京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

15期生探究基礎研究発表会2日目

 9月13日(土)午前、15期生探究基礎研究発表会2日目が本能館で行われました。13日は探究科の研究発表会です。今日も保護者や中学生、教育関係者など大勢の人たちがいらっしゃいました。たくさんの質問をいただきありがとうございました。質問をいただくことがこの後の論文完成にむけての大きな財産になります。中にはかなり専門的な質問もあり、たじたじになることもありましたが、「ウェルカム困難!サンキュー重圧!」の精神で、楽しみながら対話型の発表をしました。
 2日間を通して、523名の方にご参加いただきました。お出でいただいたすべての方に感謝申し上げます。



写真上:開会式での探究基礎委員長掛け声による「We are the Horikawas!」の様子
写真中:楽しみながら発表をしている様子
写真下:発表終了後の探究基礎委員会反省会の様子

画像1
画像2
画像3

15期生探究基礎研究発表会1日目

 9月12日(金)午後、15期生探究基礎研究発表会が本能館で行われました。12日は普通科の研究発表会で、生徒たちは自分の研究テーマについてのプレゼンテーションを、16期生たちや保護者、教育関係者など大勢の人たちに行いました。
 最初は緊張した面持ちでしたが、発表回数を重ねるごとに笑顔が増え、楽しみながら自分の研究内容を伝えていました。


写真上:開会式での探究基礎委員長挨拶の様子
写真中:ポスター発表会場全体の様子
写真下:発表に聞き入る聴衆の様子

画像1
画像2
画像3

16期生探究基礎(HOP)発表と論文作成

 文化祭が終わり、1年生探究基礎(HOP)も再開しました。 1年生の前期で行う探究基礎(HOP)では、探究の進め方や表現の仕方を学びます。論文の形式・書き方を学んだあと、論文作成の実習を行います。後期の探究基礎(STEP)ではゼミに分かれて分野に固有の研究手法を学びます。
 いよいよHOPの最終段階に入ってきました。ポスター発表と論文作成です。


写真上:発表の開会式の様子
写真中:ポスター発表の様子
写真下:論文作成の様子

画像1
画像2
画像3

15期生ゼミ内発表

 文化祭が終わり、授業が再開しました。そして2年生探究基礎(JUMP)も再開しました。夏休み中、追加の研究や実験を行い、さらに論文の作成も行っていました。ゼミの教員、ティーチィングアシスタントさんによる論文の添削を受けて、論文の修正やポスターの作成を行い、発表会本番に向けて、予行演習をしました。


写真:それぞれのゼミ内での発表の練習と意見のやりとりの様子

画像1
画像2
画像3

15 期生探究基礎研究発表会 ご案内

9月12日(金)・13日(土),本校2 年生(15 期生)が「探究基礎II」でおこなってきた研究の発表をポスター形式で実施いたします。
見学を希望される中学生,保護者の方,教育関係者の方は,
こちらをご覧の上,電子メールでお申込みをお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/13 学校説明会  探究基礎研究発表会
9/15 敬老の日
9/16 スクールカウンセラー来校日
9/18 体育祭
9/19 体育祭予備日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp