京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up56
昨日:155
総数:1202818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

塔南高校文化祭「長月祭」1日目

画像1画像2画像3
9月6日(水)塔南高校文化祭「長月祭」が始まりました!c9月8日(金)までの3日間、校内・校外で様々なイベントを行います。

まず、「長月祭」第1日目は、長岡京記念文化会館での 開会式と団体観賞で始まりました。

はじめに、開会式で小野校長先生と生徒会長の岡崎さんの挨拶があり、続いて、パぺッション劇『“タイムズアベニュー”ダニエルおじいちゃんと不思議な世界』というノンバーバルパフォーマンス(言葉を使わず体の動きのみで表現する)を鑑賞しました。

ダンスありコメディーありの楽しいパフォーマンスで、なんと生徒がピックアップされて次々と舞台にあがり、パフォーマーとともに、おどけた踊りで会場を沸かせました!3年担任の佐々木先生や柴垣先生も登場して、大笑いをしました。

その後、塔南文化祭恒例、生徒会執行部の撮影・編集による、各クラス・部活動のコマーシャルビデオが上映されました。どれも趣向を凝らした演出で、またまた大笑いでした。

そして、コマーシャルビデオの最後には、ここ数年恒例となっている教職員総出演のダンスビデオです!今年は、岡崎体育の『MUSIC VIDEO』に乗せて、生徒会のカット割りとダンス“指導”にしたがって、コミカルに必死に踊っています。生徒のみなさんも興味津々で見入り、大爆笑!

笑顔でいっぱいの第1日目となりました。2日目・3日目の「長月祭」に期待が膨らみます!

次回は、「長月祭」2日目の様子をお知らせいたします。お楽しみに!

【写真左】生徒会長あいさつ
【写真中】生徒・佐々木先生をまじえたパフォーマンス
【写真右】御礼の花束贈呈

いよいよ文化祭!!

画像1画像2画像3
待ちに待った文化祭が、いよいよ今日から開幕です!
1日目は長岡京記念文化会館にて、開会式及び「タイムズアベニュー」の観賞です。
2日目と3日目は当校にて、クラス別の舞台発表や部活動、中国訪問生徒、グローバルリーダー育成研修参加生徒の展示などがあります。

生徒は夏休みから準備を重ねてきました。
昨日も午前中の授業を終え、午後はどこもかしこも文化祭モード!
それぞれの場所で踊りや劇の練習、舞台設営の準備など大忙しでした。
同時に校内のどこを歩いても生き生きとした素敵な笑顔であふれ、
楽しい空気でいっぱいです。

最高の思い出を作れるよう、最後まで頑張りましょう!!

重要 第2回学校説明会の申込みについて

中学生の皆さんへ

9月30日(土)に第2回学校説明会を開催いたします。
教育みらい科の授業体験会・学校説明会・部活動体験会を予定しています。

第2回学校説明会の詳細やFAX申込書につきましては、9月中旬までに中学校に配布予定です。

尚、参加につきましては、事前申し込みが必要ですので、WebページもしくはFAXにて申込みください。(9月22日締切)

●第1部【教育みらい科授業体験会】 
 9:30〜10:45(受付9:00〜)
●第2部【学校説明会】 
 11:00〜12:10(受付10:30〜)
●第3部【部活動体験・見学会】
 前半活動部 13:00〜(受付12:30〜 )
  [陸上・剣道・男子バレー・女子バレー・ソフトテニス・硬式テニス・吹奏楽]
 後半活動部 14:30〜(受付14:00〜 )
  [バドミントン・男子バスケット・女子バスケット]

*複数参加される方は、必要に応じて昼食等をお持ちください。

Web受付はこちらから

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/entry2nd...

1年生普通科「総合的な学習の時間」第12回

8月29日(火)1年生普通科「総合的な学習の時間」第12回を行いました。夏休み明けの第1回目の総学の授業でしたが、1学期と同様に、生徒は楽しく熱心に取り組んでいました。

今回から3回の予定で「対話力」を磨いていく授業を行います。今回はその中でも「質問力」について学びました。

最初に、自身のコミュニケーション能力についてどう考えているかを8種類の中から選び(写真上)、その後グループに分かれて話し合う活動を行いました。コミュニケーションは苦手、コミュニケーション能力を向上させたい、コミュニケーション能力は学ぶのではなく自然に身につくものなど、生徒の考えは様々でした。

その後、3人1組で「初めて同じクラスになった隣の席の子と親しくなるきっかけを作る」ための質問をし合いました。生徒は、相手からできるだけ多くの情報を引き出そうと、それぞれに質問を工夫して話し合っていました。あちこちで、身振り手振りまで交えて一生懸命に質問し、答える姿が見られました(写真中)。

今週は、他者の考えをいかに引き出すかについて勉強しましたが、次回は他者の考えを受けとめることについて学びます。次回も会話を楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp