京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

グローバルリーダー育成研修(7月28日)

 本日,学校のプログラムで1日ロンドン観光に出掛けました。
 コースはヴィクトリアアンドアルバート博物館からスタートし,老舗高級百貨店ハロッズを見ながら進み,凱旋門(ウェリントン・アーチ)のあるハイドパークまで行きました。そして,バッキンガム宮殿に向かい,セントジェームズパークでランチ休憩を取りました。
 その後,ウェストミンスターに向かい,国会議事堂を眺めました。なんとビッグベンは只今工事中で,囲いに覆われた時計台というある意味貴重な姿を見ることが出来ました。そこからトラファルガー広場まで歩き,ナショナル・ギャラリーの横を通り,コベントガーデンに向かい,最後に大英博物館に行きました。博物館内では限られた時間ではありましたが,自分たちの見たいものをしっかり見学できたと思います。
 今日は土曜日ということもあり,市民参加型自転車レースや路上パフォーマンスが至るところで行われ,週末のロンドンの賑やかな雰囲気を味わうことができました。ケンブリッジとはまた違う大都市ロンドンを1日歩いて周り,生徒はきっとたくさんのことを見て感じたでしょう。

〔写真左〕バッキンガム宮殿で
〔写真右〕公園でランチ

画像1画像2

グローバルリーダー育成研修(7月27日)

 今日は朝からEnglish class,午後からglobal leaders classという,普段の固定スケジュールで過ごしました。今週一杯で帰国するクラスメイトもいるようで,今のメンバーで過ごせる最後の日でした。
 夕方は,ケンブリッジ大学の学生の方に来ていただいて講演していただきました。自分がどう勉強に向き合っていたのか,今に至る経緯,そして人生に大切なことなどをわかりやすくお話しくださいました。真剣に話を聞き,全員興味深く話に耳を傾けていました。

〔写真〕ケンブリッジ大学の学生の皆さんとともに
画像1

グローバルリーダー育成研修(7月26日)

 本日も順調にレッスンに取り組んでいます。また,本日はいよいよJAPAN DAYです。ランチタイムに,日本文化を様々な国から来た学生たちに体験を通して紹介します。事前研修で数回にわたって準備した成果を発揮し,クラスの先生方や学校スタッフが多数ワークショップに来てくださり,大成功でした。
 夕食後のFree Timeに市街地の方で“Cream Tea”体験をしました。イギリス伝統のスコーンを紅茶といただきました。
 夜は,Residential Activityに参加しました。“Quiz Night”ということで,他国からの学生たちとイギリスに関するクイズをチームごとに解き,その正当数を競いました。協力しながら取り組むことができました。

〔写真〕JAPAN DAYの様子
画像1

グローバルリーダー育成研修(7月25日)

 本日は授業2日目でした。初日の昨日,授業中に発言出来なかった生徒も,今日は昨日の反省を踏まえて積極的に意見を言ったり,分からない時は分からないと周りに伝えたりしてコミュニケーションを図ったようです。間違いを恐れて発言しないのはもったいないと振り返る生徒もいました。
 午後はイギリス文化体験で,ケーキデコレーションを行いました。初めに紙に下書きし,そのデザインをカップケーキに再現しました。
夜のアクティビティはMovie Nightで,5つの映画から好きなものを選び,それぞれ鑑賞しました。当然字幕無しの映画ですが,だいたい分かったと嬉しそうにしていました。

〔写真左〕ケーキデコレーションの様子 
〔写真右〕デコレーションしたケーキ
画像1画像2

グローバルリーダー育成研修(7月24日)

 研修2日目がスタートし,本日より,各クラスに分かれて本格的に授業が始まりました。昨日のプレイスメントテストの結果をもとに9つのクラスに分かれました。
 1クラスあたり12人前後で,イタリア人やフランス人,中国人などの多国籍のクラスメイトと一緒に英語を学びます。初日からヨーロッパ出身の生徒の英語に圧倒され,自分の意見が言えなかったり,ディスカッションについていけなかったりと,悔しい思いをしたようです。このような思いは,きっと日本にいれば味わうことがなかったでしょう。その状況を変えるために次はどうすべきか,生徒は互いに話し合い,明日に向けて準備をしていました。
 午後はGlobal Leaders Lessonsで,プレゼンテーションの仕方,企業経営,国際問題など,それぞれのテーマに取り組んでいました。
〔写真〕 クラス発表の様子

画像1

グローバルリーダー育成研修の報告が届きました!(7月23日)

 ケンブリッジでの研修1日目がスタートしました!
 今日は朝から現地サポートスタッフと共に学校へ向かい,クラス分けテストに挑みました。発音・文法・読解に加え,スピーキングテストも行われました。
 午後からは,Global Lessonの第1回目がありました。複数のグループに分かれて現地サポートスタッフの先導についてケンブリッジの市街地まで歩いて行きました。美しい街並みに感動し,歴史ある建造物を写真に残そうと苦労し,色々な経験ができました。
 夕食後は,Evening Activityに参加しました。“Disco Night”ということで,他国からの学生と共に市街地のダンスホールのダンスを楽しみました。明日から本格的に授業が始まります。楽しみながらいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。

〔写真〕ケンブリッジ市街地散策にて

画像1画像2

ふれあいキャンプ(祥栄小学校) ボランティアで参加

画像1画像2画像3
 7月28日(土),1年生11名が,祥栄小学校の「ふれあいキャンプ」にボランティアとして参加しました。小学生達の防災意識を高めるための取組です。
 当初は,小学生は校庭にテントを張り1泊する予定でしたが、台風の影響で半日に短縮し開催されました。小学生,高校生,PTAや地域の方々とグループになり活動しました。活動内容は,テントの立て方や,避難所で使用される段ボール仕切りの作成,着衣泳,カレー作りです。高校生は,小学生が安全に活動できるように補佐しました。その中で,小学生や地域の方々とふれあいコミュニケーションをとることができました。

詳しくは,祥栄小学校PTAホームページをご覧ください。

大学訪問 教育チャレンジ2

 教育みらい科2年生は,「教育チャレンジ2」(総合的な学習の時間)で取り組んでいる探究活動のテーマを深めるため大学訪問を行いました。京都教育大学(7/25),京都女子大学(7/26),佛教大学(7/30)の3大学に分かれて訪問しました。
 この探究活動は,各自興味のあるテーマをひとつ設定し,調査・研究を行い,社会に役立つ解決策を提案することを目標に,1年生の3学期から開始しました。3月にはテーマ設定をするに当たり,上記3大学を訪問しました。2年生からは,テーマを絞りこみ,担当教員との面談,中間発表を行いながら探究活動を進めてきました。
 今回の大学訪問では,これまでの経過を報告したの後,大学の先生方や大学院生,大学生から個別に多くのご助言をいただきました。生徒達は,専門的な内容や,新たな視点に触れることにより9月の最終発表会への道筋が見えてきたようです。この夏休みはさらに調査・研究を進め,発表会でよい成果を見せてくれることを期待しています。
 ご協力をいただきました皆さま,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

緊急 女子バスケットボール部学生ボランティアの募集について

 本校では,女子バスケットボール部の指導に関して,次のとおり学生ボランティアを募集します。

 来ていただく曜日や日数などについては相談が可能ですので,関心のある方はぜひお問い合わせください。

 なお,この学生ボランティアにつきましては,京都市の規定により,賠償責任保険に加入していただく(費用は京都市が負担)とともに,年間88,880円を上限として謝礼をお支払いいたします。

 (問い合わせ先)
  電話 京都市立塔南高等学校 075−681−0701
  担当 副校長 本谷(もとや) または 教頭 森口

 <募集内容>
  ・女子バスケットボール部の技術指導を担当。
  ・平日は水・金の16時から,休日は午前又は午後で,
   週2回以上が望ましい。
  ・将来,教員や指導者としてバスケットボールを教えたい
   という意志をもち,大学での競技経験のある者で,
   女性が望ましい。

1学期終業式に伝達表彰を行いました

 1学期に部活動等で入賞した生徒の伝達表彰を,1学期終業式で行いました。時間の関係上,入賞した生徒の皆さんに全員に表彰状を手渡しすることはできませんでしたが,PTA広報誌にすべて掲載していますので,ぜひご覧ください。今後も塔南生の活躍を期待しています。

〔入賞者〕(敬称略)
・書道
 成田山全国競書大会 推薦日輪賞 堀井滉平(3年)

・バドミントン部
 第71回京都府高等学校総合体育大会 女子Hブロック
  優 勝 庭井 春薫(3年) 
  優 勝 澤  千景(3年)
  準優勝 池上 侑里(3年)

・陸上競技部
 第53回京都府高等学校春季陸上競技大会(4月15日) 
  男子 800m   優勝 高山 翔悟(3年)
  女子 5000mW 優勝 深田 彩加(3年)  

 第71回京都府高等学校総合体育大会・市内ブロック(5月19・20日)
  3年男子 800m   優勝 高山 翔悟(3年)
  1年女子 100mH  優勝 定池 弥音(1年)
  3年女子 5000mW 優勝 深田 彩加(3年)
  3年女子総合優勝

 第71回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会(京都IH 6月1〜3日)
  男子 800m   第3位 高山 翔悟(大会新記録)(3年)
  男子 ハンマー投 第3位 田畑 凌也(3年)
  男子 4×400mR 第3位 関  翔太(3年)櫻井 遊悟(3年)
              栗本 幹也(2年)高山 翔悟(3年)
  女子 5000mW  優勝  深田 彩加(3年)
  女子 円盤投   第3位 橋本 梨彩(3年)
  女子 ハンマー投 第3位 橋本 梨彩(3年)
  女子 七種競技  第3位 内藤 結衣(2年)

第71回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会
(近畿IH、6月14〜17日)
  男子 800m   第7位 高山 翔悟(3年)
  女子 100mH  第7位 圓城寺祐穂(3年)
  女子 ハンマー投 第8位 橋本 梨彩(3年)
  女子 七種競技  第8位 内藤 結衣(2年)

〔写真〕 左:バトミントン部  右:陸上競技部
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

生徒募集

行事予定

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp