京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは6月公立高校合同説明会(みやこめっせ)で配布開始予定です!!◆◆

日吉ケ丘高校文化祭 〜2日目〜

画像1
画像2
文化祭2日目は、大津市民会館を借りて、2、3年次生による舞台発表でした。夏休み前から題材を選び、台本を自分たちで考え、何度も練習を繰り返してきたクラスの集大成の演劇です。

先輩や友人が舞台に登場すると、客席から歓声が上がる場面も。それぞれのクラスの発表後には大きな拍手が会場を包み込んでいました。

明日、3日目は同会館にて、舞台発表に加え1年次生の合唱コンクールもおこなわれます。2016年度日吉ケ丘文化祭の最終日をどうぞお楽しみください!

日吉ケ丘高校文化祭 〜1日目(2)〜

画像1
画像2
画像3
 文化祭1日目、第二弾です!

日吉ケ丘高校文化祭 〜1日目(1)〜

画像1
画像2
日吉ケ丘高校の文化祭が始まりました!
1日目は、校内にてクラスや部活動が主体となったさまざまなイベントやアトラクションが催され、在校生も来場者も大変な盛り上がりを見せていました。また、今年度のオープニングセレモニーは、生徒会執行部を中心に中庭(弓道場)でおこなわれ、教室や渡り廊下から参加できるという新しい試みも見られました。

明日・明後日は大津市民会館です。1年次生は合唱コンクール、2、3年次生は舞台発表をおこないます。クラスが一致団結してつくりあげた作品をお楽しみください!


日吉ケ丘高校文化祭 〜前日〜

画像1画像2画像3
いよいよ明日から日吉ケ丘高校の文化祭が始まります。
合唱のリハーサルをする1年次生や劇の練習に取り組む2、3年次生。クラスや部活動などが一つになり、全力で取り組んできた高校生活の一大イベントです。

文化祭は、8月31日〜9月2日の3日間です。31日は日吉ケ丘高校、9月1、2日は大津市民会館にて開催します。

本校の文化祭にご来場いただけるのは、次の方々に限ります。
   ・本校の在校生のご家族(※)
   ・本校の卒業生
   ・本校の卒業生のご家族(※)
   ※ ただし、兄弟については保護者の同伴に限ります。

【SGHアソシエイト】東京フィールドワークに関する記事が毎日新聞ウェブサイトに掲載されました!

過日参加しました、SGHアソシエイト校としての取組の一環である東京フィールドワークに関する記事が、毎日新聞@大学のウェブサイトに掲載されました。以下のリンクよりご覧ください。

【記事本文】

【SGHアソシエイト】東京フィールドワーク

画像1
画像2
画像3
8月20日・21日の2日間、本校2年次生10名が東京フィールドワークに参加しました。本企画は、今年度本校がSGHアソシエイト校に指定されたことにより、京都市教育委員会から支援をいただき実現しました。SGHアソシエイト校としての課題研究テーマの一つである「2020東京オリンピック・パラリンピック」に、自分たちがどのように関わっていけるかを考えることが今回の目的です。

初日は、駒沢公園内東京オリンピックメモリアルギャラリーを見学し、前回の東京オリンピックでの偉業を確認し、その舞台となった場所を訪れ、当時の様子を知ることによって次に向けて何をすべきかを考えました。また、翌日の午前中には、上野にあるオリンピックライブサイトを訪れ、野外ステージに設けられたリオオリンピックライブビューイングを観戦しました。

午後には、本校学術顧問でもある、実践女子大学の深澤晶久教授が大学生・高校生合同ワークショップを開催してくださり、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて自分たちが貢献できること、実現させたいことを議論しました。東京・神奈川の3つの高校と本校の生徒がグループに分かれ、実践女子大学の学生の指揮のもと、自由な発想で意見を出し合い、最後にそれらをまとめたプレゼンテーションを行いました。参加した生徒たちは、休み時間も忘れるほど熱心に意見を交換し、4年後に活かせる、さまざまな提案をしていました。細やかな心配りをし、ファシリテイターとして個々の良さを引き出しながら全体を上手くまとめてくださった実践女子大学の学生の姿を見て、これからの成長に必要な多くのことを学んだことと思います。

ワークショップ後の懇親会では、各高校が持ち寄った和菓子を食べながら、笑い声、歓声、そして関東と関西の言葉が聞こえ、場所や学校等さまざまな違いを越えて、楽しく有意義な交流ができたことと思います。今回経験したこと、考えたことが未来の日本を作っていきます。この2日間で学んだことをもとに、更に考えを深めて欲しいと願っています。2020年東京オリンピック・パラリンピックは、さまざまな人々と触れ合い、それぞれの国の良さを発信する絶好の場となります。それに積極的に関わる第一歩となったのではないでしょうか。深澤晶久様、実践女子大学の皆様、本当にありがとうございました。


写真(上) 東京オリンピックメモリアルギャラリーにて
写真(中) 実践女子大学ワークショップの様子
写真(下) 実践女子大学ワークショップの参加者

部活動見学会・体験会(1)

画像1
8月22日(月)、本校にて中学校3年生を対象に部活動見学会・体験会(1)を開催し、120名近くの中学生に参加していただきました。見学会では、当日活動していた13の部活動を自由に回り、見学や部員との交流をしてもらいました。また、男子剣道部および女子剣道部の体験会では、日吉ケ丘の部員に交じって実際に練習を体験しました。見学会・体験会ともに、短い時間でしたが、高校生の部活動の雰囲気を味わってもらえたことと思います。

次回の部活動体験会は、学校説明会や授業体験会とあわせて9月24日(土)に開催します。近日中に各中学校を通して、また本校ホームページにてご案内や申込方法をお知らせさせていただきます。多くの方々のお申込みをお待ちしております。

【当日活動をしていた部活動の一覧】

グローバルリーダー育成研修その6

グローバルリーダー育成研修の現地からの報告です。いよいよ2週目に入りました。

7月31日(日)
本日はCambridge大学に向かいました。現役のCambridge大学生にガイドをしてもらい、午前中は街を散策しました。Cambridgeの歴史溢れる様々な場所を訪れ、説明を聞いたり写真を撮ったり質問をしたりと有意義に過ごしていました。午後からは大学生とのセッションがありました。説得力のあるスピーチ及びライティングの為のポイントを様々な例を踏まえながら学び、実際にそれらを用いてペアやグループでディスカッションを行いました。少し難しいところもありましたが、グループ内でわかった事を共有し協力しながら学ぶ事が出来ました。

8月1日(月)
午前中はアクティビティの日で、前半のスポーツ組はデニッシュロングボール(野球やクリケットの様なもの)、クラフト組はブレスレット作りと折り紙をしました。後半はテニスとフットボール、ボードゲームから選ぶ事ができました。それぞれの活動で楽しい時間を過ごせた様です。午後は英語のレッスン。今週から新しくメキシコの生徒たちが参加しており、先週とはまた新しい環境で頑張っています。夜のアクティビティはソーシャルネットワーキングで、お互いに自己紹介や質問をしながら親睦を深めました。研修もいよいよ折り返しですから、最大限様々な事を吸収していきましょう!
画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成研修報告その4

グローバルリーダー育成研修の続報です。

7月29日(金)
今日は日本について紹介するJapan Dayを開催しました。日本の文化や習慣について、6グループに分かれてプレゼンテーションを行いました。参加者が実際に体験できるように工夫し、双方向でのコミュニケーションが行われていました。日本での事前研修会から時間をかけて話し合い、準備をして来ました。自分の発表を待つ間、時間が空いている人は、留学生たちに声をかけ、またトラブルが起これば、お互いに助け合う姿がたくさん見られました。その後のフィードバックでは、たくさんの生徒が感想と課題を出し合いました。達成感と共に、しっかりと振り返りをし、最終日の課題研究発表につなげようとしています。英語運用能力向上だけではなく、様々な経験を通して日々いろいろなことを感じ、考えています。

画像1
画像2

グローバルリーダー育成研修報告その3

ご報告が遅くなりましたが、グローバルリーダー育成研修も順調に進んでいます。現地からの続報です。

7月27日(水)
本日は朝から雨が降ったり曇ったり、午後には快晴だったりと、こちらに来てから初めてイギリスらしい(?)天気でした。今日は午前・午後共に英語のレッスンの日で、生徒たちもどっぷり英語漬けの1日でした。昨日よりも少し緊張が解けた様子で、ペアワークやグループワークにも熱心に取り組んでいました。レッスンは語学に関するものとプロジェクトベースのものと2種類あり、プロジェクトの方では他の国の人たちとグループで協力をして、新しい国を造り、プレゼンテーションをしました。また、本日はこちらで活躍されている日本人の方の講演がありました。貴重なお話ととても深い言葉に生徒たちも大変感銘を受けた様子でした。

7月28日(木)
本日は終日ロンドンの観光でした。タワーブリッジの所からテムズ川を船でクルージングをしていると、目の前には国会議事堂とビックベンが現れました。生徒たちもとても嬉しそうに沢山の写真を撮っていました。ロンドンのウォーキングツアーという事で街並みを楽しみながらの観光になりました。ウェストミンスター寺院からセントジェームズ公園へ行き、自然豊かな環境でお昼ご飯。その後バッキンガム宮殿を経て一同コベントガーデンにてしばしの自由時間。戻る頃には沢山のお土産と嬉しそうな表情で一杯でした。明日はいよいよJAPAN DAYの日。日本の事をしっかり伝えられる様に頑張りましょう!

写真は昨日の講演の様子と、ロンドンでの様子です。宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校沿革史

中学生のみなさんへ

教務部より

HELLO Village(英語村)

学校より

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp