京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up7
昨日:155
総数:1202769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

インターハイに本校生2名が出場しました! (その2)

(その1から続く)

【弓道】
 8月1日(火)から4日(金)の4日間の日程で,宮城県仙台市にあります「カメイアリーナ仙台」(仙台市体育館)内特設弓道場を会場に行われました。
 本校からは,初日(8月1日)に実施されました「女子個人」の部に,平崎あすかさん(3年)が出場しました。


 両選手ともに,健闘したものの,決勝進出は惜しくもかないませんでした。今後も,技術面でも精神面でもさらに高みを目指して練習に励んでもらえればと思います。

 最後になりましたが,応援にお越しくださいました御家族・関係者の皆様をはじめ,京都から熱い御声援を送ってくださいました関係の皆様方に,心からの感謝を申し上げます。誠に有難うございました!

(追記)
 また,この夏は,「高校生最大の芸術文化の祭典」である全国高等学校総合文化祭(「みやぎ総文2017」)も,7月31日(月)から8月4日(金)までの5日間の日程で,仙台市や石巻市など宮城県内10市町を会場として行われていました。
 体育系・文化系を問わず,選手や表現者として表舞台に立ったり,また補助員として大会運営を支えたりする,多くの高校生の元気に活躍する姿がそこかしこで見られました。
 「みやぎ総文2017は,未曾有の被害をもたらした東日本大震災からの宮城の復興の確かな歩みと,いただいた多くのご支援への感謝の気持ちを表す大会を目指しています」と案内文にありましたが,インターハイや高総文祭の盛り上がりを目の当たりにして,スポーツに,芸術文化に,心配なく取り組める環境の有難さに改めて感じ入りました。


[写真]
 会場前での記念写真と,競技中の様子(弓道)

[備考]
 選手名のうち,平崎さんの「崎」につきましては,システム上の使用可能文字との関係から,戸籍上の文字に近似した文字で置き換えて表記しております。御海容くださいますよう,よろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2

インターハイに本校生2名が出場しました! (その1)

 7月28日(金)から8月20日(日)までの日程で行われております今年のインターハイ「はばたけ世界へ 南東北総体2017」(会場地:山形県,宮城県,福島県の3県[ヨット競技のみ和歌山県])に,京都府代表として,本校生2名が出場しました。

【陸上競技】
 7月29日(土)から8月2日(水)の5日間の日程で,山形県天童市にあります「NDソフトスタジアム山形」(山形県総合運動公園陸上競技場)を会場におこなわれました。
 本校からは,7月29日(土)午前スタートの男子ハンマー投に,田中煕さん(3年)が出場しました。

[写真]
 会場前での記念写真と,競技中の様子(陸上競技)


(その2に続きます)

画像1
画像2

「科学の祭典全国大会」に早川優希君が招待されました

教育みらい科2年生の早川優希君が、東京都の科学技術館で開催された「科学の祭典全国大会」に招待され、 ポスター発表と口頭発表を行いました。

早川君は、昨年度の日本学生科学賞高校の部で全国1位となる「内閣総理大臣賞」を受賞したため、主に全国の理科教育にかかわる大学の研究者や中学校・高校の先生などが参加するこの大会に招待されたものです。

口頭発表では、自身の研究についての発表を多くの方々に聞いてもらい、たくさんのご意見をいただきました。2日間に及ぶポスター発表では、年齢を問わずたくさんの方々と交流をしました。

早川君は、今年も日本学生科学賞への応募に向けて、さらにレベルアップした研究に取り組む予定です!
画像1
画像2

<陝西省訪問団> その後〜FM番組出演

8月11日(金)

本日、大阪のFMラジオ局FMCOCOLOの番組『中国国家観光局 ウー・ファンといっしょに中国へ』に出演させていただくために収録に行って来ました!

この番組のDJのウー・ファンさんはご都合が合わないためいらっしゃらず、塔南高校・鳥羽高校から1名ずつ計2名での収録でした。
少し緊張しましたがなかなか体験することのできないラジオ収録に参加することができてとても嬉しかったです。

今回私たちが収録した回は、なんとこの番組の最終回だそうです!オンエアは8月31日午後7時53分から午後7時58分です。
中国訪問で感じたことを、少しですが話したのでぜひお聞きください!

2年 岡崎愛香
画像1
画像2

<陝西省訪問団> 第7日目と思わぬ8日目〜帰国

8月8日(火)に、私たちは帰国の途に就くため5時に起き、空港に向かいました

しかし、日本の台風の影響で帰国便が西安に来ないため、帰ることが出来なくなり、やむなく西安市内のホテルに1泊しました。
ホテルは前日までのホテルより少し古く、慣れない環境の中で、皆の疲れが見えたような気がしました。

9日、前日より10分程早く起きてバスに乗り込みました。

西安国際空港につきましたが、搭乗予定だった飛行機がモスクワから来ず、急遽国内線で、上海虹橋国際空港に向かい、そこから日本へ帰国する便の出る上海浦東国際空港に向かうことになりました。
そこで待っていたのは現地ガイドのモウさんとの別れと涙。

でも、出発まで時間がなく、みんなで急いで上海浦東空港の飛行機に乗り込みました。
機内食はとてもおいしく、日本食を思い出す味でした。

やっと日本に着き、待っていたのは日本から随行してくれたハンさんや山口さんとの別れです。しかし、なんとか無事に日本に帰れてよかったです。

バスの中では、頭の片隅でこれでみんなとお別れなんだと思いつつも、いつもと同じようにみんなとのお喋りで盛り上がり、やっぱりこのメンバーで行くことが出来てとてもとても楽しかったです。

今回のプロジェクトに携わってくださった先生方や京都府・京都市の職員の皆様、ガイドのモウさんやハンさん、両親に改めて感謝したいと思います。

中国で学んだことを私たちは決して無駄にしません。中国で学んだ事、感じた事をたくさんの方々に知ってもらうため頑張ります。

---------------------------------------------- 西村柚伽 吉村 ---------

写真上:ガイドのモウさん
写真中:日本行きの飛行機
写真下:関西国際空港にて
画像1
画像2
画像3

中国陝西省訪問生徒は無事帰国しました

8月2日(水)から中国陝西省を訪問していた本校生徒15名が,昨日8月9日22時過ぎに無事関西国際空港に到着し,深夜0時30分過ぎにお迎えに来ていただいたそれぞれの保護者とともに帰宅しました。

台風5号の影響で予定していた帰国便の機材が手配できず,その後も中国の国際線に遅れや欠航が相次ぐ中,中国駐大阪総領事館,中国国家観光局,陝西省観光局の関係者をはじめ,京都府及び京都市の関係者の多大なご尽力により,無事帰国できましたことに深く感謝申し上げます。

急遽延泊になったり,上海で国内線と国際線の乗り換えのために2つの空港間を大急ぎで移動したり,予定外の事態に臨機応変に対応するなど,生徒はよく頑張りました。それら全てを含めて,生徒はとても貴重な経験をし,大きく成長したと思います。

今回の京都府高校生による陝西省訪問プログラムの成果については,本校の文化祭の9月7日(木),8日(金)の2日間,もう一つの中国訪問プログラムの「東アジア文化都市2017京都 長沙青少年交流事業」の成果と合わせてポスター展示をいたします。

本校の保護者の皆様や今回の陝西省訪問プログラムの関係の皆様には,ぜひご覧いただきたいと思います。お時間がありましたらぜひ本校の文化祭にお越しください。

写真上:関西国際空港到着の様子
写真下:京都駅到着の様子
画像1
画像2

感嘆符 もう一つの中国訪問 「東アジア文化都市2017京都 長沙青少年交流事業」説明会が開催されました

8月3日(木)
18:00から,銅駝美術工芸高校で「東アジア文化都市2017京都 長沙青少年交流事業」説明会が開催され,本校から参加する1年生1名と2年生2名及びそれぞれの保護者の方が出席されました。

はじめに,京都市文化市民局芸術都市推進室文化芸術企画課の担当者から,本事業について説明がありました。

東アジア文化都市2017は,日本,中国,韓国の3箇国が文化の力で東アジアの友好を深めることを目的とした国家プロジェクトです。2017年は京都市,中国長沙市,韓国大邱市の3市が開催都市に選ばれています。

青少年交流事業は,開催都市の各都市で相互に青少年を派遣し,交流するプログラムです。8月上旬には京都市で,中旬には韓国大邱市で3箇国の高校生が交流し,8月19日(土)から8月23日(水)には,中国長沙市で3箇国の高校生が交流する予定で,本校からも計3名が参加します。

参加生徒は,長沙市のPR動画を見たり京都市の担当者から説明を聞いたりして,長沙市が歴史・文化・学術の面で有名なだけなく,近年,工業・経済の面でも発展している都市であることについて理解を深めていました。

その後,旅行のスケジュールや現地の気候,安全情報などについて説明があり,さらに注意事項の説明がありました。
特に,この事業はそれぞれの開催都市を代表する高校生が交流するものであり.互いの都市の信頼関係を高めるような自覚ある行動をしなければならないことを聞き,本校の参加生徒も気を引き締めていました。

今回の参加生徒は,現在,中国陝西省を訪問している生徒とともに,文化祭でポスター展示をする予定です。ぜひ,この貴重な機会を楽しみ,その経験を広く校内外に伝えてほしいと願っています。

東アジア文化都市2017京都と長沙青少年交流事業の詳細につきましては,次のリンク先をご覧ください。

東アジア文化都市2017京都

長沙青少年交流事業
画像1

<陝西省訪問団> 第6日目

8月7日(月)
今日は、最後の活動日です。
中国での最後の活動に、全力で取り組んでいるようです。
*****************************************************
明日、最終日は移動日なので私たちの中国での活動は今日が最後でした。

午前中は、観光地である咸陽市袁家村に(写真1枚目)、午後にはイスラム民族通りに行き(写真2枚目)、主にお土産を買いました。また清真寺に行ったり(写真3枚目)、宿泊先のホテルで陝西省観光局主催「陝西省プロモーション」説明会がありました。説明会では塔南高校から関大寿くんが挨拶をしました(写真4枚目)。疲れているにもかかわらず、みんなの聞いている姿は真剣そのものでした。

晩ご飯には色々な種類の餃子を食べました。アヒルや金魚などの形、マッシュルームやくるみ味の餃子などユニークなものばかりでした(写真5枚目)。また餃子を食べた後には、南門広場で夜景を鑑賞しました(写真6枚目)。

あいにくの雨でしたが、中国らしさが伝わる場所ばかりですごくたのしかったです。
1日目は「日本に早く帰りたい」などと言ってる人ばかりでしたが、日が経つにつれ「日本帰りたくない」といってる人が多いかったです。それくらい本当に良い中国訪問となりました。

明日最終日、最後まで思いっきり楽しみます!!
************************************(島田,岡崎)******
画像1
画像2
画像3

吉祥院図書館で「科学あそび&絵本の読み聞かせ」を実施しました!

8月5日(土)
 吉祥院図書館で、本校の科学部員と教育みらい科の生徒たちによる「科学あそび&絵本の読み聞かせ」を実施しました。
 教育みらい科1年生による絵本の読み聞かせでは「ありとすいか」(たむら しげる/作・絵)と「くさる」(なかの ひろたか/作) を読みました。続いて,科学部による科学実験では,リモネンが発砲スチロールを溶かす性質を利用して,オリジナルスタンプを作成しました。リモネンで発泡スチロールが溶ける様子に参加してくれた子どもたちは興味津々!お花やリンゴなど,思い思いの絵からスタンプができあがりました。

 参加してくださったみなさん,楽しんでいただけたでしょうか?

 学校での活動成果を披露する機会を提供いただきました吉祥院図書館の皆様に,感謝いたします。

画像1画像2画像3

市立高校グローバルリーダー育成研修だより   <その13>

*****************************************************
8月6日(日)18時前に、一行を乗せた飛行機は無事、関西国際空港に着陸しました。18時半ごろ到着ロビーに現れた一行を家族らが出迎えました。19時前まで写真を撮ったり、互いの頑張りをねぎらったりして、仲間たちとの別れを惜しみながら、解散となりました。

今後は、帰国後の教育長表敬訪問や事後研修・発表会も待っています。
さらなる研鑽を続け、この研修で得たことを、今後の学習や学校生活におおいに生かしてもらいたいと思います。
*****************************************************
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp