京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up6
昨日:155
総数:1202768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

普通科1年生 研修旅行通信(第2日目)その1

1月23日(水) 

2日目は,研修旅行のメインとなる「キャリア・フィールドワーク」です。
これは,仕事と社会との関わりを知るとともに,働く人々と交流し,働いている様子を見たりすることによって,自分の将来について考える機会とする取組です。担任団の指導の下,生徒の研修旅行委員会が検討して設定した5つのコースから,生徒が自分で1つのコースを選択して研修します。

コースは次の5コースです。
 1コース:日本科学未来館,東京臨海防災公園,パナソニックセンターなど
 2コース:JAXAつくば宇宙センター,サイバーダインスタジオ,地図と測量の科学館など
 3コース:日本科学未来館,東京国立博物館など
 4コース:日立システムズ(企業訪問),海上技術安全研究所など
 5コース:警視庁本部,野球殿堂博物館,上野動物園など

〔写真上〕コースごとにクラス混合で集合
〔写真下〕各コースの出発

画像1
画像2

教育みらい科1年生 タイ研修旅行通信(第1日目)

1月23日(水)

教育みらい科1年生のタイ研修旅行が始まりました。
初日は、関西国際空港からバンコク経由でチェンマイに移動しました。
海外旅行が初めての生徒も多く、出入国審査にどきどきしながらも全員現地まで到着しました。
到着後は、空港近くのレストランで夕食をとり、ホテルまでの移動です。
辛さと酸味のあるタイ料理を戸惑いながら、異文化を経験しました。
いよいよ明日からが研修旅行の本番です。
午前中はチェンマイを観光し、午後から現地の小学校を訪問し小学生と触れ合います。

〔写真上〕チェンマイ空港にて
〔写真中〕夕食の様子
〔写真下〕ホテル(チェンマイプラザ)に到着
画像1
画像2
画像3

2年生 百人一首大会

1月23日(水)6・7限

本日,2年生の百人一首大会を実施しました。
3〜4名でチームを組み,クラス対抗戦を行いました。生徒たちはこの大会に向けて,古典の授業やホームルームで何度も練習を重ねてきました。その成果もあり,素早い動きでかるたを取る生徒の姿も多く見られ,非常に白熱した試合が続きました。

特に「ちはやぶる〜」の歌を詠んだ時には,「ちは」の二字決まりで取る生徒が多く,取った瞬間大きな歓声があがっていました。どの試合も接戦でしたが,優勝を勝ち取ったのは2組,2位は7組,3位は3組という結果になりました。おめでとうございます!

また各クラスの代表者が争う代表者決定戦も行われ,優勝したのは1組の澤田萌さん,2位は5組の木村衣和さんでした。緊迫した素晴らしい熱戦でした。

寒い中生徒たちはものすごい熱量でもって,百人一首に全力で取り組んでいました。今後もぜひ,百人一首に,そして,古典全般に興味を持って学習を続けてほしいと思います。
画像1
画像2

普通科1年生 研修旅行通信(第1日目)

1月22日(火)

1日目は「東京を知る」です。
新幹線で東京駅に到着後,車窓から皇居・文部科学省などの官庁・国会議事堂などを見学しました。平成最後の年に皇居を訪れたことは印象深いものがあります。
それから再び東京駅の丸の内口前に戻り,クラシカルなデザインの東京駅を背景に各クラスの記念写真を撮影しました。
その後,世界からの観光客で賑わう浅草寺を見学し,仲見世通りのお店で東京の下町文化を体験しました。
夕方からは,世界で最も高い電波塔である東京スカイツリーを見学しました。エレベータの待ち時間にはパネル展示でスカイツリーの構造なども知ることができ,絶好の晴天のもと,東京の夜景の絶景を見ることができました。

2日目は,研修旅行のメインとなるコース別のキャリアフィールドワークです。生徒にとって将来を考える機会になればと願っています。

〔写真上〕東京駅にて
〔写真中〕浅草寺にて
〔写真下〕東京スカイツリーにて

画像1
画像2
画像3

教育みらい科1年生(12期生)がタイ研修旅行に出発しました!

 1月23日(水)朝7時,教育みらい科1年生(12期生)の40名が元気に学校を出発しました。今日から28日までの6日間の日程で研修を行います。

 せっかくの機会ですから,文化の多様性や違いを学び,心が揺さぶられる体験をしてほしいと思います。体調・安全にはくれぐれも気を付けながら,現地での交流を楽しんでください!

画像1
画像2

教育みらい科1年生(12期生) タイ研修旅行結団式を行いました!

 1月22日(火)7限目に,北校舎2階の第2アクティブラーニング室にて,教育みらい科1年生(12期生)のタイ研修旅行結団式を行いました。

 研修旅行委員会による進行のもと,団長である校長先生から激励の挨拶がありました。「『国境線』をこえて日本の法体系の外に行き,異なる価値観・文化・モラルの中に入っていくのだという意識をしっかりと持つこと」「文化の多様性,違いを学び,実体験できるよう,伸び伸びと主体的に活動しよう」「受け入れに向けて尽力してくださっている現地の方々,多額の費用を負担して下さっている保護者,その他関係するすべての方々への感謝の気持ちを忘れずに」等の言葉をいただきました。
 次に,学級担任や付添の先生からの諸注意や,添乗員の方からの,ホームステイ先での心構え等について,スライド資料を使いながらのお話をいただきました。
 最後に,生徒代表による決意表明があり,結団式を終了しました。
 どの生徒も,緊張感を持ちつつも期待が高まっている様子でした。

 海外でのホームステイや学校訪問を通して,12期生の40人がひと回りもふた回りも成長して帰国してくれることを願っています。

 明日からの旅行中の様子は,このホームページにて,現地からの写真とともにお知らせいたします。


画像1
画像2
画像3

普通科1年生が研修旅行(関東方面)に出発しました!

 1月22日(火)午前9時12分の新幹線で,普通科1年生全員が京都駅を出発しました。天候に恵まれたスタートです。本日から25日(金)までの4日間の日程で実施します。
 今年度から,普通科の研修旅行は,関東方面(東京都,つくば市,横浜市)にて,キャリアフィールドワークを行います。実際に働いている人たちとの交流や様々な研修を通じて,自分の将来について考える機会にしてほしいと思います。
 今日は,東京都内の見学と浅草・東京スカイツリーでの研修を予定しています。体調・安全にはくれぐれも気を付けながら,研修に取り組んでください!
画像1
画像2

1年生普通科総合的な学習の時間

 3学期の1年生普通科の総合的な学習の時間では、マーケティングをシミュレーションする活動の中で、ニーズを捉えて具体的に考え伝える力をつけることを目的として進めていきます。ニーズを満たす商品を具体的に考え提案するという目標を立てて、班ごとに商品カテゴリーを決定し、代表的な架空の顧客を作るということでペルソナ作成とそのニーズ予測を行いました。スイーツ、おにぎり、また雨具などの日用品をはじめ、アプリなど他にも幅広い商品が各班から提案されていました。今週は、競合商品を分析しペルソナのニーズを満たす具体的な新しい商品の考案のため、商品のコンセプトを作ることに関して様々な意見を出しながら熱心に取り組んでいました。
画像1画像2

平成30年度 第50回教育美術展覧会

画像1
平成30年度京都府学校文化・芸術祭
−第50回教育美術展覧会ーのご案内

平成31年1月26日(土) 9:00〜17:00〜27日(日) 9:00〜15:00
日図デザイン博物館(みやこめっせ 地下1 階)において、恒例の上記展覧会が開催されます。

本校で芸術教科を受講している生徒も多数出品いたしますので、ぜひご覧ください。
(美術)1年生四つ切大イラストレーション、20名
(工芸)3年生ステンドグラス作品、11名
(書道)1・3年生掛け軸、3名

●本展は京都府内の幼稚園、こども園、小学校、中学校、高等学校及び特別・総合支援学校における造形表現、図画工作、美術、工芸及び書道教育における成果の発表の機会を通じて、お互いの交流を深め、優れた作品を学び、創造的で心豊かな人間性の育成を図るとともに、ふるさとの自然、文化を愛する心を育てる。を主題にしています。
●主 催
京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都府学校文化・芸術祭 教育美術展覧会実行委員会
●後 援
京都府、京都市、日図デザイン博物館
● 展示作品
(1) 各学校(園)の教育活動の中で園児、児童及び生徒が表現したもの。
(2) 国際交流作品陝西省(中国)、ジョクジャカルタ特別区(インドネシア)、オクラホマ州(アメリカ)、レニングラード州(ロシア)、オクシタニ州(フランス)から送られてきたもの。
●奨 励 賞
出品者全員に奨励賞が授与されます。
(写真上)案内ポスター
(写真下)昨年度の展覧会会場風景

画像2

3年生 センター試験激励会を行いました

 1月18日(金)センター試験を受ける3年生に対して最終注意と激励会を行いました。進路部長の吉田先生からの最終注意後、小野学校長、3年担任団から激励の言葉をいただきました。また合格気合いのパフォーマンスを参加者全員で行い、明日からの受験に向けて全身で気合を高めていきました。

 3年生のみなさんは,1年の時から模擬試験を何回も受け,休業中の補習などにも参加しました。そして,センターシミュレーションも経験してきました。やるだけのことはやったのです。塔南高校生としての自信と誇りをもって,堂々と試験にぶつかってきてください。これまで積み重ねた努力の成果を存分に発揮できるよう願っています。

頑張れ,塔南生!

【写真上:諸注意の説明】
【写真中:担任の先生による合格気合】
【写真下:3年生一同の合格気合い】
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

生徒募集

行事予定

学校評価

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp