京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up44
昨日:577
総数:1900170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3/13(水)普通科A団&アカデミア科、3/14(木)普通科B団 1年海外修学旅行無事帰国

陸上部便り

合同練習開催
○1月13日(月・祝)
 合同練習会{長岡第二中学・塔南高校・佛教大学}
(於:紫野高校)

※1月13日(月・祝)、長岡第二中学の3年生の生徒さん約40名、塔南高校の3年生数名の生徒さん、そして佛教大学の方々と合同練習会を行いました。
ウォーミングアップでは、もう何回も来て頂いている渡邉孝浩先生(淀川工科高校教諭)夫妻にご来校頂き、リズムダンスを行いました。渡邉先生は紫野高校には何回も足を運んで下さっているので、みんなもう慣れて、リラックスして、声もしっかり出しながら、踊ることができました。
その後は各種体力トレーニング、種目別練習を行いました。種目別では、中長距離パートは外部コーチで本校OBの山本玲緒奈さん、砲丸パートは渡邉先生の弟の知則さん、円盤パートは渡邉先生の夫人の茜さんに基礎・基本から丁寧に指導して頂き、跳躍パートは長岡第二中学の正木聡史先生と園田学園女子大学OGの宮畑さくらさん(Gloria)、短距離パートは渡邉先生と、充実したスタッフで練習を進めることが出来ました。
いつもの3倍以上の人数で、声を出しながら元気に練習でき、紫野の生徒も咲くやこの花高校との合同練習会で受けた刺激を生かし、しっかり教えられたと思います。
紫野高校陸上部は、このように本当にたくさんの方々に支えられて毎日の活動を送れています。このような環境を「当たり前」と思わず、「感謝の気持ち」を持って毎日を送って行きます。応援・支援して下さるすべての方々に、この場を借りて、厚く御礼を申し上げます。



画像1
画像2
画像3

陸上部便り

合同練習報告
○1月11日(土)
 大阪市 咲くやこの花中学・高等学校合同練習会

※1月11日(土)は昨年1月・2月に引き続き、大阪市にある中高一貫校である咲くやこの花中学・高等学校に合同練習に行かせてもらいました。
午前8時30分すぎから約3時間30分の練習でしたが、各種体力トレーニング、有酸素系ランニング、ショートスプリント、ロングスプリント(投てきは専門種目投げ)、サーキットトレーニングのあと最後に全員でシャトルランを10本と、質・量ともにかなりのものでした。
紫野生はいつもオールウエザーの直線で練習しているので、トラックを1周走ったり、思い切り投げたりということがなかなか出来ないので、今回投てきは高いレベルの仲間とじっくり投げ込むことが出来、その他のパートはしっかり走り込むことが出来て、大変いい練習会になりました。また練習終了後に自主的に使った場所を掃除したり、ペアを組んだ相手に方に挨拶を積極的にしたりなど、以前より成長のあとが随所に見られました。
大阪府の強豪校に快く合同練習を何度も引き受けて頂き、紫野高校陸上競技部が1歩1歩階段を上がって行くのに非常に役立っています。この事に感謝して、残る冬季練習後半を頑張り、結果を出して恩返ししたいです。





画像1
画像2
画像3

WHAT’S UP? Vol.33

1月から新しいALTの先生をお迎えしています。以下は、タグパ・クリスチャン先生のメッセージです。

Hello! I am the new ALT. My name is Kristian Tagupa. You must
have heard where I am from, but I keep mentioning it because I
am a proud Filipino. Everyone! I am from the Philippines.
You may have questions about me or the country where I am from. So, please ask those questions whenever and wherever we meet.
Also, I hope to know more about Japanese culture. So, you can tell me some things about it. 
どうぞよろしくおねがいします。

WHAT’S UP? Vol.32

〜12月の留学レポート〜(一部抜粋)

12月3日に三年生を送り出す会をしました。二年生と三年生だけで行われるもので、校庭にビニールシートを引いて石鹸と水を混ぜたものを上にかけて、みんなで滑って楽しみました。地面が土だったのでだんだんみんなで泥を掛け合って遊んだりして、とても楽しかったです。そのあとは、チョリパン(パンに太いソーセージを挟んだもの)をみんなで食べて終わりました。悲しい終わり方じゃなくて、楽しく終われてこの行事はとてもいいなと思いました。(Mさん・アルゼンチン滞在中)

最近ボランティアを始めて、スラムに住んでいる子供たちが通っている学校で英語を教えている。また、彼らのために学校でいらない冬服、おもちゃ、本の寄付を募っている。それをくれた人には彼らの手書きのありがとうカードを渡すという流れだ。おもちゃをはじめて渡しに行った時、みんなとても興奮して、嬉しそうにしているのを見てこっちまで嬉しくなった。自分たちが使わないものでもこんなにも子供たちを喜ばせてあげる事ができるんだと思った。また、彼らはスラムの生活で、勉強よりも仕事の手伝いを優先したり、勉強といういわば将来への投資よりも目の前にあるものでていっぱいになって、文字通り今を生きているように思えた。でも彼らは授業にとても積極的に参加してくれていて、質問をするとみんな元気に手をあげて我先にと答えようとしてくれて、勉強がとても好きで楽しんでいるように思えた。(O君・インド滞在中)

先月は映画を見に行き、またthanksgivingという休日に大きなファミリーディナーがあった。雪が降った日には庭の地面に積もった本物の雪からスノーアイスという、牛乳などを色々混ぜてアイスクリーム作ったりもした。だんだん私が留学生だということ知っている人が増えてきて、最初の時よりもっと色んな人が助けてくれるようになった。今は部活に入っていないから、放課後友達とどこかに行ったりできる時間が増えた。(Iさん・アメリカ滞在中)
写真はIさんの休日の様子。

画像1画像2画像3

新しい年を迎えて

1月7日から学校が始まりました。
8時30分の始業時には雨が降っていましたが、朝6時50分ごろには、見事な朝焼けを見ることができました。
紫野高校生の今年1年が輝かしいものになることを願います。
今年もよろしくお願いします。

陸上部便り

合同練習開催
○12月23日(月)
 合同練習会{高槻中学・高校}
(於:紫野高校)

※12月23日(月)、大阪の中高一貫校である高槻中学・高校の陸上部の生徒約30名が紫野高校に来校され、合同練習会を行いました。
この日は日中はわりと暖かく、風も強くなく、わりといいコンディションでした。
紫野は2年生で冬季の学習講座を受講している人が多く、いつもの7割ぐらいの人数で、高槻の方が倍ぐらいの人数でしたが、逆にコミュニケーション能力やリーダーシップを鍛えるいい機会だととらえ、1年生も頑張って練習のやり方や意図を教えていました。
種目別練習では、短距離・長距離とも競い合う場面が多く、特に長距離では普段の3倍ぐらいの人数になり、高槻中・高に力のある人も多かったので、とてもいい練習になりました。
最後には年末の東大寺学園の合同練習会や、春の奈良市記録会での再会を誓って、練習会を終えました。このような機会を大切にして、冬季練習を進めて行きます。


画像1
画像2
画像3

WHAT’S UP? Vol.31

12月23日(月)、本校にて第25回紫野高校杯英語スピーチコンテストが行われました。
本選を勝ち抜いた1・2年生12名の生徒が、緊張で張りつめた空気の中、4分間のスピーチの中で自分の思いを熱く伝えました。どの生徒もこれまでの練習の成果を発揮し、審査員と聴衆を感動させるスピーチをすることができました。Contents(内容)、English(英語)、Delivery(話し方)の3項目で審査は行われ、上位3名と特別賞が次のように決定しました。
第1位 E・Jさん(2-7)、第2位 K・Oさん(1-7)、第3位 M・Nさん(2-5)、特別賞 M・Hさん(1-6)という結果となりました。
画像1

WHAT’S UP? Vol.30

画像1
12月23日(月)に、第25回紫野高校杯英語スピーチコンテストが行われます。1年生、2年生のアカデミア科とアドバンスドコースの生徒は授業内で予選が行われ、スタンダードコースの生徒はフリーエントリーで選ばれた代表者が23日の本選にスピーチを行います。スピーチの内容も身近なものから社会問題に至るものまで様々で、生徒が自己で課題を見つけ、スピーチ原稿を書き上げました。現在は本番まであと数日となりましたが、昼休みや放課後に個人で、そしてALTと最終練習を重ね、より良いスピーチになるように磨きをかけています。
当日は予約なしでご覧いただくことができますので、紫野高校の英語の取り組みを見にぜひお越しください。

WHAT’S UP? Vol.29

画像1
画像2
画像3
12月18日(水)早朝、京都駅でシュバリエカレッジの皆さんは、ホストファミリーに別れを告げて、京都を出発しました。楽しく賑やかな時間はあっという間に過ぎ、約2週間を共に過ごした家族との別れを惜しみました。
来年の夏の交換留学は、紫野高校の生徒がシュバリエカレッジに行く年になります。オーストラリアでの再会を、約束し合う生徒もいました。ホストファミリーの皆様、本当の家族のようにシュバリエ生を温かく受け入れていただき、本当にありがとうございました。
写真は昨日のフェアウェルパーティーの様子です。

WHAT’S UP? Vol.28

12月17日(火)、シュバリエカレッジ生徒の紫野高校への最終登校日となりました。午前中は着付け体験を行い、女子は振袖、男子は袴を身にまとい、近くの今宮神社を散策してきました。初めての本格的な着物と草履。思うように体が動かない体験も、いい経験となったようです。お互いの華やかな姿に満足した笑顔を見せていました。
夕方は、本校でフェアウェルパーティー(お別れの会)を行いました。お忙しい中たくさんのホストファミリーにお越しいただき、また一緒に体験をしたりパフォーマンスを披露したりした部活動の生徒も参加して、大勢でシュバリエの皆さんと最後の時を過ごすことができました。京都ロータリークラブから今回の留学の記念として西陣織のペンケースとタペストリーを贈呈し、シュバリエカレッジの校長先生からも紫野高校に御礼の品として置時計をいただいて、パーティーは始まりました。シュバリエ生が練習を重ねていた歌とダンスは大いに盛り上がり、PTAに用意していただいた食事を楽しみながら、短い時間ではありましたが涙と笑顔でシュバリエの皆さんとお別れすることができました。
本日の行事にご協力いただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 0
1/15 3年追認定会議・職会
1/16 研修旅行前健康相談 2年追認考査
1/17 3年昼センター激励会(3年午後自宅学習) 2年追認考査
1/18 センター試験 2年校内模試(進研記述) 1年ステップアップ講座
1/19 センター試験            (1・2年センターリアルタイム)
1/20 3年自己採点転記会(3年センター未受検者自宅学習)

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校評価

行事予定

保健部

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp