京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up78
昨日:413
総数:1412303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆本校をよりよく知っていただくために【日吉ケ丘YouTubeチャンネル】で、学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◆◆                                                  ◇◇令和4年度入学生(現3年次生)より、学年全員が「グローバルコミュニケーションコース」に!(令和3年度生までの「国際コミュニケーションコース」とは全く異なります。)英語が得意な人はもちろん、英語が苦手だけどじっくり学びたい人にも!!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◇◇                                               ◆◆HP右下「リンク」より最新の『前年度・第2回学校説明会の動画(9/30(土)実施)』や『学校案内パンフ(2023年6月作成)』をご覧いただけます!◆◆

女子剣道部 京都府新人大会団体 準優勝!

 さる11月11日(土)に京都市武道センターで開催されました新人大会団体戦で本校女子剣道部は準優勝しました。来年1月8日に開催される全国選抜大会の予選に向け、練習に励んでいます。
画像1

シンガポール・マレーシア事前学習

11月28日・30日、アクティブゼミの授業において、来年3月10日から14日の海外修学旅行についての事前学習が行われました。シンガポール・マレーシア両国について地形や気候といった基本情報をはじめ、文化や歴史などについても、クイズをしながら、楽しく学習しました。今後、アクティブゼミの授業では、さまざまな分野について探究活動を行っていきます。しっかり学習して、有意義な研修旅行にしてほしいものです。
画像1
画像2

「東山区民ふれあいひろば2017」に参加しました。

12月3日(日),「東山区民ふれあいひろば2017」が東山開睛館グラウンドで開催されました。開会式では本校3年次生の菊池千沙さんと,澤井苑代さんが高校生代表として開会宣言を行いました。また,本校からは英語村ブースを出展し,ALTの先生方やボランティアの生徒たちが子どもたち向けのゲームを行いました。大勢の子どもたちが興味津々で集まってきました。子どもたちは英語で色や数字を言いながら,輪投げ,ボール入れ,トナカイ福笑いなどのゲームを楽しんで行いました。また,門川市長も英語村のブースに立ち寄ってくださいました。当日は12月とは思えない穏やかな暖かい1日で,東山区民の皆さんとたくさん交流のできた充実した時間となりました。
画像1
画像2
画像3

男子剣道部 第36回京都府高等学校剣道選手権大会の結果

 11月25日(土)に、第36回京都府高等学校剣道選手権大会が京都市武道センターで行われました。男子剣道部の2年三木康平君が3位に入賞しました。
 会場まで応援に来てくださいました保護者の皆様並びに関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。今後ともご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

保健人権学習・オリパラムーブメント事業「車いすバスケットボール」

 11月22日(水)6限(LHRの時間)に本校第二体育館に於いて、2年次生の車いすバスケットボールを、保健人権学習及び2020年オリンピック・パラリンピックムーブメント全国展開事業として実施しました。
 まず11月15日に、保健人権学習のために実施した事前アンケート結果を踏まえた指導と、車いすバスケットボールのパラリンピック日本代表選手で、生徒たちと同年代である大学1年生の鳥海連志選手のドキュメンタリー映像を視聴する事前学習を行いました。
 そして保健人権学習当日は、実際に鳥海選手を指導なさった坂野晴男先生(日本車いすバスケット連盟強化指導部員・シドニー・北京パラリンピックコーチ)に講師としてお越しいただき、京都アップス・レイク滋賀の2つの車いすバスケットチームから6名の選手の皆さんをお招きしました。
 はじめに、選手の皆さんの模範演技で素晴らしい技術を見ました。そのしなやかさ・敏捷さ・スピード感に生徒たちは驚いていました。その後、生徒代表による車いすバスケットの試合をしました。なかなか思うように動けずパスミスやシュートミスが多いのですが、なかにはかなりいい動きをする生徒もいました。予定外の先生チームもでき、生徒と試合も行いました。
 最後に、山本英嗣選手による「お話」を伺いました。病気や怪我の経験、車いすバスケットボールとの出会い、生徒たちへのメッセージ等、生徒たちはとても感銘を受けた様子でした。また、坂野晴男先生から日本の人口の16人に1人が障がいがあることや、障がいにも様々あること、車いす利用者のそれぞれの障がいの違いや、目や耳や、知的精神的な障がいについてもお話しいただきました。生徒のみんなも外へ出るときには常に意識して配慮するよう心掛けが大切だといわれました。
 仕事を休んで来て下さった講師の方に感謝するとともに、今回の出会いを大切にして目に見えにくい、社会の中の障がいと障がい者について、生徒ひとりひとりが学校生活、今後の人生で考えてくれることを希望します。

画像1
画像2
画像3

入試相談会 多数のご参加ありがとうございました

画像1画像2
11月25日(土)、今年度のスクール・ガイダンスとしては最後となる入試相談会を実施いたしました。220名を超える中学生・保護者の方に参加していただきました。
教員による個別相談ブースのほかに、「生徒相談」ブースを設置し、本校の1・2年次生が生徒目線から、「入試について」「学校生活について」さらに「留学について」の相談をさせていただきました。勉強方法や学校の雰囲気の話、留学での思い出話で大いに盛り上がっていました。今回の相談会が志望校の決定に役立つことを願っています。

7月の第1回学校説明会から始まった今年度のスクール・ガイダンスは今回の相談会で終了となりますが、本校についてのご質問などございましたら遠慮なくご連絡ください。

第11回日吉ケ丘レシテーションコンテスト

11月18日(土)日吉ケ丘HELLO Villageにて平成29年度日吉ケ丘レシテーションコンテストが開催されました。応募総数45名から1次審査を突破した中学生11名が、質の高い発表をしてくれました。審査結果を待つ間、本校で学んでいる留学生1名による日本語スピーチ発表、クリス杯での優勝者のスピーチ発表、ボランティア生徒ハロコミ・スタッフによる楽しいゲームで出場者の皆さんと観客に楽しんでいただきました。審査の結果、金賞は京都市立近衛中学校、銀賞は和束中学校、銅賞は京都教育大学附属桃山中学校の各生徒に送られました。
画像1
画像2

一般市民向けアクティビティ「JAMAICA DAY 」

This past Saturday, November25th, “Jamaica Day”, the 4th public event of the year, was held at HELLO Village. The presenters for the event were our ALTs Michael (Mickey) Williams, whose parents are from Jamaica, and John Setzco, from the United States. The presentation began with some catchy reggae music and a world map which gradually zoomed in until we reached Jamaica. The two presenters spoke about the nature, culture, languages, music, food and sports of Jamaica while quizzing us along the way. During the break time, everyone was treated to ginger drink, along with cookies and a special treat from Jamaica called easter bread. The event concluded with a group photo of everybody posing like Jamaican hero, Usain Bolt. Thank you to everyone who participated and came to the event, as well as our two presenters Mickey and John for an informative and interesting presentation. Our next event will be in January.

去る11月25日(土)、一般市民を対象としたアクティビティ第4弾「JAMAICA DAY 」を実施しました。講師は、本校ALTでご両親がジャマイカご出身のマイケル・ウィリアムスさんとアメリカ出身のジョン・セツコが担当されました。始まる前から乗りの良いレゲエの音楽が流れ、心が軽くなりました。スクリーンでは、はじめに世界地図が映し出され、アメリカ大陸に絞られ、さらにカリブ海に絞られてどんどん拡大され、最後にジャマイカにたどり着きました。講師のお二人で分担して、JAMAICAの大自然や歴史、文化や言語、音楽や食べ物、スポーツや著名人の紹介など幅広いジャンルからクイズを交えながらJAMAICAの魅力を存分に紹介をしていただきました。ブレイクタイムでは、手作りのジンジャージュースやクッキーなどをいただきながら楽しいひと時を過ごしました。最後の記念撮影では、JAMAICAのヒーローウサイン・ボルト選手の決めポーズで写真に納まりました。参加者の皆様、ご苦労様でした。講師をしていただきましたマイケル・ウィリアムスさんとジョン・セツコさんありがとうございました。次回は、来年の1月に予定しています。


画像1
画像2
画像3

フランス語のコンテストで入賞しました!

11月18日(土),アンスティチュフランセ関西で第15回西日本高校フランス語スケッチコンクールが実施されました。これはフランス語を学んでいる高校生が,課題のスキット(スケッチ課題)を2人ペアとなってフランス語で演技をしながら披露する,というものです。
本校からは選択科目(第2外国語)でフランス語を学んでいる2年次生の田中沙依さん,渡辺有紀さんが出場し,見事4位入賞を果たしました!まだフランス語を学び始めて半年少ししか経っていないにも関わらず,2人のレベルの高いフランス語や堂々とした演技は非常に素晴らしいものでした。日吉ケ丘高校の生徒の皆さんには英語はもちろんのこと,他の言語でもどんどん活躍していってほしいです。

画像1画像2

「HELLO Village Week2」第5日目(最終日)(その1)

We have come to the final day of “HELLO Village Week 2”. As always, there were many students competing with ALTs in various games during lunch time. After school, the final event of the week, “International Presentations” took place. As the theme of the week was the 2020 Tokyo Olympic and Paralympic Games, we had 3 guest speakers from Olympic nations of the past. The 3 speakers from the Kyoto Prefecture Friendship Ambassadors were Paul Schneider, a friendship ambassador from the United States, Ri Syougan, another friendship ambassador from China, and Maia Hall, a Kyoto Prefectural CIR from the United Kingdom. Each of the speakers made a presentation about their home countries, as well as the impact that being a host nation for the Olympics and Paralympics had. Each speaker made a wonderful presentation and gave the students plenty to think about. In particular, Maia’s quote from Ken Livingstone, the former mayor of London, which read “I didn’t bid for the Olympics because I wanted three weeks of sport,” left quite an impression. So, with less than 3 years remaining, what will we be able to learn and gain from the Games of 2020? Let’s be prepared so that we can make the most of the amazing experience.
As “HELLO Village Week2” comes to a close, we would like to extend our gratitude to all who took part in the event. We are sure that those who took part in the missions and the various events all gained something from their experience. Please continue to come to HELLO Village and improve your English skills while having fun here. Kris, the village mayor, and all of the ALTs are waiting for your visit!!

遂に、「HELLO Village Week2」が最終日となってしまいました。昼休みはいつものようにALTとゲームを楽しむ生徒で賑わっていました。放課後は、最後のイベントとして「INTERNATIONAL PRESENTATION」が実施されました。今回のテーマは「2020東京オリンピック・パラリンピック」です。そのテーマにふさわしく、過去にオリンピック・パラリンピックを開催された国から3名のゲストに来ていただきました。3名とも京都府国際課に所属され、京都府名誉友好大使でアメリカ出身のシュナイダー ポールさん、同じく中国出身の李 少岩さん、京都府国際交流員のマヤ ホールさんです。それぞれ30分程度、自国で開催されたオリンピック・パラリンピックを絡ませながら自国の紹介をされました。それぞれの特色を生かし、パワーポイントで美しい写真を交えた見事なプレゼンテーションでした。特に、マヤさんの発表の中で紹介されたケン・リビングストーンロンドン市長の「三週間のスポーツが欲しくてオリンピックを招致したわけではない。」というメッセージが印象的でした。さて、私たちは、「2020東京オリンピック・パラリンピック」を3年足らずで迎えますが、その時、何を学び、何を得ることができるのでしょうか?今からしっかり考えて、満足のいく答えが得られるように準備を進めましょう!!
これで、「HELLO Village Week2」は終わりますが、今回の取組に関わっていただいたすべての皆様に感謝いたします。イベントに参加したり、ミッションに挑戦した人は、きっと大きな成果があったことと思います。これからも英語村に足を運び、楽しみながら英語力を身につけてください。クリス村長やALTなど英語村スッタフは皆さんの来村を待っています!!

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種証明書交付について

学校沿革史

中学生のみなさんへ

保健部より

HELLO Village(英語村)

学校より

学校評価アンケート

災害時等の対応

SGH報告会のご案内

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp