京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up7
昨日:217
総数:1199286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

一般社団法人京一商西京同窓会様からの「奨学生採用決定通知書交付式」が行われ,本校生も出席いたしました!

 7月9日(土)に西京高等学校にて,一般社団法人京一商西京同窓会様の「奨学生採用決定通知書交付式」が開催されました。

 本校生1名を含む,京都市立高等学校8校から採用された奨学生14名が保護者とともに参列し,今年度も新型コロナウイルス感染防止対策を徹底するということから,それぞれ間隔を広くとって座り,厳粛な中にも喜びに満ちた式となりました。

 この奨学制度は,「一般社団法人京一商西京同窓会奨学金給与規程」に基づき,「学業人物ともに優れ,学習に意欲ある者」がその対象となります。開会挨拶で同窓会理事長の市村延之様から,「この奨学金は社団法人の公益事業の一つとして実施しているものであり,西京高校生だけでなく広く市立高校に在籍されている方にも対象を広げています。この奨学金をぜひ有効に活用してください。」とのお話がありました。

 その後,奨学生一人一人に通知書が交付されました。各校の奨学生は決意と感謝の気持ち一人ずつ述べ,「自分の将来の夢を叶えるために努力を惜しまず,勉学に励みたい」と想いを強く語っていました。

 なお,一般社団法人京一商西京同窓会様からは,この奨学金に加えまして,毎年,優秀部活動への助成,伝統文化体験事業「坐禅体験」や「能楽鑑賞会」等,さまざまな形で京都市立高校生に対する多大なる御支援を継続して賜っております。改めまして,厚く御礼申し上げます。

 奨学生の皆さんが,この御厚意を夢の実現に生かし,それぞれが思い描く道に向かって果敢に挑戦されますことを願っております。

画像1画像2画像3

第104回全国高等学校野球選手権京都大会の1回戦に勝利いたしました!

 夏の甲子園につながる第104回全国高等学校野球選手権京都大会予選・京都大会が7月9日(土)から始まりました。

 本校硬式野球部は,7月11日(月)にわかさスタジアム京都にて,この夏1試合目となるの1回戦に登場し,西舞鶴高校と対戦いたしました。

 試合内容は,2回に1点を先制し,3回にはホームランを含めて4点を奪って終始優勢に試合をすすめ,5−0の完封で勝利を収め,2回戦進出を決めました。

 2回戦は,7月16日(土),太陽が丘にて第1試合の農芸高校戦です。次の試合も精一杯のエールを送りたいと思っております。

画像1
画像2
画像3

104回全国高等学校野球選手権京都大会の開会式において,本校生徒が選手宣誓の大役を果たしました!

 さる7月9日(土),夏の甲子園につながる第104回全国高等学校野球選手権京都大会の開会式がわかさスタジアム京都を開催されました。3年ぶりに全チーム(75校72チーム)の選手がそろっての入場行進が実施されました。

 その後,大会の関係の方々の挨拶のあと,選手宣誓の大役を本校硬式野球部主将の辻 智久 君が務めました。
「私たちは野球に思う存分,打ち込めることに喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。みんなと協力し,団結することで生み出される力の大きさを,困難な状況でも前向きに乗り越える力の大切さを,全力で打ち込むことで実感しました。1人1人が鍛えた力を発揮し,この時代をともに過ごした仲間全員が支えてくださった方々への感謝の思いを持ち,応援を原動力に変え,高校生らしく明るく,さわやかにプレーすることを誓います」と堂々と声を張った選手宣誓でした。
 
 本校硬式野球部は,本日7月11日(月),この夏1試合目となる1回戦に登場し,西舞鶴高校と対戦いたします。精一杯のエールを送りたいと思っております。

画像1
画像2
画像3

【7月5日(火)】保護者の皆様への重要なお知らせ

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,新たに重要なお知らせを,本校ホームページ右側下の【お知らせ】「保護者のページ」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
 閲覧には,ログインが求められます。すでにお知らせしておりますユーザー名とパスワードをご使用いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

※「保護者のページ」にログインできない場合,iphoneをご使用の方は,「Safari」もしくは「chrome」から塔南高校のホームページを検索し,ログインいただきますよう,よろしくお願いいたします。

6月2日(木)〜24日(金)まで実施した「授業研鑽週間」につきまして

 さる6月2日(木)〜24日(金)までの期間において,「授業研鑽週間」を実施いたしました。

 1年生の保健の授業では,「がん教育」について学習をおこないました。がん教育は令和4年度1年生より始まった新しい範囲です。がんについての正しい理解と,がん患者や家族などのがんと向き合う人々に対する共感的な理解を深めることを通して,自他の健康と命の大切さについて学ぶことを目的としています。

 本授業では,昨今の日本のがん罹患率や部位別のがん死亡率について学習し,がんにならないために個人としてできる取組について考えました。また,「身近な人ががんと診断された場合,自分たちはどうするべきか」をテーマとして,グループワーク形式で自分たちの意見を形にしていきました。

 1人1台のタブレット端末を活用して情報共有や情報収集をおこないました。ICTを活用することで,瞬時に生徒同士の意見をシェアすることが可能となり,様々な意見がどんどん深まっていくのを実感できました。

 保健では,自分自身の生活と密接に関わりがあることに気づくことができる授業展開を心がけています。開建高校でもこのことを意識して授業づくりをしてまいります。

画像1
画像2
画像3

開建高校の「のぼり」が完成いたしました!

 白地に堂々と鎮座する「開建」の二文字。

 こちらは祥洲書院/墨翔会の代表で,伊勢神宮式年遷宮でのパフォーマンスやNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の題字等,古典から現代アートまで,ジャンルを超えて国内外で幅広くご活躍されている書家の祥洲様に揮毫いただいたものです。

 祥洲様は本校の卒業生でもあり,開建高校の新校地建設現場に何度も足を運び,インスピレーションを極限まで高めて揮毫していただきました。この大切な二文字は,のぼりとしてだけでなく,正門校銘板に使用するなど開建高校の顔として,さまざまな場面で使用していくことになります。

 祥洲様にはご多忙な中,ご尽力いただき,誠にありがとうございました。

 のぼりは,開建高校開設準備室(塔南高校内)に飾っております。在校生の皆さんはいつでも見に来てくださいね。

 中学生、保護者の皆様におかれましても、今後の授業体験会や学校説明会の際に,ぜひご覧いただければと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

【6月28日(火)】保護者の皆様への重要なお知らせ

 平素は本校教育活動にご理解,ご協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,新たに重要なお知らせを,本校ホームページ右側下の【お知らせ】「保護者のページ」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
 閲覧には,ログインが求められます。すでにお知らせしておりますユーザー名とパスワードをご使用いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

※「保護者のページ」にログインできない場合,iphoneをご使用の方は,「Safari」もしくは「chrome」から塔南高校のホームページを検索し,ログインいただきますよう,よろしくお願いいたします。

教育みらい科1年生が小学校で「絵本読み聞かせ」を実施いたしました!

 6月24日(金)教育みらい科1年生が,本校近隣の祥栄小学校で「絵本読み聞かせ」を実施いたしました。

 「どこが変わったでしょう?」高校生が小学生に問いかけると,「はい,はい,はい」と次々手が上がります。

 5月から準備してきたアイスブレイクで小学生の気持ちをほぐした後は,練習してきた絵本読聞かせを行います。ページをめくるタイミング,絵本を読むスピード,小学生の皆に伝わるように練習してきた甲斐あって,小学生が食い入るように絵本を見てくれます。

 「また来てください」と小学生から言葉をもらったのは,何よりの喜びでした。

 2年生の秋には,学校現場実習で小学校を訪れます。今日の交流を糧に成長した姿を来年見せられるよう,頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生の《政治・経済」の授業で租税教室を実施いたしました!

 さる6月22日(水),3年生の政治・経済の授業で税理士の先生を招いて,租税教室を実施いたしました。

 「人間生活と税法」というテーマのもと,そもそも税とは何かという問いかけから始まり,憲法における平等権・生存権を,税によっていかに実現するかという観点から導き出される応能負担の原則の説明を交えて,日常生活に関わる税と控除の実例を具体的にお話しいただきました。

 高校を卒業して社会に出ると,所得を得て納税する機会も出てきます。社会に出る準備として,税についての知識も深めることができました。
画像1
画像2

【華道部】事務室の受付カウンターに生け花を飾っています!

画像1
 本校華道部は,未生流の先生にご指導をしていただいて活動しています。
日本の伝統文化である,生け花の作品に触れることで,お花の魅力を知っていただき,さらに,お花によって四季を感じていただけたらと思っています。

【今日のお花】
・クルクマ
 開花時期が7月〜9月である夏の花。8月22日の誕生花で,花言葉は「忍耐」です。
・マリーゴールド
 開花時期が4月〜11月の花。6月5日,7月18日の誕生花で,今回生けたオレンジのマリーゴールドの花言葉は「予言」です。
・オレンジウム
 一年中楽しめるラン科の花。1月15日の誕生花で,花言葉は「清楚」です。

 生徒のみなさん,来校してくださる皆様,是非,華道部の生け花をお楽しみください。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp