京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up79
昨日:564
総数:1916052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月8日(月)入学式・9日(火)始業式

体操部 全国高等学校新体操選抜大会出場 激励会

 3月14日午後2時より、本校体操部の全国高等学校新体操選抜大会出場に向けての激励会が行われました。
 京都市教育委員会体育健康教育室 宮本昌昭室長から激励の言葉を頂戴し、続いて太田学参与からも激励の言葉をいただきました。その後、激励金が授与され、続いて選手代表の山田幸大キャプテンから誓いの言葉がありました。
 全国高等学校新体操選抜大会は3月22、23日に、岐阜県岐阜メモリアルホールで開催されます。健闘を祈ります。

写真上から:宮本室長からの激励、太田参与からの激励、激励金授与、選手代表宣誓、記念写真
画像1

1年英文系オーストラリア海外研修 3月12日 その2

 3月12日午後はお天気がよかったので、大学の入り口で、英語クラスごとに写真を撮りました。ようやくオーストラリアでの日常生活に慣れてきました。
 今日は、大学での授業後の帰宅方法をお伝えします。私たちの大半は、3時半出発のバスで、それぞれのホストファミリーが待つピックアップポイントまで向かいます。残りの生徒は、ホストファミリーが直接大学まで車で迎えに来てくれます。また、大学の近くに滞在している生徒は、徒歩で帰宅しています。帰宅する時、こちらの授業で習った、See ya!(またね!)を言い合って帰ります。

画像1
画像2
画像3

1年英文系オーストラリア海外研修 3月12日 その1

 3月12日、授業3日目は、オーストラリア先住民の文化体験をしました。生演奏に合わせて、伝統的な踊りを一緒に踊ったり、ココナッツの葉で、ワニのしっぽのような装飾品の織り方を学びました。 この体験を通して、私たちも、伝統を受け継いでいく大切さを再確認しました。
 研修先の南クイーンズランド大学には、大学進学を目指して世界中から学生が英語を学びに来ています。今日は、その留学生と少しの間交流する時間を持つことができました。お互い母語が英語ではない者同士が、英語を通して対話できる醍醐味を味わいました。日本ではなかなか会えない文化背景の直接交流をすることができて、グローバルな刺激を受けました。

画像1
画像2
画像3

1年英文系オーストラリア海外研修 3月11日 その2

 ランチタイムのひと時です。今日はお天気が良かったので、私たちの多くが、大学のカフェテリアの外に出て昼食をとりました。私たちのお昼は、ホストファミリー特製のランチボックスです。日本のお弁当とはかなり違いますが、食生活でも異文化体験をしています。比較的量が多く、サンドイッチ、ジュースに加えて、お菓子やフルーツも入れてもらっていて、楽しくいただいています。
画像1
画像2
画像3

1年英文系オ−ストラリア海外研修 3月11日 その1

 大学での英語授業2日目は、効果的なプレゼンテーションの方法と、日本とオーストラリアの文化のちがい、それに、オーストラリアの先住民の文化を学び、ブーメラン作りも体験しました。1クラス10名程度なので、中身の濃い授業を体験できます。だんだんとオールイングリッシュの授業にも慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

1年マレーシア研修その4 B団の様子

 1年1・2類マレーシア研修旅行は、A団、B団とも、無事帰国しました。
 B団は3月12日10時30分ごろに学校に到着し、解散しました。
 
 写真は、帰国前日11日のB団の様子です。
 上から、ホテルの朝食会場、マラッカの街並みが2枚、最後の夕食の様子、そしてクアラルンプール空港での集合写真です。
画像1
画像2

1年英文系オーストラリア海外研修 3月10日 その2

 大学でのオリエンテーションの後、8グループに分かれてキャンパスツアーをしました。緑の多いゆったりとしたキャンパスの中を歩いて、大学のムードに慣れました。
 モーニングティーという休憩時間の後の授業は、自己紹介活動や、オーストラリアの地理の勉強をしました。クラスによっては、適宜ゲームをしたりして、英語オンリーの世界にどっぷりと浸りました。
 また、2週間後の英語プレゼンテーションに向けて、大学のコンピュータの使い方も学びました。現地の大学生と同じ環境で勉強できるので、一足はやく大学生になった気分です。
 午後は、オーストラリアの英語について勉強しました。宿題もしっかりと出ています。授業が終わっても、クラスメイトと英語で話し出すなど、英語漬けの効果が早くも出てきています。

画像1
画像2
画像3

1年英文系オーストラリア海外研修 3月10日 その1

 週末ホストファミリーと過ごして体調を整えた後、10日から、大学での英語研修が始まりました。 上の写真は、現地の教員スタッフと、本校引率教員の集合写真です。授業初日の朝は雨でしたが、午後から晴天になりました。
 最初は、全体のオリエンテーションからスタートしました。基本的に90分授業を、午前中2コマ、午後1コマ、計3コマ受けます。授業は、特に、英語を話すこと、聞くことを重視していますが、調べ学習をして英語でプレゼンテーションができるように、読むことと書くこともバランスよくトレーニングすることになっています。

画像1
画像2
画像3

1年マレーシア研修その3 B団の様子

B団は、ブラザー&シスターのプログラムで、クアラルンプールの大学生と市内を観光や買い物、食事をしながら交流しました。
その後、ピューター体験をしました。スズの板を木槌でたたいてお椀形の器を作りました。
ちなみに今日の気温は35度でした。
明日はマレーシア最終日、世界遺産のマラッカへ行きます。そして明後日の午前中には紫野高校へ帰ります。

上 B&S 学生との対面
中 チャイナタウンにて
下 セントラルマーケットで買い物



画像1
画像2
画像3

1年マレーシア研修 その3(続き)

上 セントラルマーケット付近の交差点にて
下 ピューター体験(錫の板をたたいて作る)

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 中期選抜合格者発表
3/20 終業式/大掃除
3/21 新3年生、教科書購入
3/22 新3年生、教科書購入

校長室より

学事関係

学校だより

学校評価

行事予定

保健部

証明書関係

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp