京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆本校をよりよく知っていただくために【日吉ケ丘YouTubeチャンネル】で、学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◆◆                                                  ◇◇令和4年度入学生(現2年次生)より、学年全員が「グローバルコミュニケーションコース」に!(現3年次生「国際コミュニケーションコース」とは全く異なります。)英語が得意な人はもちろん、英語が苦手だけどじっくり学びたい人にも!!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◇◇                                               ◆◆HP右下「リンク」より最新の『今年度・第2回学校説明会の動画(9/30(土)実施)』や『学校案内パンフ(2023年6月作成)』をご覧いただけます!◆◆

一般市民対象アクティビティ(2018)第1弾「PUB QUIZ1」のご案内

京都市立日吉ケ丘高校「英語村」(HELLO Village)は,開村3年目を迎え、更に充実した取組を進めてまいります。今年度最初の一般市民対象アクティビティは、毎回好評をいただいています「PUB QUIZ」を実施いたします。この「PUB QUIZ」は、グループに分かれてチームで相談しながら答えを導き出します。お茶とお菓子をいただきながら自然な形で英語が身に付くとても楽しい企画となっています。今回もクリス村長が楽しい問題を考えています。興味のある方は、是非ご参加ください。ALTやボランティアスタッフが優しく補助してくれますので英語が苦手な方も是非チャレンジしてください。
【実施要項】

1. 入力フォームから申込む

2. 往復はがきで申込む

の何れかの方法でお申し込みください。心よりお待ちしています。

画像1画像2画像3

都道府県対抗女子剣道大会 京都府代表に!

 4月15日(日)に、第10回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会の京都府予選会が京都市武道センターで行われました。本校からは、橋本京佳・田北桃愛・竹歳二葉・松木彩葉・宮崎美由の5選手が出場しました。全員緒戦は勝ち上がりましたが、準決勝で田北に勝った橋本が決勝でも勝利し、2年連続の京都府代表となりました。
 7月14日に日本武道館で行われる大会に出場します。昨年度、京都府は3位に入賞しており、今年度も上位進出が期待されています。
画像1

1年次 学年集会

画像1
新1年次生は教務部からの単位認定のきまりや、生徒部から学校生活のこと、京都府警からの自転車安全指導、英語村のオリエンテーション等、入学当初から大忙しです。

4月11日に行われた学年集会では1年次担任団8名の紹介がありました。先生方のユニークな自己紹介に生徒の表情が和らいでいました。

キャリアガイダンス(学習オリエンテーション)では、学年主任から「越境せよ」という言葉を伝えました。教科の枠を越えて様々な社会問題に向き合うのが日吉ケ丘の「総合的な学習の時間【ゼミ活動】」です。地元京都、そして海外修学旅行・海外研修旅行で訪れる国の問題にも切り込んでもらう予定です。他者・他国など、自分との違いを価値に変えられるような、そんなマインドで学ぶことの重要性を伝えました。


1年次対象 キャリアガイダンスを実施しました!

画像1
画像2
4月11日(水)午後、本校の多目的室で1年次対象キャリアガイダンスを実施しました。第1部では、まず北村副校長からキャリアガイダンスの目的を説明し、その後、進学アドバイザーで「NEXTBRIDGE」代表の次橋秀樹様からご講演いただきました。

次橋様のお話はまず、集中力の話から始まり、人間の集中力はそう長くは持つものではなく、自分の集中できる時間はどのくらいなのかを知ることが重要であるとおっしゃっていました。次に、高い目標を設定することの必要性と、目標と今の自分がどれくらいかけ離れているかを自覚し、その距離を縮めるために具体的に何をするのかを考えることの重要性のお話、さらに、国公立大学と私立大学の違い、大学の現状、「見えない壁」をいかに突破していくかという話をときには早口でまくしたて、ときには演技し、ご自分の体験・経験も交え、ユーモアたっぷりにまさに全身全霊で語っていただきました。会場は笑いや熱狂の渦に包まれていました。

次に、本校の英語科教員から、新共通テストで導入される英語の4技能テストの説明をしました。さらに第1部の最後は進路部長から、「創造することが好き」「探究することが好き」「向上することが好き」などの人間の本来の特性を高校での学びに活かしてほしい、また、授業を受ける中で将来やりたいことを探してほしいという話をしました。

ご講演いただきました次橋様、貴重なお話ありがとうございました。

ルーマニアからの訪問

画像1
画像2
画像3
ルーマニアの生徒と先生方が本校を訪れ、交流を行いました。
まず、昼休みに英語村での「ランチタイムチャット(ALT、生徒での自由な英語での会話)」に参加していただき、英語村は楽しい会話と笑い声で大賑わいとなりました。5時間目の授業では、本校英語村事務局長大江加津雄(雅号大江雄峰)による英語の書道講座を体験してもらいました。基本の「一」の練習から始まり、最後には「夢」や「美」などそれぞれが挑戦したい漢字を選択し、見事な書が完成しました。6時間目は本校3年1組の生徒の授業にて、ルーマニアについてのプレゼンテーションを行ってもらい、歴史から町、学校生活など様々なことを教えていただきました。その後は生徒同士でそれぞれの文化や習慣などについて質問をしあい、楽しい交流ができました。また、手作りの木の笛やキーホルダーなど、日本では手に入らないようなお土産もいただきました。短時間でしたが、様々なことを知り、触れ合い、大変有意義な、そして心温まる交流ができました。

新入生歓迎会・部活動紹介

4月12日(木)、新入生歓迎会が行われました。新入生の皆さんは生徒会執行部からの挨拶、年間行事や委員会活動の紹介など、先輩たちからの話をしっかりと聞いていました。部活動紹介では、運動系・文化系各部のユニークなPRに会場から歓声や拍手が上がる場面も見られました。
さぁ、新入生、自分の興味ある部活に是非とも入部して、交流を広げ、勉強以外でも充実した高校生活を送りましょう。

画像1
画像2
画像3

1年生英語村オリエンテーション

画像1
画像2
 1年生に向け、英語村HELLO Villageのオリエンテーションが行われました。
まずクリス村長から、HELLO Villageの使い方や基本ルールについて、英語で説明された後、英語村のイベントの一つであるPub Quizに挑戦しました。英語を使った興味深いクイズに取組み、楽しく英語を学べました。
 HELLO Villageの何より大切なルールは、
Enjoy speaking EnglishとHave funです。これからも「世界につながる窓」である英語村をどんどん活用してくれることを期待しています。

始業式

画像1
画像2
画像3
 4月10日は始業式でした。これから新学期が本格的にスタートします。

今年度初めての全校生徒集合ののち
「2018年度 日吉ケ丘高等学校 1学期 始業式」をグランドにて行いました。
天気に恵まれた今日、2.3年生の生徒たちは意気込みに満ちた表情を。
1年生たちはまだまだ戸惑いと緊張の表情をしつつ、先輩や先生の話を聞いていました。

平成30年度 入学式

画像1
画像2
画像3
 4月9日(月)午前10時より本校第二体育館おいて、平成30年度入学式を挙行いたしました。

 新入生たちは、校門を抜けると、坂道で各クラブからの勧誘を受け、新しい校舎と春の木々に迎えられました。

 入学式では、“進学型単位制”普通科5期生、男子74名、女子166名、計240名の新入生が校長より入学を許可されました。難関を突破して入学した新入生たちは、期待と希望に胸をふくらませた高校生活をスタートさせました。

たむけん来る!

去る3月20日(火)終業式の日、「たむけん」の愛称でお馴染みのたむらけんじさんが英語村に来村されました。この日は、毎日放送の看板番組『ちちんぷいぷい』の「学校に行こッ!」のロケで日吉ケ丘高校に来られていました。その中で、英語村の放課後イベント「英語で合気道」を行っているときに、たむけんが英語村のことを聞いて駆けつけられました。英語村では、生徒へのインタビューや、合気道に飛び入り参加されるなど満喫されていました。英語村の他に、英語や国語の授業風景や2−1ホームルームでのインタビュー、相撲部の活動などが撮影されました。放送予定日は、4月9日(月)午後5時過ぎと聞いています。興味のある方は是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp