京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up14
昨日:579
総数:2273122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第14回 研究教育大会 ご案内

11月22日(金)に開催を予定しております第14回 研究教育大会のご案内を こちらに掲載いたしました。

京都大学花山天文台特別公開ウィーク堀川高校生徒スタッフ

 9月17日(火)、18日(水)に、花山天文台特別公開において、京都市立小学校の体験授業があり、堀川高校生が天文台の施設を案内しました。
 京都大学花山天文台が「京都市民が選ぶ『京都に残したい庭園や建物』」に選ばれたことを記念して、9月16日〜22日の期間に、特別公開を行っています。その期間中の17日と18日の2日間、小学生の体験授業の誘導・案内をしました。小学生にわかりやすく、そして天文台や宇宙に興味を持ってもらうために、学習ノートを作りました。当日はその学習ノートを使いながら体験授業を行いました。

写真上:小学生と班分けをしている様子
写真中:小学生の班を誘導している様子
写真下:天文台本館で学習している小学生

画像1
画像2
画像3

9月19日の体育祭!

9月19日(木)の体育祭は、予定通り行います。
嵯峨野グラウンドにて、9時に開会式を行います。

14期生探究基礎研究発表会第2日目

 9月14日(土)午前、14期生探究科探究基礎研究発表会を行いました。
 多くの来場者の方を前に、発表者は「声を大きく」「聴衆を近くに引き寄せ」「質問を共有し」「自信を持って発表」していました。

写真上:本能ホール全体の様子
写真中:発表の様子
写真下:発表終了後のゼミ会(振り返り)
画像1
画像2
画像3

14期生探究基礎研究発表会第1日目

14期生探究基礎研究発表会第1日目は、普通科の発表を行いました。
開会式では、探究基礎委員長が2つのことをみんなに伝えていました。

「自分を信じろ。」

そして、相手に対して、しっかりと

「思いをとどけろ。」

この2つを意識して発表をしてほしい。

このように檄を飛ばして、挨拶を締めくくりました。

委員長の思いが伝わり、発表者は自分の研究についてしっかりと聞き手に伝えていました。

写真上:開会式での様子。
写真中・下:発表の様子。


画像1
画像2
画像3

14期生探究基礎発表会が始まります!!

 さぁ、いよいよ、14期生の探究基礎発表会が始まります。13日(金)午後・14日(土)午前の2日間、本能館で繰り広げられます。
 準備は万端!!本日は、14時に開会式があります。多くの方のご来場をお待ちしております。

 探究基礎発表会の目的

  ・発表者、参加者ともに朋と愉しむ。
  ・聞き手からの悲観を通して、自らの論文の問題点に気づく。
  ・発表、質疑応答を通じ、論理的に相手に伝える力を培うとともに、
   批判的な指摘を受け入れ、高みを目ざす。
  ・批判的に受け取り、質問することで、自分の理解だけでなく、
   相手の考えも深める。

 以上、目的を踏まえ、
 「何ができるかじゃなくて、何がしたいか」
 「ぎりぎりまで全力を尽くそう!!」
                   普通科・探究科探究基礎委員長より


画像1
画像2

第3回 探究道場 申込について

中学2・3年生を対象にした,探究道の稽古の場「探究道場」第3回の申込のご案内です
詳細はこちらでご確認ください。

内容:
「アルゴリズムを体感しよう」(予定)

アルゴリズムとは何でしょう。アルゴリズムとは,単にコンピュータでプログラミングをするだけではなく,課題解決のための手順をはっきりした形で表現したものを指します。さらに,そこには効率性が求められます。
第3回の探究道場では,概数(およその数)に関する課題に取り組み,実際に課題解決のための手順を表現することでアルゴリズムというものを実感していきます。

申込み方法:
 参加希望者は電子メールにて下記の通りお申し込みください。電子メールをご利用になれない場合は,FAXにてお申し込みください。

【電子メールによるお申込み】
以下の内容をご記入の上
t-doujyo アットマーク horikawa.edu.city.kyoto.jp
までお申し込みください(アットマークを@に置き換えてください)。

メール件名:第3回探究道場申込み
1.氏名(ふりがな)  2.性別  3.中学校名  4.学年・年齢
5.現住所  6.電話番号  7.受付結果連絡先:電子メールアドレス 
8.保護者の方で見学をご希望される場合は見学者名 
9.連絡事項      
なお,「平成25年度第3回探究道場申込書及び保護者同意書」に必要事項をご記入の上,当日ご持参ください。

【FAXによるお申込み】
平成25年度第3回探究道場申込書及び保護者同意書」に必要事項をご記入ご捺印の上,京都市立堀川高等学校 FAX:075−211−8975までお申し込みください。

注意事項:
1. 参加当日には必ず「平成25年度第3回探究道場申込書及び保護者同意書」をご持参ください。
2. お申し込みの際には送信先メールアドレスや,FAXの送信面にくれぐれもお間違いのないようお願いします。

ホリノミクス 文化祭2日目!

 9月1日、文化祭2日目も大いに盛り上がりました。今日は3年生のパフォーマンスがアトリウムで行われました。準備に準備を重ね、本番直前までより良いものにしようと磨き上げていました。各クラス、全力を出し切りました。
 講堂では、昨日に引き続き、演劇等が行われました。1年生のお化け屋敷には長い行列ができるほどの人気でした。アトリウムではM-1や書道パフォーマンス、そして最後の発表として、吹奏楽部によるすばらしい演奏が行われました。
 閉会式での各分野の審査結果発表では、各クラス、ドキドキしながら聞いていました。受賞したクラスは喜びを分かち合い、残念ながら賞をのがしたクラスも、これまでの努力に対して、お互いを讃えあっていました。最後に全員による合唱を行い、2日間繰り広げられた文化祭の全てが終了しました。
 ご来校いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp