京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは6月公立高校合同説明会(みやこめっせ)で配布開始予定です!!◆◆

中学2年生対象「市立高校グローバルフェスタ2017」のご案内

画像1
昨年度に続き、「市立高校グローバルフェスタ2017」を今年度も開催します。日時は12月16日(土)13:30〜16:10、会場は日吉ケ丘高校です。このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、市立8校が、各高校の特色ある授業を体験してもらう授業を行い、高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えてもらうきっかけにしてもらおうというものです。2つの学校の体験授業が選べますので、是非ご参加ください。

ちなみに、日吉ケ丘高校は「現役日吉ケ丘生と一緒に、英語を使って楽しいゲームをしよう!日吉ケ丘高校の英語の授業を一緒に体験しませんか?」というタイトルで実施します。英語を使って高校生と一緒に楽しく活動しましょう!

後日、ポスター等でもお知らせしますが、参加申し込みは11月21日(火)の16:00から開始します。インターネットでの申し込みとなります。詳細は、下記をクリックしてご確認ください。

【詳細はこちら】


選手権大会京都府予選リーグ(女子バレー)

画像1
画像2
画像3
10月21日に標記の大会が北嵯峨高校で行われました。

本校は北嵯峨高校と木津高校とのリーグ戦で、上位2チームが次の大会に進むことができます。

日吉ケ丘高校 0 − 2 北嵯峨高校
日吉ケ丘高校 2 − 0 木津高校

以上の結果で予選を2位通過することができました。


10月29日に南丹高校aコートにて第1試合目に洛東・洛水高校合同チームと対戦します。
それに勝てば第5試合目に京都学園高校と対戦します。


会場に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
29日も良い結果が出せるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。



3年次生 学年集会

 10月25日(水)、3年次生のLHRの時間に学年講演会を実施しました。NEST KYOTO (総合エンターテイメントスクール)のAGURAさん、IQUさん(シンガー)KATSUさん(ダンサー)に来ていただき、ライブパフォーマンスに加え、「物事を多面的に見る」ことで、自分の夢や、やりたいことに近づけるというお話をしてもらいました。物事を多面的に見る一例として、AGURAさんが校歌のREMIXを作成し、歌とダンスで表現するというパフォーマンスを披露して下さいました。また、「宣言することで夢がかなう。だから今ここで宣言する人はいませんか」という問いかけに生徒が答え、3年次生全員の前で堂々と宣言する様子に、会場は大盛り上がりでした。
 生徒からは、「夢を宣言して、絶対実現したい」「今はやりたいことがあいまいだけど、大学に入って多面的に物事を見ることで夢に近づいていきたい」と、力強い感想が多く見られました。受験を間近に控え、多くの不安を抱える今だからこそ、言葉と歌とダンスによる激励のメッセージが深く生徒に届いたのだと思います。素晴らしいパフォーマンスと一体感のあるプレゼンテーションをしていただいたNEST KYOTOの先生方、本当にありがとうございました。

画像1
画像2

甲子園球場を訪問

 中間考査最終日である10月20日(金)の午後、硬式野球部の部員・保護者で阪神甲子園球場を訪問しました。施設見学などもさせていただきましたが、一番のイベントは、甲子園球場ベンチ前で本校の校歌を斉唱できたことです。ウグイス嬢のアナウンスの後に校歌が流れた時には、参加した部員・保護者・OBがみな大きな感動を胸に斉唱していました。
 今年の4月から就任した立田歓学監督を中心に、本校硬式野球部は、「やれば出来る」をモットーに、見ていて気持ちいいすがすがしいチームを目指します。今後も活動報告をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

【SGHアソシエイト】吉田大作先生(京都造形芸術大学)による研修会

 10月17日(火)午後、SHGアソシエイト校の取組みの一つとして教職員研修会を実施しました。講師には京都造形芸術大学の事務局長である吉田大作先生をお招きし、現在の社会情勢から教育界に求められている教員の資質などについてご講演いただきました。教員が日々の授業を通して、生徒が「面白い」と思い、「主体的に学ぶ」姿勢を育成することが重要であるということを再確認する機会となり、非常に有意義な研修会となりました。吉田先生、本当にありがとうございました。
画像1画像2

京都市立高等学校体育表彰

 今年の夏に宮城県で開催された全国高等学校総合体育大会(インターハイ)剣道大会にて、女子剣道部の橋本京佳さん(2年生)が女子個人3位に入賞しました。この栄誉をたたえ、京都市教育委員会の在田正秀教育長から表彰をしていただきました。
 表彰式は京都市役所で行われ、インターハイ入賞を果たした他の京都市立高校の生徒たちとともに、健闘をたたえる言葉をいただきました。
 教育長からの「今後のさらなる活躍を期待しています」という言葉に、出席者はみんな、決意を新たにしていました。

 今後ともご声援をお願いいたします。

画像1画像2

ホワイトホースシアター鑑賞

10月4日(水)6限終了後、本校多目的室において英国のプロの劇団White Horse Theatreを招き、英語劇を鑑賞しました。2年次国際コミュニケーションコース72名と希望者16名の生徒たちは大胆な演技に魅了され、笑い、とてもハラハラ、ドキドキした様子で、しっかりと楽しめました。講演後は役者さんたちとの質問コーナーを設け、楽しいひと時を過ごしました。
画像1

PTA社会見学のご案内

今年度のPTA社会見学を下記のように実施します。みなさま、どうぞご参加ください。

日  時:平成30年1月27日(土) 
内  容:劇団四季ミュージカル『オペラ座の怪人』観賞
      午前11時15分  京都劇場付近に集合
              (JR京都駅烏丸口側東端)階段下(1階)
      午前11時30分  昼食・懇親会
               食事会場:『京都新阪急ホテル』
      午後1時〜    『オペラ座の怪人』観賞  
      午後4時頃    現地にて解散
参 加 費:3,000円
参加定員:50名
参加申込:11月1日(水)・2日(木)の午前8時15分〜午前9時15分
     本校1号館2階第1会議室に参加費を添えてお申し込みくだ
     さい。
     ※申込期間内であっても、定員に達し次第受付を終了させてい
      ただきます。ご了承ください。


詳細&申し込み方法はこちらをご覧ください→【社会見学のお知らせ】

平成29年度 キャリアゼミ 中間報告会

キャリアゼミ「課題解決の取組み」中間報告会

 2年次生の総合的な学習の時間「キャリアゼミ(Cゼミ)」では、「課題解決の取組み 〜主体的な学びを育む体験〜」という活動を行っています。これは、東山区唯一の公立高校である日吉ケ丘高校が、地元の東山区役所と三洋化成工業株式会社から出された課題を解決するためのアイディアを創造するというものです。

 10月12日(木)、6月の第一課題提示から8回の授業内の活動と夏季休業中の自主活動(フィールドワーク等)の時間を使ってまとめてきた成果について、東山区役所および三洋化成工業株式会社からのそれぞれの課題提示者へ中間報告を行いました。各会場では、それぞれ8つのグループ(1グループ5名で構成)が自分たちの創造したアイディアを披露し、課題提示者の方からは、暖かい励ましを込めた評価をいただくとともに、論理の飛躍やプレゼンの仕方についてなど、まだまだ不十分な点についても厳しく指摘していただきました。これらのアドバイスが今後のよりよい振り返りに繋がることと思います。

 この後、ここでいただいた評価をもとにしてより良く、より深いアイディアを創りだすため活動は続きます。来年2月初旬に最終プレゼンテーションを行う予定です。そこで東山区役所や三洋化成工業株式会社から「採用したい」と言っていただけるようなアイディアがでてくることを大いに期待したいと思います。

画像1画像2画像3

Parliamentary Debate Competition

On October 9th, 12 teams from 6 senior high school participated in the 2nd Parliamentary Debate Seminar & PDA Competition in Kyoto.

In round 1, the motion was “High schools should delay their start times”, and the second motion in round 2 was “Ambulance service should be charged”. Each team was assigned a side to represent for each motion, and competed in a debate against another team.

One team participated from Hiyoshigaoka SHS and received the 4th prize in the team category. Ms. Hachiya Shiori was elected one of the best debaters, and Mr.Kawamoto Yoshihiro received a prize for POI(point of information) and was also elected as a debater in the special exhibition debate.

This time, the level of the debate was quite high compared to the last seminar. Although it was difficult, it was exciting to see one theme analyzed logically and critically from various points of view.
We hope that students will continue to work on debate with excitement, and that they will improve themselves by competing with each other.

10月9日(月),第2回パーラメンタリーディベート講習会が行われました。今回は,PDA京都高校生即興型英語ディベート交流大会を兼ねて実施しました。参加生徒は,6校から12チームが参加しました。
ラウンド1では,「高等学校は,始業時刻を遅らせるべきである」,ラウンド2では,「救急車を有料化すべきである」をテーマにそれぞれのチームが肯定側,否定側に分かれ,白熱した議論を戦わせました。最後に参加者6名から選ばれたエキシビションディベートが行われました。
日吉ケ丘高校は,1チームが出場し,チーム賞として4位を受賞しました。ベストディベート賞には,2年次生の蜂谷汐梨さんが選ばれました。また,2年次生の河本芳容さんはエキシビションディベートに選ばれて出場するとともに,POI賞も受賞しました。
前回に比べ全体的にレベルの上ったディベート大会でした。物事を多面的・論理的に考えそれを英語で表現していくのは難しいけど楽しいものです。お互い刺激をうけながらさらにディベートの取組を楽しみながら進められればと思います。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種証明書交付について

行事予定

学校沿革史

中学生のみなさんへ

保健部より

学校より

学校評価アンケート

PTAより

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp