京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月8日(月)入学式・9日(火)始業式

テニス部(男子)近畿大会報告

 2月2日にマリンテニスパーク北村(大阪府)で行われました、近畿公立高校テニス大会(個人の部)に、本校1年の川勝雅登が出場しました。
 本戦2回戦で摂津高校(大阪)に4-6で敗退、敗者戦でも茨木高校(大阪)に4-6と、勝ちきることができませんでしたが、普段できない他府県の選手と試合ができ、良い経験となりました。
画像1

陸上部便り

合同練習開催
○2月1日(土)
 合同練習会{双ケ丘中学校}
(於:紫野高校)

※2月1日(土)、双ケ丘中学の生徒さん7名が来校され、合同練習会を行いました。
中学生の人数が少ないこともあり、この日は高校生のメニューにそのまま入って頂く形になりました。
最初は校舎でウォーミングアップ・ストレッチ・体力トレーニングをやり、その後グランドに移動してジャンプトレーニングやハードルトレーニングのあと、1分間走も行いましたが、中学生はみんな高校生と同じ練習をきっちりこなし、さらに種目別でも、例えば長距離の60分JOGなどにもしっかり遅れずについてきました。中学でしっかりとしたトレーニングをされていることを随所に見せてもらい、高校生にとっても非常に大きな刺激になりました。
また双ケ丘中顧問の児玉貢士先生、野間勇輝先生のそれぞれ前任校の教え子が紫野陸上部の部員の中にいて、久しぶりの再会を喜ぶとともに、恩師の前で2020年シーズンの活躍を誓う場面もあり、非常にいい練習会になりました。
冬季練習も終盤に差しかかりましたが、シーズンを意識しつつ、このような合同練習会でモチベーションを維持していきます。


画像1
画像2
画像3

陸上部便り

令和元年度 紫野高校陸上部 競技成績
○1月25日(土)
 第2回北和記録会
(奈良県 鴻ノ池陸上競技場)

※日陰は少し寒かったものの、この時期にしては気温も高く、特にホームストレートは終始追い風で、絶好のコンディションでした。
11月10日の国立・公立大会以来、約2ケ月ぶりのT&Fの大会でした。
久しぶりにユニホームを着てウォーミングアップをし、忘れかけていた「試合感覚」を取り戻すことと、冬季練習の「中間成果」を確認するのが狙いでした。
その中で、合計10種目以上で自己新記録が出て、冬季練習が順調に進んでいることを証明出来ました。インターハイ予選がある5月・6月は気温が今日より20度近く高くなるので、今のこの時期に自己新なら、その時期にはどれくらい出るのか楽しみな人が多かったです。
しかしまだ「記録を出したい」という気持ちが空回りして、力んだりして、記録につながらなかった選手も多かったので、それを反省材料にしながら、後半の冬季練習にのぞんで行きます。
次は2月15日の東大阪市記録会に出場します。


画像1
画像2
画像3

陸上部便り

第2回北和記録会の模様です。
画像1
画像2
画像3

アメリカンフットボール部チアWinte rCup 2020報告

 アメリカンフットボール部チアは19日(日)Winter Cup 2020(第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会)に出場しました。POM部門Large編成第3位入賞です。大会を経て歩みを進められた部分も、また技術だけにとどまらない課題も明確になりました。多くのご支援を受け、このチャンスをいただけたことに感謝し、次に向けて頑張ってまいります。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

陸上部便り

合同練習開催
○1月13日(月・祝)
 合同練習会{長岡第二中学・塔南高校・佛教大学}
(於:紫野高校)

※1月13日(月・祝)、長岡第二中学の3年生の生徒さん約40名、塔南高校の3年生数名の生徒さん、そして佛教大学の方々と合同練習会を行いました。
ウォーミングアップでは、もう何回も来て頂いている渡邉孝浩先生(淀川工科高校教諭)夫妻にご来校頂き、リズムダンスを行いました。渡邉先生は紫野高校には何回も足を運んで下さっているので、みんなもう慣れて、リラックスして、声もしっかり出しながら、踊ることができました。
その後は各種体力トレーニング、種目別練習を行いました。種目別では、中長距離パートは外部コーチで本校OBの山本玲緒奈さん、砲丸パートは渡邉先生の弟の知則さん、円盤パートは渡邉先生の夫人の茜さんに基礎・基本から丁寧に指導して頂き、跳躍パートは長岡第二中学の正木聡史先生と園田学園女子大学OGの宮畑さくらさん(Gloria)、短距離パートは渡邉先生と、充実したスタッフで練習を進めることが出来ました。
いつもの3倍以上の人数で、声を出しながら元気に練習でき、紫野の生徒も咲くやこの花高校との合同練習会で受けた刺激を生かし、しっかり教えられたと思います。
紫野高校陸上部は、このように本当にたくさんの方々に支えられて毎日の活動を送れています。このような環境を「当たり前」と思わず、「感謝の気持ち」を持って毎日を送って行きます。応援・支援して下さるすべての方々に、この場を借りて、厚く御礼を申し上げます。



画像1
画像2
画像3

陸上部便り

合同練習報告
○1月11日(土)
 大阪市 咲くやこの花中学・高等学校合同練習会

※1月11日(土)は昨年1月・2月に引き続き、大阪市にある中高一貫校である咲くやこの花中学・高等学校に合同練習に行かせてもらいました。
午前8時30分すぎから約3時間30分の練習でしたが、各種体力トレーニング、有酸素系ランニング、ショートスプリント、ロングスプリント(投てきは専門種目投げ)、サーキットトレーニングのあと最後に全員でシャトルランを10本と、質・量ともにかなりのものでした。
紫野生はいつもオールウエザーの直線で練習しているので、トラックを1周走ったり、思い切り投げたりということがなかなか出来ないので、今回投てきは高いレベルの仲間とじっくり投げ込むことが出来、その他のパートはしっかり走り込むことが出来て、大変いい練習会になりました。また練習終了後に自主的に使った場所を掃除したり、ペアを組んだ相手に方に挨拶を積極的にしたりなど、以前より成長のあとが随所に見られました。
大阪府の強豪校に快く合同練習を何度も引き受けて頂き、紫野高校陸上競技部が1歩1歩階段を上がって行くのに非常に役立っています。この事に感謝して、残る冬季練習後半を頑張り、結果を出して恩返ししたいです。





画像1
画像2
画像3

陸上部便り

合同練習開催
○12月23日(月)
 合同練習会{高槻中学・高校}
(於:紫野高校)

※12月23日(月)、大阪の中高一貫校である高槻中学・高校の陸上部の生徒約30名が紫野高校に来校され、合同練習会を行いました。
この日は日中はわりと暖かく、風も強くなく、わりといいコンディションでした。
紫野は2年生で冬季の学習講座を受講している人が多く、いつもの7割ぐらいの人数で、高槻の方が倍ぐらいの人数でしたが、逆にコミュニケーション能力やリーダーシップを鍛えるいい機会だととらえ、1年生も頑張って練習のやり方や意図を教えていました。
種目別練習では、短距離・長距離とも競い合う場面が多く、特に長距離では普段の3倍ぐらいの人数になり、高槻中・高に力のある人も多かったので、とてもいい練習になりました。
最後には年末の東大寺学園の合同練習会や、春の奈良市記録会での再会を誓って、練習会を終えました。このような機会を大切にして、冬季練習を進めて行きます。


画像1
画像2
画像3

陸上部便り

合同練習の写真の続きです。
画像1
画像2
画像3

陸上部便り

合同練習開催
○12月14日(土)
 合同練習会{西京極中学・長岡第二中学・塔南高校・園田学園女子大学}
(於:紫野高校)

※12月14日(土)、西京極中学校の生徒さん約30名と長岡第二中学の3年生の生徒さん、塔南高校の3年生数名の生徒さん、そして園田学園女子大学の方々と合同練習会を行いました。
この日は朝こそ寒かったものの、日中は最高気温が15度ぐらいまで上がり、とても暖かいコンディションでした。
最初校舎の方でストレッチ、体力トレーニングを行ったあと、グラウンドに移動し、中長距離はグループ別に分けてのペース走と1000mのタイムトライアル、その他のパートはジャンプトレーニング、メディシングボールの補強の後、100mのタイムトライアルを行い、その後種目別練習を行いました。
種目別では、西京極中学の大竹口尭良先生、藤本佳音先生に加え、園田学園女子大学OGの宮畑さくらさん(Gloria)にもトレーニングをしながら指導に当たって頂き、大変スムーズに進めることができました。高校生も先週の大学生との合同練習会からも学びながら、中学生に出来るだけわかりやすくていねいに説明しながら練習を進めました。
いつもの倍以上の人数で、声を出しながら元気に練習できたと思います。たくさんの方から刺激を頂き、冬季練習を乗り切って行きます。



画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 3年登校日
2/13 火曜授業
2/14 (123)大掃除 12:15生徒完全下校
2/15 【登校禁止】

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校評価

行事予定

保健部

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp