて有終の美を飾ってほしい,全校生徒には後期がスタートし,前期よりもいい学校生活を送ってほしいと結ばれ「やるぞー‼」の掛け声で挨拶が終わりました。始業式が終わった後は台風による臨時休校の回復授業を行いました。
画像1
画像2

陸上競技部近畿大会に向けて

11月4日(日)京都府山城総合運動公園(太陽ケ丘)陸上競技場で開催される近畿大会に出場する1年生男子生徒と2年生女子生徒が優勝を目指して練習に励んでいます。二人の生徒は今年の8月に東京都で開催された全国大会にも出場しました。全国大会での経験を生かして近畿大会では実力を100%出しきってくれるでしょう。皆様の応援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

前期終業式

10月4日(木)平成30年度前期終業式を行いました。学校長から「1件の重症事故の背景には、29件の軽傷の事故と、300件の傷害にいたらない事故が潜んでいる」とハインリッヒの法則を用いてわかりやすく生徒に訓示されました。そして最後に後期スタートの日には元気な姿で会いましょうと結ばれました。終業式の後はクラブで頑張った生徒,第14回京都府高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会で奨励賞を受賞した生徒,それと体育祭の表彰を行いました。
 
画像1
画像2
画像3

4年生機械実習

4年生の機械実習でアルミ製の豆ジャッキを製作しました。豆ジャッキの図面を基にアルミの丸棒を帯鋸盤で切断し,旋盤で加工して仕上げています。簡単なようですが完成するまでには何度も失敗し,失敗すれば作り直し,また失敗すれば作り直して完成させました。まさにものづくりの基本を学習しています。この後は真鍮製の豆ジャッキを製作していきます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp