京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆本校をよりよく知っていただくために【日吉ケ丘YouTubeチャンネル】で、学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◆◆                                                  ◇◇令和4年度入学生(現2年次生)より、学年全員が「グローバルコミュニケーションコース」に!(現3年次生「国際コミュニケーションコース」とは全く異なります。)英語が得意な人はもちろん、英語が苦手だけどじっくり学びたい人にも!!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◇◇                                               ◆◆HP右下「リンク」より最新の『今年度・第2回学校説明会の動画(9/30(土)実施)』や『学校案内パンフ(2023年6月作成)』をご覧いただけます!◆◆

地元 神幸祭参加の様子

画像1
画像2
画像3
9月18日(日)に三嶋神社神幸祭に参加させていただきました。当日はあいにくの雨模様で規模を縮小しての開催となりましたが、まわし姿でお神輿を担ぐという貴重な体験をさせていただきました。多くの地元住民及び海外からの観光客の方々に見守られる中、相撲部員は大きな声で掛け声をかけ、最後は雨に濡れながらも元気よく役目を果たしていました。三嶋神社の関係者の皆様、このような貴重な体験の機会をいただきありがとうございました。

京都市立高等学校体育表彰式の様子

画像1
画像2
平成28年9月20日(火)に京都市役所において京都市立高等学校体育表彰式が実施されました。これは本年夏季に開催された、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)において優秀な成績を収めた対象部に与えられるものです。本校からは女子剣道部がこの対象となり、そのメンバーである宮本理央・高橋野乃・江守真優・藤野萌生・北川真優・岩井詩・竹歳二葉さんが受賞されました。しかし、他の部員も含めた女子剣道部員全員で獲得した栄冠です。在田正秀教育長からのお祝いの言葉から始まり、賞状・楯・メダルの授与、そして、最後には高橋野乃さんによる市立高校を代表としての決意表明でしめくくられました。今後に向けても京都代表の誇りを胸に全国の舞台で活躍してくれることと思います。おめでとうございます!

1年次人権学習 〜ネットトラブルから自分を守ろう〜

画像1画像2画像3
9月14日(水)6限に多目的ホールにおいて、KDDIスマホ・ケータイ安全教室の大浦秀人さんをお迎えして、「ネットトラブルから自分を守ろう」という演題で講演をしていただきました。

ほとんどの生徒がスマートフォン等を持ち、簡単に情報交換ができる便利さを享受している中、ネット上の犯罪やトラブルの実態が4つの例でわかりやすく紹介され、ネットを利用する心得と被害防止に必要な知識を教えていただきました。

また、スマホなどの画面の文字では本当の気持ちが伝わらず、自分の都合で軽はずみな行為をしてしまいがちなので、友人間のトラブルなどが生じた時は、相手と直接に話すこと、いろいろな人に相談することの重要性を教わりました。ラインを中心としたネット上でのモラルやマナーを考え、周囲とのよりよい人間関係を築くための良い機会になったと思います。

今回の学習を通して、生徒一人一人が相手の心を思いやる人権感覚を一層高めてもらいたいと願っています。

緊急 台風16号接近に対する非常措置について

台風16号が接近しています。京都市に暴風警報が発令された場合には、本校では以下の措置をとります。

1.午前7時現在「暴風警報」が発令中の場合は自宅待機
2.午前9時までに解除になった場合は、第3校時より授業開始
3.午前11時までに解除になった場合は第5校時より授業開始
4.午前11時現在「暴風警報」が発令中の場合は臨時休業。

詳細(休日の部活動も含む)は右欄のカテゴリ「災害時等の対応」にありますので、【こちら】をご覧下さい。

英語村一般市民対象アクティビティ第3弾 「BRITISH DAY」のご案内

日吉ケ丘高等学校「英語村」(HELLO village)では、一般市民対象のアクティビティを2回実施しました。1回目は5月14日(土)「CANADA DAY」、第2回目は7月2日(土)「AMERICA DAY」でした。それぞれの国の都市紹介や国に関わるクイズで盛り上がったあと、ティータイムで更にコミュニケーションが進み、英会話を楽しむ充実したひと時となりました。

さて、過去2回の取組が好評につき一般市民対象アクティビティ第3弾を実施する運びとなりました。今回は、8月から新しく本校に配属されましたイギリス出身のALTを中心に進めていきます。

今まで同様、英語に興味のある方、楽しみながら英語を学びたい方、お時間があれば是非ご参加ください。詳しくは実施要項をご覧いただき、

1. 入力フォームから申込む
2. 往復はがきで申込む

の何れかの方法でお申し込みください。心よりお待ちしています。

京都市立日吉ケ丘高等学校英語村事務局

10月1日(土)
【「BRITISH DAY」ご案内】
【入力フォーム】

体育祭のご案内

下記の通り、今年度の体育祭を実施します。
みなさま、どうぞご来場ください。

日時:平成28年9月29日(木) 午前9時〜
   ※小雨決行  <予備日 9月30日(金)>

場所:日吉ケ丘高校 グラウンド


※入場に関してのお願い
本校の体育祭に入場できるのは、
 (1)本校の在学生の保護者・兄弟(注)家族
 (2)本校の卒業生
 (3)本校の卒業生の保護者・兄弟(注)家族
となっておりますのでご協力お願いします。
(注)ただし、兄弟については保護者同伴でお願いします。


競技種目およびタイムテーブルは
   こちらをご覧ください→【体育祭のご案内】

京都府高等学校弓道選手権大会 準優勝

画像1
9月10日に、京都市武道センターにおいて京都府高校選手権大会が行われ、2年生の岡部夏音さんが女子個人の部で準優勝しました。
6本同中の8人で2位〜7位を争い、見事勝ち抜いて準優勝を射とめました。
いつも応援いただく皆さま、ありがとうございます。
来週の全国選抜大会の団体1次予選でも勝ちあがれるように頑張りますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

高校生きもの着付け体験講座

 9月8日(木)3,4限 3年選択「ソーイング」の時間に、NPO法人「京ごころ」より2名の講師をお招きして「高校生きもの着付け体験講座」を行いました。
この事業は高校生がきものを体験することにより、和文化の楽しさを実感し日本文化への関心を高め、今後の国際人としても役に立つようにと、京都和装産業振興財団が講習を支援されているものです。
 今回の生徒たちも、着物を着た経験のない生徒がほとんどです。あっても浴衣くらいしかありません。そんな生徒が、講師の先生の指導で着物を身体に合わせていきます。最初は右手と左手がごっちゃになり混乱してばっかりでしたが、なんとか頭をフル回転させてきめられた順序で小物を身につけていきます。約一時間の格闘の末、完成した時には、みんな満足そうな顔でした。
 次に簡単に立ち居振る舞いなどのレクチャーを受けた後、草履を履いて英語村に移動し大写真撮影大会です。今年の「ソーイング」は男子生徒が多いのですが、これだけそろうと男子の着物姿はきりっとたくましく圧倒感があります。そして女子の着物姿は普段の制服姿とは全く違う、あでやかな大人っぽさがにじみていました。(さすが3年生!)
 最後に元の和室に戻ってきてたたみ方を習った後、輪になって1人ずつ感想を発表し合いました。「楽しかった」「また着たいと思った」や「思ったより涼しかった」等、生徒たちにはきものに対し大いに興味と関心を抱いてもらえたようです。
 大変、有意義で貴重な経験となりましたことをお礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 Kyoto Global Kids in スチューデントシティ

9月3日(土)、京都まなびの街生き方探求館にて表記イベントが開催されました。今年で4回目となるこのイベントは年々規模が大きくなってきています。京都市内の小学6年生たちが一生懸命英語を使ってさまざまなミニチュア店舗で店員として活動し、ALTの先生方が観光客としてお店へ買い物にやってくるという設定です。日吉ケ丘高校ESS部のメンバ−が、その小学生たちやイベント全体の様子を京都新聞社の役割で取材し、英字新聞を作りました。エンディングセレモニーでこれを配布し、好評を得ました。短時間の作業で大変でしたが、日吉ケ丘生も少し新聞社の仕事を体験でき充実した時間を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

日吉ケ丘高校文化祭 〜3日目〜

画像1
画像2
画像3
文化祭3日目は、舞台発表に加え、午前中に1年次生による合唱コンクールがおこなわれました。クラスごとに課題曲を決め、限られた時間の中で練習を重ね、クラスが一致団結しその成果を存分に発揮したコンクールでした。2、3年次生の舞台発表では、さまざまな題材を選び、自分たちなりにアレンジを加えた演劇で観客たちを魅了していました。主人公を数人の役者で演じたり、ときには担任の先生が出演したりと、それぞれの作品にクラスの個性が出た舞台発表となりました。

すべてのクラスの演劇が終わると、文化祭はクライマックスへ。エンディングセレモニーでは、ダンス部がさまざまなジャンルの曲を用いて素晴らしいダンスを披露してくれました。出演者への歓声や感嘆の声が鳴りやむことはなく、会場が熱気に包まれていました。

文化祭のPRポスターなどの表彰が終わり、セレモニーの最後は、企画や準備の段階から本番まで、裏方に徹し常に文化祭を支えていた生徒会執行部を代表して、生徒会長の挨拶により幕を閉じました。

それぞれのクラスや学年、部活動が、一生懸命取り組んだ文化祭。「I'm a Hiyoshigaoka human!」という今年のスローガンを生徒一人ひとりが体現できた日吉ケ丘文化祭でした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校沿革史

中学生のみなさんへ

教務部より

HELLO Village(英語村)

学校より

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp