京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up7
昨日:155
総数:1202769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

普通科1年生 研修旅行通信(最終日)

1月25日(金)

最終日は横浜でのコース別研修です。
横浜市内コース(赤レンガ倉庫,カップヌードルミュージアム,港の見える丘公園,山下公園,中華街)と,よこはま動物園ズーラシアコース(ズーラシア,中華街)です。

ここでは,ズーラシアコースでのゾウ舎バックヤードツアーの様子を報告します。

ズーラシアには,約100種450点の動物が飼育されており,とても広い敷地にそれぞれの動物が生息している地域に近い環境を整えています。その中で,一般来園では入れないインドゾウの飼育舎のバックヤードツアーに参加しました。

はじめに,飼育員の方からゾウの食べ物について説明していただきました。ゾウは4種類の草のほかに,豆類を含むエサやミネラルを補給するために塩も摂るそうです。
また,栄養の少ない草を食べるゾウは,1日約100kgも草を食べて,100kgも糞をするそうです。それに,ゾウの糞はほとんどが草の繊維なので乾燥させるととても軽く,臭いも畳のような感じだそうです。
 
次に飼育舎を見学しました。ゾウが一頭ずつ入る部屋はとても大きく,暖房や鼻で動かして遊ぶ(エサが出てくる)おもちゃのようなものもあります。 ゾウは発育の時期によっては,気性が荒くなる時期もあるそうで,そのような時期には部屋の柵ごしに世話をするそうです。

ゾウの採血は皮膚の薄い耳の後ろに針を刺してすることや,毎日足の裏についた異物を取ってきれいにしていることなど,動物の飼育する仕事の内容についても知ることができ,貴重な経験となりました。

このほか,生徒は園内を自由に見学しました。午後からは,横浜中華街を散策して各自が昼食をとり,研修旅行の全てメニューが終了します。その後,16:00過ぎには新横浜駅から新幹線で京都へ向かいます。京都駅到着は18:00過ぎの予定です。

〔写真上〕ゾウのエサの説明
〔写真下〕ゾウの飼育舎の見学

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

生徒募集

行事予定

学校評価

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp