京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

教育みらい科2年生が大学訪問を行いました

大学訪問 教育チャレンジ2
 教育みらい科2年生は,「教育チャレンジ2」(総合的な学習の時間)で取り組んでいる探究活動のテーマを深めるため大学訪問を行いました。京都教育大学(7/16),京都女子大学(7/19),佛教大学(7/22)の3大学に分かれて訪問しました。
 この探究活動は,各自興味のあるテーマをひとつ設定し,調査・研究を行い,社会に役立つ解決策を提案することを目標に,1年生の3学期から開始しました。3月にはテーマ設定をするに当たり,上記3大学を訪問しました。2年生からは,テーマを絞りこみ,担当教員との面談,中間発表を行いながら探究活動を進めてきました。
 今回の大学訪問では,これまでの経過を報告したの後,大学の先生方や大学院生,大学生から個別に多くのご助言をいただきました。生徒達は,専門的な内容や,新たな視点に触れることにより9月の最終発表会への道筋が見えてきたようです。この夏休みはさらに調査・研究を進め,発表会でよい成果を見せてくれることを期待しています。
 ご協力をいただきました皆さま,本当にありがとうございました。

【写真上:京都教育大学での様子】
【写真中:京都女子大学での様子】
【写真下:佛教大学での様子】
画像1
画像2
画像3

祥栄小学校にて「絵本の読み聞かせ」を行いました。

 6月25日に教育みらい科の1年生が祥栄小学校で「絵本の読み聞かせ」を行いました。祥栄小学校のご協力のもと,本校の「教育チャレンジ」(総合的な探究の時間)で実施しており,今年で4回目の取組になります。はじめてもつ大判の絵本に苦戦しながらも,グループで協力して準備を進めてきました。当日は,小学1,2年生の無邪気な反応に圧倒させられていましたが,楽しく絵本の読み聞かせを行うことができました。
 来年の秋には祥栄小学校での「教育現場実習」があります。それに向けてイメージを持つよい機会となったと思います。
画像1画像2

教育みらい科オリエンテーション合宿を行いました。

 4月12日〜13日の一泊二日で、教育みらい科1年生対象のオリエンテーション合宿を「アーブしが」にて行いました。この合宿は、教育みらい科の専門科目での学びの基礎を身につけることが目的です。

 合宿では、「10年後の学校でやっていくことを提案しよう!」というテーマで、グループごとにアイデアを出し合い、グループごとに独創的な学校の姿を提案しました。夜には佛教大学の原清治教授をお招きし、教育関係の仕事を志望する生徒達にとってこれから必要になってくることについてご講演いただきました。また、教育みらい科卒業の大学生や大学院生からは、高校時代のことや大学のことなど実体験をもとに話していただきました。

 この2日間はこれからの学びのモチベーションが高まった有意義なものだったのではないでしょうか。ここで学んだことを、今後に活かしていきましょう。

【写真上:演習に取り組む様子】
【写真中:原教授の講演】
【写真下:グループでのポスター発表】
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp