京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up17
昨日:217
総数:1199296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

薬物乱用防止教室

画像1
6月6日(水)7限(LHR)

1年生を対象に、「薬物乱用防止教室講演会」を行いました。

講師に、京都市教育委員会生徒指導課 問題行動対策担当課長の竹内範男氏をお迎えし、「薬物乱用の実態を知る」というテーマでご講演いただきました。

少年の補導数が過去3年で急増していることをはじめ、大麻の特徴や幻覚幻聴など脳に与える影響、一度手を出すとやめられないこと、関わっただけで逮捕されること、そして大切な人間関係まで壊してしまうことなどをお話しいただきました。

特に、甘い言葉で誘われて簡単に薬物に手を出してしまう状況や、やめられず脳も体も精神も破壊される実態を踏まえ、大麻などの薬物の正しい知識を持ち、周りに左右されない強い意志で自分と家族・友人など周りの人間を守ってほしいと語っていただきました。

【生徒会執行部より】今年も緑のカーテンプロジェクトを始めました!

画像1
皆さん、こんにちは!生徒会執行部です
今年も緑のカーテンを育てるための種を植えました。今年植えた種は、ゴーヤ、インゲン、フウセンカズラ、パッションフルーツです。
今は苗になるまで紙コップで育てています。大きく育ち、プランターに植え替える日が楽しみです。これからも、緑のカーテンプロジェクトの様子を載せていきますので、楽しみにしていてください!

 生徒会への意見を募集しております。すべてにお答えできるとは限りませんが、いただいたものには必ず目を通しておりますので、下記URLよりぜひご意見をお寄せください。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/t-seitokai.html

【陸上競技部】全国インターハイ京都府予選会の結果

 6月1〜3日(金〜日)に西京極陸上競技場で第71回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会が行われました。全国インターハイに繋がる京都府予選会で、総合では男子が過去最高順位の第5位入賞、女子が第8位と健闘しました。
個人では、女子5000m競歩で深田彩加さん(3年2組)が優勝、男子800mで高山翔悟さん(3年8組)が第3位ながらの大会新記録を樹立しました。第8位までの入賞は以下の通りです。

 ☆女子5000mW、優勝…深田彩加さん
 ☆男子800m、第3位(大会新記録)…高山翔悟さん
 ☆男子ハンマー投、第3位…田畑凌也さん(3年5組)
 ☆男子4×400mR、第3位
  1走、関翔太さん(3年5組) 2走、櫻井遊悟さん(3年6組)
  3走、栗本幹也さん(2年4組) 4走、高山翔悟さん
  ※予選で永野圭亮さん(3年3組)、柴田智広さん(2年5組)
   準決勝で山田篤史さん(3年6組)が走りました。
 ☆女子円盤投、第3位…橋本梨彩さん(3年4組)
 ☆女子ハンマー投、第3位…橋本梨彩さん
 ☆女子七種競技、第3位…内藤結衣さん(2年6組)
 ☆女子100mH、第4位…圓城寺祐穂さん(3年8組)
 ◎男子5000mW、第5位…山下尚真さん(3年3組)
 ◎男子八種競技、第5位…山田篤史さん
 ◎女子ハンマー投、第6位…西村南さん(2年5組)
 ◎男子1500m、第7位…岡本陵さん(3年4組)
 ◎男子走高跳、第7位…莿木勇登さん(3年1組)
 ◎男子八種競技、第7位…樋口晃平さん(3年3組)
 ◎男子4×100mR、第8位
  1走、櫻井遊悟さん  2走、栗本幹也さん
  3走、関翔太さん   4走、荒木祐哉さん(2年4組)
  ※予選で藤田浩輝さん(1年1組)が走りました。
 ◎女子走高跳、第8位…佐伯明日美さん(3年1組)
 ◎女子4×400mR、第8位
  1走、木村鈴香さん(2年2組) 2走、圓城寺祐穂さん
  3走、重永美沙さん(3年5組) 4走、伊藤紗彩さん(3年1組)
  ※予選で中西麻友さん(3年7組)が走りました。


☆印は6月14〜17日(木〜日)に行われます全国インターハイ近畿地区予選会への出場権を獲得した種目です。全国インターハイ出場を目指してもう一度、頑張っていきたいと思います。
保護者の方をはじめ、たくさんのご声援ありがとうございました。次も塔南高校陸上競技部の応援よろしくお願い致します。


写真上(女子5000m競歩、優勝の深田さん)
写真中(男子4×400mRのメンバーで)
写真下(全員での集合写真)
画像1
画像2
画像3

球技大会を実施しました!

5月30日(水)

本日は生憎の天気となってしまいましたが、球技大会を実施しました。

1年生は武道場でドッジボールをしました。当初の予定とは異なる限られた環境の中ではありましたが、白熱した試合を繰り広げました。(写真上)
2年生は新グラウンドでフットサルをしました。雨の中でしたが、女子も男子も元気に楽しく一生懸命取り組み、終わった時にはみんな晴れ渡るような笑顔でした。(写真中)
3年生は体育館でバレーボールをしました。大熱戦を繰り広げ、最後の球技大会の思い出作りがしっかりできました。(写真下)

一生懸命な様子や楽しそうな笑顔・声援にあふれ,クラスの絆が深まる一日となりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学校別進路説明会を開催しました。

5月28日(月)は1学期中間考査の最終日です。
考査後の午後は、3年生の学校別進路説明会を開催しました。

国公立大学・私立大学、短期大学、専門学校、公務員など、生徒の進路希望に応じて、多くの学校や職種から講師をお招きして学校・職業別にお話を聞きました。

パワーポイントや黒板を使ってのお話をお聞きし、一生懸命にメモを取る生徒、講師の先生を囲んで和やかにお話しする生徒、真剣な表情で講師の先生のお話を聞く生徒、目を輝かせてお話を聞く生徒など、生徒の反応もさまざまでした。

まだまだ進路についてわからないことや迷うことが多い生徒の皆さんだと思いますが、このような機会を活用し、自身の未来につなげていってほしいものです。
ご不明な点等ありましたら、お気軽に本校教員までお尋ねください。

写真上(大学のカリキュラムや高校との違いについて)
写真中(デザインと社会のかかわりについて)
写真下(映像を見ながら大学の授業について)
画像1
画像2
画像3

PTA進路講演会・学年別懇談会を開催しました。

5月23日(木)PTA総会に続いて、進路講演会を行いました。
まず本校進路部長より、本校の進路指導方針、進路状況、進路関係の日程の説明を行いました。
その後、ベネッセ・コーポレーションの青木氏より、近年の社会動向の変化を踏まえた上で、社会が生徒の皆さんに求める力、入試状況の変化などの講演をいただきました。

その後、学年別に分かれて、各学年担任団との懇談を行い、生徒の皆さんの様子や進路実現に向けての取り組むべき内容など、有意義な交流を行うことができました。

大学入試改革を筆頭に、学ぶべき力は刻々と変化・発展していきます。
生徒の皆さんの進路実現に向けて何をなすべきか。
ご不明な点等ありましたら、お気軽に本校教員までお尋ねいただければと思います。
画像1
画像2
画像3

「学校いじめ防止等基本方針」をアップしました

平成30年度 京都市立塔南高等学校「学校いじめ防止等基本方針」を配布文書「生徒保護者の皆さまへ」カテゴリにアップしました。

 次のリンクから御参照ください。

 平成30年度 京都市立塔南高等学校「学校いじめ防止等基本方針」

【陸上競技部】祝!!京都高校総体、3年生女子の部総合優勝!!

5月19・20日(土・日)に西京極陸上競技場で第71回京都府高等学校総合体育大会陸上競技の部が行われました。学年別の大会で、3年生女子の部で初の総合優勝を達成、3年生男子では総合第3位と健闘しました。

個人では、3年男子800mの高山翔悟くん(3年8組)、3年女子5000m競歩の深田彩加さん(3年2組)、1年女子100mハードルの定池弥音さん(1年7組)の優勝をはじめ、3位以内に18種目(個人競技16種目+リレー競技2種目)で入賞しました。

今回の結果をステップとし、次の6月1〜3日(金〜日)に行われますインターハイ京都府予選会に向けて頑張っていき、1人でも多くの選手が、インターハイ近畿地区予選会に出場できるよう努力していきます。
保護者の方をはじめ、たくさんのご声援ありがとうございました。今後も塔南高校陸上競技部の応援よろしくお願い致します。

写真上(全員での集合写真)
写真中央(3年生女子、総合優勝の喜び)
写真下(3年男子4×400mRメンバーで)


画像1
画像2
画像3

台湾明徳高校との交流1

5月15日(火)
台湾交流その1

 台湾の明徳高級中学校(日本での高校)から35人の生徒の皆さんが本校に来校し、3・4時間目に1年生の生徒が企画・運営して交流を行いました。
 まずは講堂にて全体歓迎会を行いました。
 はじめに小野校長から歓迎の言葉がありました。冒頭、少し中国語であいさつをされたあと、中国語を話すことができる徳永教諭による同時通訳をはさみながら、日本語で、本年2月の台湾の震災へのお見舞いの気持ちと日本の東日本大震災や熊本地震の被害に対する支援へのお礼を伝えたうえで、台湾の生徒の皆さんの研修旅行と本日の交流が思い出深いものになることを願っていることをお話しました。
 次に、本校の生徒が歓迎の言葉を、中国語を交えて話しました。台湾の先生や生徒の皆さんからもご挨拶があり、その後、小野校長と台湾の先生が記念品を交換しました。本校生徒の代表35名と台湾の生徒の皆さんがそれぞれ記念品を交換しました。
 記念撮影の後、本校の生徒が学校紹介を英語で行い、その後、アイスブレイクの一環で、日本の伝統的なこどもの遊びである「だるまさんが転んだ」を行いました。台湾の生徒の皆さんと塔南高校の生徒が一緒になって本気で取り組み、大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

台湾明徳高校との交流2

5月15日(火)
台湾交流その2

 次に各クラスに分かれて交流会を行いました。椅子取りゲーム、フルーツバスケットなどのレクレーション的な取り組みをするクラス、小人数のグループに分かれて話し合いをして交流するクラスなど、各クラスが工夫をこらして台湾の生徒さんをおもてなししていました。
 1年生の生徒は、この交流に向けて、各クラスから「国際交流委員」を募りました。その国際交流委員が中心になり全体での歓迎会や各クラスでの交流の取り組みを企画し、実施しました。当日は教員に頼ることなく、生徒主体で見事に行事を成功させることができました。
 1年生の生徒には、これからも、球技大会、文化祭、体育大会、研修旅行などの様々な行事に自ら積極的に参画し、自主性・主体性を育んでいってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp