京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up3
昨日:139
総数:1202904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年普通科「総合的な学習の時間」の公開授業を実施しました

画像1
画像2
画像3
 9月26日に1年普通科「総合的な学習の時間」の公開授業を行い,30名を超える大勢の皆さんにお越しいただきました。

 本校のキャリア教育は,「自分の将来について前向きに考えることのできる心を醸成し,『なりたい自分』を探し,それを深める探究的な学びを通して,生涯にわたって学び続け社会に貢献しようとする志を育む。」を目標としています。

 その中核となる「総合的な学習の時間」の指導プログラムについては,NPO法人「あすいろ」と共同開発し,昨年度の1年生から実践しています。

 この度,その共同開発した指導プログラムによる授業を公開し,中学校の先生方をはじめ,文科省研究指定事業である「塔南高校学校運営協議会の設置研究協議会」の委員の皆様,「高等学校コンソーシアム京都」事務局長様,富山県立滑川高等学校の先生方,京都市教育委員会の皆様などにお越しいただきました。

 公開授業のテーマは「傾聴と質問力」です。

 公開授業の1つ目は「傾聴」がテーマです。
 コミュニケーションで大事なことは信頼関係の構築であり,そのためには相手の言葉・動き・感情に合わせて聴き,そして相手に合わせて感じたことを伝える,つまり「承認」がとても大切であるということを学びました。

 公開授業の2つ目は「質問力」がテーマです。
 1つ目の授業の続きに当たる内容で,相手の反応や状況に応じた質問を作り出せる力が必要であること,そのためにクエスチョンストーミングをはじめ,クローズド・クエスチョン,オープン・クエスチョンなどの様々な質問の作り変えについて学びました。

 2つの授業のいずれも,多くの方にご覧いただく普段と異なる雰囲気の中で,生徒は緊張感を持ちながらも,楽しく積極的にグループワークや発表活動に取り組んでいました。

 ご覧いただいた皆様からは,「1年生が入学後半年で,ここまで主体的・対話的な学習活動に取り組めているのは,これまでの指導の成果が出ているのではないか。4月からの授業をもっと見てみたい。」などの感想をいただきました。

 お忙しい中,お越しいただきました皆様に改めましてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 本校では,今年度,2年普通科「総合的な学習の時間」についても指導プログラムを研究開発しており,生徒が自分のキャリアを意識しながら,興味・関心のある事柄について個人探究を進めています。この2年生の取組につきましても,随時ホームページで情報発信していきます。ぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp