京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月8日(月)入学式・9日(火)始業式

メルボルン便り10

1.小学校での文化交流活動( Cultural Exchange Activities at Caulfield Primary School)
 日本語を2カ国語教育に積極的に取り入れている Caulfield Primary School を一日訪問しました。かわいい弟や妹のような児童達に様々な文化交流活動をして楽しく遊びました。
<写真上段>歓迎会での生徒会長による日本語スピーチ
<写真中段>絵を描いてそれが何かを当てるゲーム
<写真下段>Hunting animals というゲーム
画像1
画像2
画像3

メルボルン便り11

小学校での文化交流活動
 私達はこの訪問に向けてずっと準備してきたので、児童達がどの活動にも熱心に参加してくれたことが一番嬉しかったです。また、自分たちの話す英語がすんなりと子供達に通じたことで、英語にもさらに自信がつきました。
 お天気も良く、お昼は現地のPTAの方々が振る舞って下さったソーセージのサンドイッチで満腹になりました。お別れ会で、私達はここの小学校の校歌を歌いました。歌いながら、多文化共生社会って素敵だなと思いました。
 帰りのバスに向かうとき、フェンス越しにずっと手を振って見送ってくれた児童達に、胸が熱くなりました。とても充実した一日でした。

<写真中段>「だるまさんがころんだ」をしています。やる気満々です。
画像1
画像2
画像3

マレーシア報告11

 3日目はプトラジャヤにあるピンクモスクを訪問しました。荘厳な建物は圧倒的な存在感を示しています。
画像1
画像2
画像3

マレーシア報告12

 イスラム教では女性が人前で肌を露出するのはNGです。イスラム教の寺院であるモスクに入るために、観光客用にピンクの布が貸し出されます。
画像1
画像2

マレーシア報告13

 3日目の午後はバングリス村を訪問しました。入村式の後、班ごとに各家庭で昼食をいただき、現地の人々と交流しました。
画像1
画像2
画像3

マレーシア報告14

 バングリス村では村長さんの長男の結婚式が盛大に行われていました。現地ガイドの方も結婚式に遭遇するのは初めてだとおっしゃっていました。
画像1
画像2
画像3

マレーシア報告15

 ゴム園・パーム椰子園・コーヒー園を見学しました。
画像1
画像2
画像3

マレーシア報告16

 最終日の夕食は中華料理をいただきました。その後、クアラルンプール空港へ行き帰路につきました。
 海外研修旅行の実施に当たり、保護者の皆様にはご理解・ご協力をいただき、深く感謝しております。
画像1
画像2
画像3

メルボルン便り8

1.Great Ocean Road 日帰り旅行
 語学学校がお休みの週末を利用して、グレート・オーシャン・ロードのツアーに参加しました。南洋からの波が打ち付ける断崖沿いに整備された世界有数の海岸線道路で、全長200km以上あります。カーブを曲がる度に壮大な自然がその姿を現しました。
 写真や動画では体験する事のできない大自然に対する感動と畏敬の念を胸に、この美しい地球を末永く大切にしなければと、思いを新たにした旅でした。

<写真上段と中段:絶景! 12使徒(The Twelve Apostles)を眺める>
 海風による浸食作用により、2000万年と気が遠くなるような年月をかけて姿を変えてきた荘厳なまでの石灰岩の塔群には、ただただ感動。自分の価値観が大きく変わったようにも思いました。
 現在でも崖は年間2cmの速度で浸食が進んでいるそうです。いずれこの景色も変化していくのでしょう。

<写真下段:ロック・アード・ゴージ(Loch Ard Gorge)での記念撮影>
 オーストラリア最後の移民船ロック・アード号から名付けられたビーチで記念撮影をしました。
画像1
画像2
画像3

メルボルン便り9

<野生のコアラと遭遇>
 バスを降りて森林を散策していると、コアラが出迎えてくれました。こんなに近くで野生のコアラが見られるなんて幸運です。私達に驚くことなく、のんびりとユーカリの木に抱きついて私達に、“No worries.”(心配ないよ)と微笑んでいるようにも見えました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp