京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up13
昨日:217
総数:1199292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

グローバルフェスタ2019

12月14日(土)13:30〜16:15に「市立高校グローバルフェスタ2019」が開催されます。このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、京都市立高等学校が、各高校の特色ある授業を行います。高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。体験授業は2校選ぶことができます。ぜひご参加ください。
 
塔南高校は『ワクワクがいっぱいの世界』というタイトルで授業を行います。本校の特色である「総合的な探究の時間」や「教育みらい学」における内容を塔南高校生と一緒に体験します。多数のお申し込みをお待ちしています。

詳細は配布文書一覧の中の「市立高校グロ−バルフェスタ2019のご案内」をご確認ください。

教育みらい科2年 教育現場実習始まります

 10月28日(月)〜11月1日(金)は,祥栄小学校にて教育みらい科2年生の「教育現場実習」の期間です。実際の教育現場で小学生たちとふれ合いながら最終日には1時間の授業を行います。
 1年生から6年生の計8クラスに分かれ,小学校の先生方からご指導いただきながら一ヶ月ほど授業の指導案の作成と授業準備に取り組んできました。10月28日(月)の初日は朝会で小学生たちと顔を合わせ,その後授業を見学させていただきました。29日(火),31日(木)は午前中に授業見学し,30日(木),11月1日(金)は終日小学校で実習です。
 熱意あふれる,充実した1週間となることを期待しています。
画像1
画像2

第2回学校説明会・個別相談会の開催について

中学生・保護者のみなさまへ

第2回学校説明会・個別相談会を開催いたします。
生徒の皆さん,保護者の皆様の多数のご参加を賜りますようご案内申し上げます。

■第2回学校説明会
 令和元年11月9日(土)午前10時〜12時頃(受付9時30分〜)

■中学生・保護者対象個別相談会
 (1)令和元年11日30日(土)
 (2)令和元年12月7日(土)
 午後13時〜14時30分の間にお越しください。

※第2回学校説明会・個別相談会とも申込みは不要です。
※第2回学校説明会のみ参加票をお持ちください。

詳細および第2回学校説明会参加票(下記より表示されるPDFファイルを印刷してください)
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/sg/2019_...

※印刷できない場合は、当日ご記入いただくこともできます。

「京都市幼児・児童・生徒作品展/姉妹都市交歓作品展」開催中です。

 本日(10月18日[金])から,恒例の「京都市幼児・児童・生徒作品展・姉妹都市交歓作品展」が,「日図デザイン博物館」(京都市勧業館「みやこめっせ」地下1階)にて開催されています。
 この作品展は,京都市の美術・工芸・書写・書道教育等の振興を図るために行われているもので,京都市立幼稚園・学校の園児・児童・生徒の作品及び京都市の姉妹都市から送られてきた子どもたちの作品(総数約2,500点)が一堂に展示されています。また,作品展終了後には,選ばれた「交歓作品」を姉妹都市に贈呈することにより,京都市と姉妹都市とのより一層の交流を図っています。
 本校からも,美術・工芸・書道で取り組んだ生徒の作品が多数出品されています。是非御覧ください!

◎作品展の概要
  名称 令和元年度京都市幼児・児童・生徒作品展/
     姉妹都市交歓作品展
  期間 令和元年10月20日(日)まで
  開館 18・19日 午前9時〜午後5時
            (入場は午後4時30分まで)
     20日    午前9時〜正午
            (入場は午前11時30分まで)
  場所 日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階) ※入場無料
  内容 絵画・版画・デザイン・彫刻・工芸・書写・書道など

画像1
画像2
画像3

体育大会を実施しました!

10月17日
 気持ちの良い秋晴れのもと,本校グラウンドにて体育大会を実施しました。恒例の台風の目や綱引き,大縄跳びといった種目に加え,生徒会企画の「奪うンカ〜私のハンカチ〜」などに汗を流しました。部活対抗リレーでは,部活ごとに円陣を組んで意気を高める光景が塔南高校の風物詩の1つになっています。最終種目の学校対抗リレーでは,迫力あるレースが展開され大いに盛り上がりました。多くの保護者や卒業生の方々にご来校いただき,ありがとうございました。
 生徒会執行部をはじめ,競技・運営を支えてくれた部活動の生徒の協力により,クラスの絆が深まる素晴らしい体育大会となりました。
画像1
画像2
画像3

教育みらい科1年第1回タイ文化講座を行いました。

 10月11日,日本タイ教育交流協会の理事長・木村滋世先生とタイの方8名にお越しいただき,教育みらい科1年生対象に「タイ文化講座(1)」を開講しました。これは,3学期のタイ研修旅行に向けた取組のひとつです。
 1回目の今回は,木村先生からタイの文化について概要を講義していただきました。タイを象徴する3語「サヌック」(楽しい),「サバーイ」(心地よい),「マイペンライ」(大丈夫,問題ない)の紹介をはじめ,タイの方が大切にされていることを教えていただきました。
 その後,タイの伝統芸能である楽器の演奏と舞踊を実際に鑑賞しました。この講座をきっかけとしてタイに興味を持ち,研修旅行に向けて準備を進めていきます。多くの生徒が初めて異文化と接する機会になりますが,講義で示された異文化と接するときのポイント(どちらが良いか悪いかは決められない,相手から学ぶ姿勢をもつ,自分の文化を発信する)を実践し,自身の成長につなげていってもらいたいです。

【写真上:異文化交流講義】
【写真中:タイ舞踏】
【写真下:集合写真】
画像1
画像2
画像3

学校評価(生徒・保護者アンケート)の結果と今後の基本方針

7月下旬に実施した生徒・保護者対象の学校評価アンケートの集計結果とそれを踏まえた今後の基本方針について掲載しました。

配布文書一覧からご覧ください。

9月28日(土) 第1回学校説明会を実施しました!

 9月28日(土),中学生及び保護者の皆様を対象とした第1回学校説明会を実施しました。

 第1部の教育みらい科授業体験会・教育課題探究発表会に続く,第2部の学校説明会(全体会)には300名近くの中学生の皆さんにお越しいただきました。書道部によるオープニングパフォーマンスから始まり,学校長挨拶・学校概要の後,「学校生活の様子」・「普通科の探究活動」・「グローバルリーダー育成の取組」・「防災リーダーの取組」について本校生徒が紹介しました。入学者選抜の説明後に,吹奏楽部による歓迎演奏,硬式野球部も加わっての受験生へ向けての驀進応援(激励)で締めくくられました。温かく盛大な拍手をいただき,ありがとうございました。全体説明会終了後,本校生徒によるキャンパスツアー,教員・生徒による個別相談会も実施されました。また,第3部の部活動体験・見学会では,100名を超える中学生のみなさんに参加いただきました。

 ご参加いただいた方からの感想の一部を紹介いたします。
○探究活動の発表を聞いて,論文を読みたくなりました。
○生徒の一人一人が自分の言葉できちんと伝えられている良い発表でした。
○生徒が主体的に学べる良い環境があると思いました。
○書道部のパフォーマンスと吹奏楽部の演奏はとても迫力があり,感動しました。

 今年度も全体を通して本校生徒スタッフが多くの場面で対応いたしました。普段と変わりない活発な生徒の様子をご覧いただいたことで,塔南高校のありのままの姿を知っていただく機会となりましたら幸いです。本日は多数のご参加賜りまして,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

教育みらい科授業体験会を実施しました

 9月28日(土)、第1回学校説明会を開催しました。 
 第1部では、本校にて教育みらい科授業体験会が行われ、約80名の中学生の皆さん、保護者の方を含めると約140名に参加していただきました。学校長の挨拶から始まり、教育みらい科の紹介に続いて、授業体験を行いました。
 授業体験では、本校教育みらい科1,2年生がアシスタントを務め、「古今東西」というアイスブレイクを行ってグループの関係をリラックスさせた後、「気持ちを前向きにさせてくれる言葉」についてのブレインストーミングをしながら、意見交流をしてもらいました。最後に各班の代表からの発表があり、専門科目「人間学」の一端にふれてもらいました。
 発表してもらった中学生の前向きにさせる言葉では、十人十色という四字熟語から、「みんな違ってみんないい!」という言葉が出てきたり、ただ頑張ってというのではなく、「一緒に頑張ろう」という言葉だと、一人ではないので頑張る気になれるといった発表がありました。
 続いて、教育みらい科2年生の代表8名からの「教育課題探究」のポスターセッションを行いました。中学生だけでなく、保護者の皆さんにも聴衆として参加してもらい、発表者も一層の気合いが入っていたようです。発表者にも聴衆の皆さまにも有意義な時間になったかと思います。

【写真上:アイスブレイクの様子】
【写真中:人間学授業体験の様子】
【写真下:探究発表の様子】
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

学校評価

台風・地震等への対応

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp