京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3/13(水)普通科A団&アカデミア科、3/14(木)普通科B団 1年海外修学旅行無事帰国

市立高校伝統文化体験 能楽鑑賞会に参加しました

 10月20日(木)の放課後、京都市上京区の金剛能楽堂で開催された「市立高校伝統文化体験 能楽鑑賞会」に1年生5名の生徒が参加しました。
 この事業は、京都市教育委員会が主催、一般社団法人京一商西京同窓会の協賛で京都市立高校生を対象にした能と狂言を鑑賞する伝統文化体験事業です。
 主催者、協賛者様のご挨拶の後、狂言「附子」と能「通小町」を鑑賞しました。
 およそ600年前に始まった猿楽が起源である能は、2008年にユネスコ無形世界遺産にも登録されている日本の伝統文化の1つです。狂言はコミカルで面白く、現代のコントに通じるものを感じました。能は厳かな衣装と笛、鼓、シテ方が表現する古典の物語に引き込まれました。
 生徒たちは、初めて狂言や能を鑑賞して、内容が難しくてもその場でしか感じることのできない本物の迫力を実感し、とても貴重な体験ができた様子でした。
 ぜひ、この経験を今後の学習につなげていってほしいと思います。
画像1

Global Citizenship1「SDGsと社会貢献」

画像1
 1年生の総合的な探究の時間「Global Citizenship1」では、「SDGsと社会貢献」という単元に入っています。
 SDGs自体は近年テレビでも取り上げられ、中学校などで触れているお子様も多いかと思います。
 ユネスコスクールである本校でも数年以上前から取り扱っておりますが、今年は単にSDGsを知るだけではなく、「SDGsと学問の関係を考える」「企業や自治体の魅力的な取組を調べる」といった活動を通して、自分の興味関心や将来設計とSDGsとを結びつけることを目指して授業をしています。

 ここからは、具体的なSDGs達成に向けた取組として日本ユネスコ協会連盟の世界寺子屋運動に関する活動を行っていく予定です。

体育祭のご案内 (保護者の皆様へ)

体育祭のご案内

10月28日(金)本校グラウンドにおいて体育祭を開催いたします。
今年は保護者の方にも観覧いただく予定です。(各家庭1名様のみとさせていただきます)
 日時 10月28日(金)9:30開会式
    雨天の場合は11月2日(水)に延期
 場所 大グラウンド

当日は自家用車でのご来場はお断りします。周辺への駐車もご遠慮ください。

10月28日体育祭のご案内 (保護者の皆様へ)

写真は昨年の様子
画像1画像2

保護者の皆様へ お知らせ(その2) 10月19日

保護者の皆様へ

平素は本校教育活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。
10月14日にお知らせしました『学校の生徒支援体制に関するお知らせ文書』について続報をお伝えいたします。
生徒や保護者の皆様に、ご心配をおかけいたしますが、安心して学校生活を送れるように教職員一同全力で支援してまいります。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

保護者の皆様へ 10月19日お知らせ

お知らせしていますユーザー名とパスワードをご入力ください。

写真に関して
現在中校舎屋上部分の外壁の工事のため、中庭石畳付近に足場を組んでいます。安全第一で今週末に作業を行っていただく予定です。
画像1

京都市立高等学校合同授業実践研修実施(情報・英語)

 10月18(火)午後より、京都市立高等学校すべての教員が教科ごとに実施校に集まり、指導力の向上と個々の生徒の進路実現に向けた授業改善の研修を行いました。
本校では市立高校の情報と英語(ALT含む)の教員が集まり、研究授業と研究協議などを行いました。
 先生方も授業参観するだけではなく、一緒に生徒とコミュニケーションを取りながら熱心に授業参加されていた研究授業もありました。
 同じ教科の先生方が一堂に会し研修できるのは、1年に1回のこの合同授業実践研修のみなので、成果も多かったと感じます。

画像1画像2画像3

10月18日(火)午後『京都市立高等学校合同授業実践研修会』開催予定

保護者の皆様へ
10月18日(火)午前中(567限)授業の後,『京都市立高等学校合同授業実践研修会』を実施いたします。市立高等学校すべての教員が教科ごとに実施校に集まり、指導力の向上と個々の生徒の進路実現に向けた授業改善の研修を行います。

目的;今年度から新しい学習指導要領に基づく教育と観点別評価を実施することに鑑み、新たに3観点に整理された「観点別学習状況の評価」を踏まえた授業の実践例や評価方法等について研究・協議し、これから求められる各教科等の新しい学びのあり方について理解を深めることで、教科指導者としての資質・能力の向上を図る

そのため、当日10月18日(火)の午後より、研究授業を実施する講座の生徒以外は、「家庭学習の日」とさせていただきます。趣旨をご理解の上ご協力くださいますようお願いいたします。

10月18日(火)京都市立高等学校合同授業実践研修のお知らせ


京都市立高等学校は、原則午前中授業で午後は一斉放課・原則家庭学習とします。研究授業実施講座の生徒は、授業終了まで在校してもらいます。
昼間定時制及び定時制高校は別途お知らせしています。

【吹奏楽部】御薗橋フェスティバルに出演

画像1画像2
昨日、北区の御薗橋商店街で行われたイベントで、吹奏楽部が演奏しました。銀河鉄道999やディズニー映画のメドレーなど、地域の方々に楽しんでいただくことができました。
来週からも、10/23に待鳳小学校でのイベント、10/30京都ライトハウスまつり2022、11/12総合文化祭吹奏楽部門コンサートの部と本番が続きますが、聴く人に喜んでいただける演奏をできるよう日々精進して参ります。ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

10月15日(土)普通科説明会 卒業生メッセージ及び教員説明

画像1画像2画像3
10月15日(土)普通科説明会 その2

本日の説明会に、今春滋賀大学経済学部に入学した卒業生にお越しいただき、紫野高の魅力や高校時代に紫野高で学んで現在の大学生活で役立っていることなどわかりやすく説明していただきました。(さらなるご活躍を期待しています。感謝!)

その後教員より
教育目標や紫野高校の学びについて、進路実績、入学者選抜等について説明させていただきました。

※本校受検希望者で今回の説明会にお越しいただけなかった中学3年生の方を対象に、あらためて学校にお越しいただく日を設定する予定です。確定次第このホームページにてご案内いたします。

お問い合わせ  学校代表電話 075‐491‐0221

10月15日(土)普通科説明会 生徒説明

画像1画像2画像3
本日快晴の中、本校普通科の説明会を実施いたしました。
2年生が昨日まで研修旅行(アカデミア科東京方面・普通科九州方面)だったため、今回の普通科説明会は準備を含め1年生が担当してくれました。

写真は左から
・紫野高校生の一日,学校行事
・特徴的な授業(総合的な探究の時間)
・国際交流、グローバルリーダー育成研修

発表者は緊張しつつも、自分の言葉でしっかり学校生活や学校行事、特徴的な取り組みについて説明してくれました。

本日はたくさんのご来場ありがとうございました。


2年生研修旅行 アカデミア科(4日目その4)

6組、7組は東京駅で合流して、
無事に全員新幹線に乗りました。
京都駅には17:51到着です。

疲れているはずなのにおしゃべりは尽きず、
新幹線の中で“4日間の振り返り”をそれぞれ書いていました。

この研修旅行で得たものは、学習面だけでなく、
これから過ごす学校生活面でも役立つものばかりだと思います。
あらゆる場面で活かせたら良いですね。

これで、アカデミア科の研修旅行の投稿は終わります。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 (3年河合共通テスト模試)
10/24 火曜1267限 保護者懇談 午後探究成果発表会リハーサル
10/25 345限,探究成果発表会
10/26 1256限,保護者懇談
10/27 金曜4567限,午後体育祭準備
10/28 体育祭(雨天延期時水曜1〜7限授業)

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

保護者の皆様へ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp