京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up13
昨日:340
総数:1414545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは6月公立高校合同説明会(みやこめっせ)で配布開始予定です!!◆◆

「カタリ場」が実施されました!

 本校2年生を対象に、高校生と大学生や専門学校生が語り合い、高校生が「なりたい自分」を探る手助けとする「カタリ場」の取り組みを、11月6日(水)5・6限に実施しました。
 5時間目の開始とともに第2体育館に入場した生徒たちは50名を超えるスタッフたちの出迎えをうけました。6〜8名のグループに分かれて、リーダーさんから本日のメニューを聞いた後、自身の生い立ちや乗り越えてきた困難な体験を熱っぽく語ってくれる8名の講師さんたちのもとにおもむき、お話を伺いました。リーダーのもとに戻って感想や意見を交換した後、今度は別の講師さんのもとでまたお話しを伺う。時間がたつごとに、講師さんやリーダーさんを囲むサークルが縮んでゆき、親密さが増す中で生徒たちが真剣なまなざしで耳を澄まし、考え、発言する姿が印象的でした。
 2学期中盤を迎え、進路をしっかりと考え始める時期です。自己を見つめ直し今後のことを考える良い機会となりました。

画像1
画像2
画像3

弓道部 全国選抜大会京都府団体予選会「男子団体優勝」!

画像1
弓道部男子個人近畿大会へ・男子団体京都府優勝 全国大会へ
 11月2日(土) に京都市武道センターで行われた『京都府高等学校弓道選手権大会(兼全国高等学校弓道選抜大会京都府個人予選会)』において、本校2年生の武田雲豪選手が4位、小山忠哉選手が5位、山中元治選手が6位に入賞し、近畿高等学校弓道選抜大会(11月17日実施)の出場権を得ました。
 また翌11月3日(日)に行われた大津市皇子が丘弓道場で行われた『京都府高等学校秋季弓道大会(兼全国高等学校弓道選手権大会京都府団体予選会)』において、本校2年生武田雲豪選手、田中龍選手、小山忠哉選手、山中元治選手が優勝の栄冠を手に入れました。
 近畿高等学校弓道選抜大会への出場権は勿論のこと、11月23日に大阪城弓道場で実施される第12回近畿圏交流試合へ出場、また12月21日(土)・22日(日)・23日(月)に大阪市中央体育館で実施される第32回全国高等学校弓道選抜大会への出場が決定しました。女子も両大会とも健闘いたしましたが、入賞には至りませんでした。
 部員一丸となって、益々精進しさらに高い目標を目指して努力してまいります。どうぞご声援をよろしくお願いします。
 保護者の皆様OBの皆様、いつもご支援・ご声援、本当に有難うございます。引き続きの応援をよろしくお願いします。

11月4日 練習試合(女子バレー)

画像1画像2画像3
西京高校と練習試合を行いました。

7セット行い、6勝1敗という結果でした。

新しいフォーメーションになり、初めての練習試合でした。
練習していたスパイクの決定率は良くなってきましたが、サーブカットやスパイクレシーブのポジショニングが悪く、課題も多く見つかりました。
練習ではその課題をひとつひとつ見直していきたいです。

11月予定
10日(日)練習試合 桃山高校(場所:桃山高校)
16日(土)練習試合 乙訓高校・久御山高校(場所:乙訓高校)
17日(日)練習試合 堀川高校(場所:堀川高校)

西京高校「英語によるコミュニケーション能力・理想的思考力を強化する指導改善の取り組み」へ参加

 「グローバル社会で働くということ」の講演会に本校国際コミュニケーション科の5名の生徒が参加しました。

 講師 Samuel Shepherd氏、David Woodward氏、西川美香氏によって「グローバル社会で求められていることは何か」について、講師のみなさんの豊かな海外経験をもとに、これからの社会で役立つコミュニケーション能力を獲得するための秘策が紹介されました。
 すべて英語での講演でしたが、生徒たちは講演会が終わってからも、演者の先生方を取り囲み、質問がつきない状態でした。グローバル社会で働くために何が必要か、何を準備すればよいかについて学びました。これから英語はあたりまえ、中国語とアラビア語を身につけなさいと言われて感心していました。本当に、世界を舞台に活躍されている先生方のお話は迫力のあるもので、生徒たちの心をつかんだようです。

画像1画像2画像3

月輪小学校の児童と英語の学習活動

画像1
ALTの先生方2名と本校生9名の計11名は10月21日、月輪小学校を訪問、6年生33名に英語を楽しむ時間を提供しました。"21 game"や“Animal Battle Game”で数字を伝える表現を中心に英語活動を行い、共に活動を作る楽しさ、小学生や小学校の先生方に喜んでもらう嬉しさ等を体験しました。この日が日吉ヶ丘高校への留学初日となるオーストラリアからの留学生もさっそく先生役で活躍しました。 

1年生 薬物乱用防止教室を実施

 10月30日(水)に1年生対象に「薬物乱用防止教室」を開きました。
 びわこダルクの施設長である猪瀬健夫氏を講師に招いての教室はここ数年続けています。ご自身も17年間、薬を使い続けた経歴の持ち主で、高校生でシンナーに手を出した経緯、乱用から中毒になっていく過程など生徒も真剣に聞いていました。「薬物での幻聴や幻覚は脳細胞が壊れていく間の悲鳴である。」「不快な感覚、心の悩みはいっぺんにすっ飛ぶ。それは直ったのではなく、どうでもよくなっただけ。」など印象深い言葉がいろいろありました。「はじめの一杯、はじめの一錠を断る勇気をもってほしい。」という猪瀬氏の思いを生徒達は受け止めてくれたと思います。

画像1画像2画像3

第四錦林小学校との交流授業(京大総合博物館)

10月25日(金)、台風27号の影響で雨が降りしきる中、京都大学総合博物館を会場に第四錦林小学校3年生と日吉ヶ丘高校国際コミュニケーション科1年生との校種を超えた学校間交流授業が行われた。
今回の取組は「学びの出会いフォーラム@京大総合博物館」と題して、日吉ヶ丘高校の生徒が事前に博物館でグループごとに取材した共同研究の内容を小学校3年生にわかり易く説明し、質問や感想を引き出し、交流を深めるという内容だった。最初のころ高校生たちは少し苦労していたが、すぐに子供たちの興味関心や言動に適応し、自分たちのペースでプレゼンテーションを行っていた。はじめての試みでしたが、大野照文館長からお褒めの言葉をいただき、また視察に来られた荒瀬克己教育企画監からも的確なアドバイスをいただき、実りの多い取組となった。今後も京都大学総合博物館と積極的に継続的な取組みを行い、新たな高大連携の在り方を模索したい。今回参加した生徒たちは、来年3月に3週間オーストラリア語学研修に参加するが、今回の経験を生かしてくれるものと期待している。

画像1
画像2
画像3

第3回学校説明会の様子

画像1画像2画像3
 本日[10月26日(土)]午後1時30分より、第3回学校説明会を実施させていただきました。今回は、進学型単位制および各コースの説明、選抜関係や英語面接デモンストレーション、その他に加え、特徴のある科目・取り組み紹介で第2外国語デモンストレーションを実施させていただきました。日頃は、日常会話以上の目標を持って学習しておりますが、今日は、学校説明会用としてクイズ形式にて短時間実施しました。また、高校入試解説会も実施、お茶席も開きました。ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。
 来る、11月30日(土)午後1時30分より入試相談会を実施します。またのご参加よろしくお願いいたします。

第3回学校説明会の開催について

本日の学校説明会は予定通り13:30より実施します。(受付開始12:50〜)
ご参加宜しくお願いします。
全体会終了後、個別相談会ならびに入試問題解説会、さらにお茶席もご用意しておりますので、ご利用ください。


緊急 台風27号の接近に伴う第3回学校説明会への対応について

 本校では、10月26日(土)13時30分から、第3回学校説明会を実施する予定ですが、現在台風27号が日本列島に接近しています。説明会の実施の有無につきましては当日26日(土)の午前9時に判断し、ホームページに掲載致します。
 詳しくは<swa:ContentLink type="doc" item="41279">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

中学生のみなさんへ

進路指導部より

教務部より

学校より

進学型単位制

入学者選抜実施要項

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp