京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/20
本日:count up41
昨日:612
総数:2269597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏の取組報告 即興ディベートに挑戦!

PDA主催 関西公立高等学校即興型英語ディベート交流大会にて健闘しました。 

 8月26日(土)大阪府立北野高校にて、大阪府立北野高校、奈良県立奈良高校、滋賀県立彦根東高校、滋賀県立膳所高校、兵庫県立神戸高校、そして堀川高校の6校を対象とした関西公立高等学校即興型英語ディベート交流大会が行われ、上記の高校と大阪府内の高校から生徒53名、教員17名が参加しました。本校からは1年生6名、2年生1名の7名が参加しました。

 出場した堀川高校生全員は7月に行われた即興型英語ディベート講習会を経て2、3回目の即興型英語ディベートでしたが、生徒たちにとっては全国大会や世界交流会に意欲を見せたり、思ったように表現できなかったり試合に勝つことができず悔しがったり、それぞれ刺激的であったようです。
 各校ほぼ2チームずつ12チームが出場し、2試合ずつ戦いました。各チームの勝敗とPDAの評価規準に従った個人のポイントでそれぞれ順位や賞が発表されました。

本校は以下の賞を頂きました。
エキシビションディベーター賞 LO(否定側第一話者)中島花音
チーム賞 2位 堀川高校Bチーム(荒木空 竹本瑠菜 江崎優太 加藤紫苑)
ベストディベーター賞 3位中島花音 4位 佐伯実紀 8位 竹本瑠菜
POI賞 佐伯実紀 江崎優太

事後に回収したアンケートでは
「難しい課題が多かったが、その中でいかに説得力を持って訴えることができるのかを考えるのが楽しかったです。」
「 普段は体験できないことというのも理由の1つだが、将来的には外国人と英語で実際に話すときには常に即興だと考えられ、その点では非常に勉強になった。終わった後の悔しさを次に活かしたい。」
など、参加生徒が難しいタスクでありながらそれを楽しみ、即興で英語を話すことの重要性を実感し、高みを目指す交流大会となったようです。

閉会時には各校校長からのお言葉の中、恩田校長先生から次のメッセージを頂きました。
「他流試合が皆さんのポテンシャルをさらに発展させると思います。Great moments are born from great opportunity. 皆さんにとってのgreat opportunity このつながりを大切にして今後頑張ってください」

写真上:エキシビションディベートチームのLOに選ばれた中島花音さん
写真中:参加生徒と先生方 集合写真
写真下:チーム堀川AとB
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/14 スクールカウンセラー来校日
9/15 時間割変更(1・2・6・7・4・5限授業・LHR)
9/16 SSH中間報告会(午前:探究基礎研究発表会 午後:全体会) 3年共催マーク模試
9/18 敬老の日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp