京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月8日(月)入学式・9日(火)始業式

サッカー部 新人戦 トーナメント

2月2日(土) 15時より、洛北高校にてベスト16をかけた新人戦のトーナメントが行われました。


【結果】

 紫野 0 − 1 洛南
 (ベスト32)


前半は洛南高校のフィジカルに押し込まれ、守備に回る時間が多かった。決定的な場面を作らせることはなかったものの、1発のミドルシュートを決められて前半を折り返した。後半は紫野が前掛かりにボールを奪いに行き、攻勢に回ったものの、得点には至らずに、1発の重みとベスト16の壁の高さを再認識した。

次は、4月末から始まるインターハイに向けて再出発します

応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

大嶋啓介氏「夢を大切にする生き方、仲間を大切にする生き方」講演会

画像1画像2画像3
2月2日(土)大嶋啓介氏をお招きしての講演会に、野球部・女子バレー部・アメリカンフットボール部チアが参加しました。技術・体力とともに、メンタルを強化することによって、練習や試合でのパフォーマンスを向上させたい、との狙いです。

「可能性を信じること(思い込み)」の大切さとともに、氏は「仲間の力・応援」「自分以外の誰かを喜ばせたいと思うこと」を挙げられ、まとめとして、自分を信じ、仲間を信じる。そして力を合わせて、周囲への感謝の気持ちを表していくことが限界を超えていく力となる、と話されました。
「本気のじゃんけん」というアクティビティの実施から、「予祝」という日本古来の概念に基づいた可能性を信じ活かす方法への内容展開は、非常に鮮やかで、参加者のだれもが熱心に聴講していました。今回の聴講が、クラブの活動はもちろん、高校生活においてもみなさんを支える力となることを願ってやみません。

陸上部便り

合同練習開催○2月2日(土)
 鴨沂高校・小栗栖中学との合同練習会2(於:紫野高校)

※2月2日(土)は1月12(土)に引き続き、鴨沂高校の方々に来校して頂き、小栗栖中学の方も加えて3校で合同練習を行いました。

 1月12日に引き続き、ウォーミングアップでは、前回も来校頂いた渡邉孝浩先生(淀川工科高校教諭)夫妻にご来校頂き、リズムダンスを行いました。前回は最近の曲ばかりでしたが、今回は趣向をがらっと変えられて、「ミッキーマウスマーチ」、「Ultra soul」の2曲でした。振付けを丁寧に指導して頂きながら踊った後、最後に定番の「ソーラン節」を踊りました。鴨沂高校の方も含めて2回目とあって、前回は少し照れくさそうにしていた人たちも、今回は「心を開放して」しっかり踊り、かなり高いテンションで練習に入る事が出来ました。
 その後は各種体力トレーニング、種目別練習を行いました。種目別練習で特に円盤は、渡邊先生の夫人で高校時代40m近くの記録を持つ茜さんが、砲丸は同志社大学3回生で13m近くの記録を持つ森優華さんと渡邊先生の弟の知則さんの2人が見本を見せながら実技指導をして下さり、選手にとっては目の前で素晴らしいお手本を見ながらの練習で、大変効果があがり、砲丸では最後のトライアル練習で自己記録を1m近くも伸ばせました。
 最後に渡邉先生から、「前回来た時に『声を大きく出して練習をしてチーム力を上げれば、個人の競技力は勝手に上がっていく』という話をしたが、たった3週間で見違えるように声が出て、着実にチーム力は上がっている」というお話を頂き、選手たちもみんな自信がついた様子でした。こうしたまわりの方々の温かいお気持ちに支えられて、紫野高校陸上部は少しずつ進化して行きます。
 2月に入り、だんだんシーズンが近づいて来ました。来週も合同練習会を行い、モチベーションを高めながら、冬季練習を仕上げて行きます。



画像1
画像2
画像3

陸上部便り

合同練習開催○2月2日(土)
 鴨沂高校・小栗栖中学との合同練習会2(於:紫野高校)の様子 その2


画像1
画像2
画像3

陸上部便り

消防団防災ハイスクールに参加しました!

○消防団防災ハイスクール 1月26日(土)(於:紫野高校)

※1月26日(土)に、京都市北消防局及び楽只消防団の方々にご来校頂き、「消防団防災ハイスクール」という事業を行って頂きました。
 最初に副署長様の挨拶があったあと、男女2グループに分かれ、「1.起震車に乗って、震度7の地震の揺れを実際に体験する。2.火事の時の消火器の使い方を教わる。」という内容に沿って行われました。特に起震車では、実際に震度7という地震の揺れがどれほど恐ろしいものであるかを体験しました。「机の下にもぐって」という指示がありましたが、いざその時になると、なかなかうまくもぐれない事がよくわかりました。消火器の使い方はみんなわりとうまくできていたように思います。約1時間の講習はあっという間に終わりました。
 地震や火事はいつ起こるかわかりません。そのような時にどのような対応をしたらいいかということを教わり、部員全員、大変貴重な体験をさせて頂きました。
このような機会を与えて頂いた、北消防署及び楽只消防団の方々に、この場を借りて厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
 紫野高校陸上部では「将来社会に出て通用する人材の育成」を活動理念として掲げています。このような活動を通じて、陸上競技の記録や結果だけでなく、消防団活動などの地域防災を通じて、将来社会に貢献できる人材を育成していきたいと考えています。

画像1
画像2
画像3

陸上部便り

消防団防災ハイスクールの様子その2
画像1
画像2
画像3

【野球部】体組成の計測をしてもらいました

画像1
京都栄養医療専門学校との連携で、12月に第1回目、そして先日に第2回目の計測をしていただきました。身長・体重・体脂肪率をはじめ、各部位の筋肉量などについても計測をしていただきました。また、前回の計測時にとってもらった食事調査から、1人ひとりに対して食事についても分析・助言を頂きました。チーム全体としてはトレーニングの効果もあり筋肉量が増えてきています。また1か月後の成長を楽しみに日々の練習に励んでいきます。

アメリカンフットボール部チア USA Regionals 2019 関西大会報告

 1月19日、USA Regionals 2019 関西大会に出場しました。高校生オープン部門で2位を獲得し健闘しましたが、全国大会へは繋がりませんでした。1,2年生のチームとして初の大会となる今大会は、まだまだ個人の技量もチームの課題も多くある中での出場であり、ここで学んだことを今後の練習でどれだけ詰めていけるかが、勝負です。鍛錬を続けて参りますので、今後ともよろしくご指導ください。
 改めて、毎日の活動を支えてくださる方々や、当日応援に駆けつけてくださった皆様に心からお礼を申し上げます。

写真は、解散後スコアシートを確認するメンバーたち。
画像1

サッカー部 新人戦 第3戦

1月20日 久御山高校にて新人戦第3戦が行われました。

 【結果】 紫野 2 − 4 久御山

      他会場の結果により、2勝1敗でリーグ突破が決定。


 【内容】 立ち上がりから久御山高校の猛攻を受け、相手の技術の
      高さ、フィジカルの強さに対して自陣に引き下がって
      しまい、3−0で前半を折り返した。
      後半は、前がかりになり、積極的に攻勢にまわった
      結果、2点を取り返すも、最後に1点を奪われ、
      力の差を痛感した。


 【次節】 2月2日(土) 
      時間・場所:未定
        (京都府サッカー協会のHPにてご確認ください)
      vs洛南高校(ベスト16がけ)
      
      2月2日勝てば、2月3日(ベスト8がけ)にあります。

      応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

陸上部便り

○1月19日(土) ストレッチ・ラダー講習会の様子 その2

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 1年土曜ステップアップ講座 2年スタ自然:京都産業大学高大連携講座
1年土曜ステップアップ講座
2/12 木曜授業 (放課後)2年実力テスト1科目
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp