京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up21
昨日:193
総数:893154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

園芸部

 こんにちは!園芸部です。
 今回は、2年生の新入部員2名を迎えて、4人でチューリップを植えました。たくさん植えましたが、中に八重咲きのチューリップがあります。調べてみたところ、花開くとまるで薔薇みたいな花を咲かせるようです。
 色を問わず、チューリップの花言葉は「思いやり」「博愛」です。開花してくれる日がとても楽しみです。
                    園芸部部長 田邨 佑依
画像1
画像2
画像3

重要 第17回ピアノコンサート入場券【申込受付終了】

画像1
1月6日より受付を開始いたしました第17回ピアノコンサートの入場券は、予定枚数を発券いたしましたので、締切予定日より前ではございますが、1月18日をもって受付を終了させていただきます。多数のお申込み、ありがとうございました。

まだ、お申込みがお済みでなかった方には大変申し訳ございませんが、3月21日には京都コンサートホールで卒業演奏会もございますので、そちらをご来聴いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

新しい年のスタートです。

画像1
1月10日(月)
本日から新しい年の授業がスタートしました。
朝のアセンブリーに集まった生徒の皆さんの顔を見て、「平常心」にさらに高めた、高い次元での「平常心」を目指し、「今から」「これから」頑張ってほしいとお話ししました。
これからの日々がそれぞれにとって素晴らしいものになってほしいと強く思っています。

2年生研修旅行(2)<まとめ>生徒たちのレポート

12月22日(木)〜23日(金)の1泊2日で実施した研修旅行(2)を終え、2年生の生徒たちが三々五々、晴れやかな笑顔で、冬休みのレッスン室開放に登校してきました。
教員たちにお土産話をしてくれ、この2日間の経験が2年生に大きな成長を与えてくれたことがわかりました。

東京藝術大学音楽学部附属音楽高校のみなさん、先生方、奏楽堂のスタッフの皆様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!

以下は、生徒たちのレポートです。

******12月22日(木)第1日目******
◆まちに待った藝高との交流。
関西から来た私たちを快く迎えてくださいました。普段からテンションの高い堀音生は、どこに行っても変わらず、藝高生の方々と楽しく交流しました。
合流のち、自己紹介、そして共に授業を受けさせて頂きました。
授業では、ベートーヴェンの交響曲第5番の聴き比べの後、感想や自分の音楽観を班で共有しました。全員で意見を交わらせることで、より仲が深まった気がします。

そして、翌日のコンサート練習が行われました。まずは、オーケストラと合唱に分かれての練習です。合唱のメンバーは和気あいあいとお話ししていました。私も仲良くすることができ、大変嬉しかったです。
初めての全員での合わせはとても感動的でした。会って1日目とは思えないほど素晴らしかったです。

最後に、交流会(ビンゴ大会)を行ってくださいました。ランダムに班に分かれて共に楽しみました。色々な方と交流させて頂けて、とても良い会でした。

一日を通してたくさん藝高生の方々とお話したり、一緒に音楽を作ったりと、親睦を深めることが出来てとても満足でした!
もっと沢山お話ししたかったですが、やはり時間は有限です。また会えた日に成長した姿を見せられるよう今後も努力していきたいなと思いました。(S.R.)

******12月23日(金)第2日目******
◆今日は演奏会に駆け回った1日でした!
午前中から昼にかけては1グループずつゲネプロがあり、各自昼ごはんをはさんであっという間に本番でしたが、学校を越えて「がんばってね!」「おつかれさま!」と声をかけ合う姿があちらこちらで見られました。音楽を通してみんなすぐ仲良くなっていてすごいなと思いました。

また、ゲネプロの待ち時間、ホールスタッフの方に奏楽堂の豆知識を教えてもらいました。ホールの天井が上演する演目によって高さが変わる、ということです。今日の演奏会はオーケストラ仕様で、なかなか見ないほど高めに設定されていたそうです。

奏楽堂という素敵なホールでアンサンブルの演奏をさせていただけたこと、また、藝高生のみなさんと交流し一緒に演奏できたことは私たちにとってまたとない貴重な成長の機会でした。お世話になったすべての方々に感謝の気持ちを忘れずに、75期一同これからもますます頑張っていきます!(K.M.)

◆研修旅行(2)の2日目は、7時から朝食を食べ8時半にアートホテル日暮里を出発し藝高に行きました。そこから各アンサンブルグループに分かれて最後の練習をしました。僕らのグループは高校の方で楽器を借りている人もおり、みんな揃っての練習は出来ませんでしたが、最後の時間を無駄にすることなく練習に励みました。

奏楽堂でリハーサルをし、改めてとても素晴らしいホールでとても感動しました。
僕達のアンサンブルもお互いの音・響きを聴き合い、いつもよりとても良い演奏ができたと思います。

本番では緊張の中で余裕をもって楽しく笑顔で演奏出来て皆とても楽しく終えられたと思いました。そして何より藝高の人達と演奏ができ、友達になり沢山の思い出作りが出来た事を本当に嬉しく思います。

今回一緒に同行して下さった堀音の先生、関係者の皆様、藝高の皆様、本当にありがとうございました✨
僕達はとても良い宝物を貰ったと思います。とても楽しかったです!(K.M.)

******2日間を通して******
◆私達は、研修旅行の感想を述べる前に、まず、この学びの場を企画し与えるのに携わって下さった全ての関係者の皆様に感謝しなければなりません。私が今、新幹線の座席をリクライニングし、くつろぎながらこの日記を書くことが出来ておりますのも、その方々がいらっしゃったからです。本当に有難う御座います。

私達は、この研修旅行(2)の2日間を自分達に実りのある経験値となる様に過ごすことができたでしょう。メロディケーションというグループワークで全く新しい方法で音楽を感じることができましたし、ベートーヴェンの交響曲5番に対する藝高生との意見交流も、とても勉強になりました。

しかし、奏楽堂での合同演奏会が我々に一番、かけがえのない思いをもたらしたのではないでしょうか。見も知らぬ音楽家達と、出会って24時間も経たない内に、同じ音楽を同じ場所で同じ時間に奏でたことは、少なからず、今後の音楽活動へ良く活きるでしょう。それに、我々と年の近き多数の他の音楽家の演奏を聴くことが出来たのも貴重な刺激でした。本当に有意義であるものの瞬く間の名残惜しい2日間だったと全ての人が感じていると思います。

今年も、大きな行事を催すのに制限があったものの、堀音の先生方が生徒の為に、あらゆる手段を使って必死になって旅行を計画して下さり、それを受け入れ行動して下さった全ての方々に改めて感謝します。
本当に、ありがとうございました。 (S.S.)
画像1
画像2
画像3

2年生研修旅行(2) 第1日目<その2>

12月22日(木)
東京に到着した2年生一行は、藝高2年生の皆さんとともに「演奏研究」の交流授業に臨みました。

はじめは、「Let'sメロディケーション」です。
両校の生徒に配られた紙片にはそれぞれ、ある曲の一部が1小節分書かれており、生徒たちは曲名や作曲家名を言わずに自分と同じ曲の紙片を持っている人を探して回ります。8人の仲間を見つけて8小節分をつなぎ合わせたらゴール。見事9曲、9つのグループが出来上がりました。

続いては、「共に語ろう3つの○○」。
○○は「運命」で、ベートーヴェンの5番について3つの演奏を聴き比べ、どんな特徴があるかをグループで話し合い、最後に代表者が発表しました。

午後、藝高のみなさんが授業を受けている間、堀音生は藝高のレッスン室をお借りして練習や合わせをさせてもらいました。

15時から両校出演生徒全員で合同演奏曲のリハーサルを行なった後、藝高の生徒会さん主催で交流会がありました。大ビンゴ大会です!グループ対抗で、グループ内で3人がビンゴを達成すると賞品をもらえます。歓声がそこここであがり、盛り上がりました。
明日の交流演奏会に向けてお互いに打ち解け、仲良くなれました。
藝高の皆さん、ありがとう!

さあ、明日はいよいよ交流演奏会本番です。ドキドキ、ワクワクがとまりません。

息を合わせて頑張りましょうね!

--------------------------
【写真上】「演奏研究」交流授業の様子
【写真下】交流会のビンゴ大会


画像1
画像2

2年生研修旅行(2) 第1日目<その1>

12月22日(木)

本日から2年生は、研修旅行(2)として、1泊2日で東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校(以下、藝高)を訪問します。

本日は、同校2年生のみなさんと合同授業で交流し、午後からは、明日15時から奏楽堂にて開催する両校の交流演奏会に向けて、藝高さんの練習室等をお借りして練習・リハーサルをしたあと、授業を終えた藝高のみなさんと合流して、合同リハーサルを行う予定です。

あいにくの雨模様でのスタートとなりましたが、みんな元気です。
ドキドキ・ワクワクがとまりません!

【写真上:京都駅新幹線ホーム】
【写真中:新幹線車内】
【写真上:東京駅】
画像1
画像2
画像3

市高グローバルフェスタ2022に参加しました!

12月10日(土)
今年も、「京都市立高校グローバルフェスタ2022」が開催されました。
この催しは、京都市立中学2年生の皆さんが、自分の将来について考え、準備を始めるにあたって、高校がどのようなところで、どんな特徴があるのかを体験を通じて考えていただくきっかけとなるよう、京都市立高校9校がその特徴的な取り組みや授業を紹介するものです。今年度は、西京高校を会場に行われました。

本校は、「堀音生の学校生活を覗いてみよう!」と題して実施しました。
まず、高2トリオが歓迎演奏としてブラームス作曲「クラリネット三重奏Op.114第1楽章」を披露し、続いて2年生2人がパワーポイントを使って堀音生の学校生活を紹介しました。

次はメインの体験授業です。音楽科独特の科目「ソルフェージュ」のなかの「視唱」の一端を体験してもらいました。今回の題材は、クリスマスにちなんでパッフェルベル作曲の「カノン」です。まずは3つのグループ(パート)に分かれて、堀音生のリードのもと各パートの旋律を“譜読み”しました。次はいよいよ“合わせ”です。途中、バロックにふさわしいアーティキュレーション(強弱や表情)について教員からアドバイスを受けるたびにどんどんよくなり、最後には、以前からともに活動している仲間のように素敵なハーモニーを響かせてくれました。

最後に、高2生声楽専攻8名による声楽アンサンブルで「ほたるこい」とサン=サーンス作曲「アヴェ マリア」をお聴きいただき、体験授業を終えました。
短い時間でしたが、少しでも堀音での学習活動や日常生活を知っていただけたならうれしく思います。

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!

【写真上2枚】歓迎演奏と学校生活の紹介
【写真中3枚】「視唱」体験授業の様子
【写真下1枚】声楽アンサンブル
画像1
画像2
画像3

西京極中学校から1年生の皆さんが来てくれました!

11月29日(火)

西京極中学校から1年生10名の皆さんが、校外学習の高校訪問として本校に来てくれました。

まず、北村校長から、パワーポイントを使って、本校での学習の特徴や学校生活などについて説明しました。皆さん、礼儀正しく元気で、真剣にメモなどをとって聞いてくださいました。

続いて、「先生は何人いるのですか?」「どのくらいのレベルで入れますか?」「どんなふうにしてホールの響きがよくなるようにしているのですか?」など質問をたくさんもらいました。

次は、校内見学ツアーです。
音楽ホールの舞台に立って全員で記念撮影をしたり、音楽部のお2人がアカペラで1曲歌ってくれ、みんなでホールの響きを味わったり、ピアノ庫でスタインウェイピアノがずらっと並んでいるのを見たり、茶室やレッスン室、HL教室など校内を見て回りました。

アリーナに入ると、体育の授業中だった3年生が向こうの方から手を振って歓迎してくれ、中学生のみなさんも手を振り返して応えてくれていました。

音楽を志して京都府内外から集まった、全校でたった120人の音楽の専門高校があること、音楽だけではなくほかの教科も学校行事も、みんなで生き生きと取り組みながら一生懸命学んでいる様子の一端を知ってもらいました。

1時間半の短い滞在でしたが、京都堀川音楽高校の魅力を少しでも知ってもらえたら幸いです。

西京極中学校のみなさん、ありがとうございました!
画像1

75期研修旅行(最終日)〜その2〜

11月16日(水)

研修旅行最終日は東京ディズニーランド研修です。
アトラクションやパレードは、ディズニーの明るく楽しい音楽、また、ドラマチックで心揺さぶる音楽があふれていました。ディズニーランドが老若男女を魅了する夢の国であることをまさに“体感”した一日でした。
14時に集合してバスに乗り込み、ホテルで荷物をピックアップし、東京駅へ。
京都駅には予定通りに到着し、八条口で18時50分ごろ解散しました。

以下は生徒のレポートです。

◆待ちに待った最終日、ディズニーランド。雲ひとつない快晴で朝からテンションが上がっていました!めずらしくこの日は空いていて、なんと朝一では5分も待たずにジェットコースターに乗れてしまいました!シンデレラ城の中ではシンデレラにまつわる“映え”スポットや展示など、普段は味わえない世界観に浸ることができました。
パーク内でおそろいのかぶりものやカチューシャをかぶって写真を撮って思い出を残しました。皆で食べたチュロスは超おしかったです!!
皆の憧れの夢の国は集合時間まであっという間で、最後はめっちゃ寂しかったです。
音楽に満ちた3日間も有意義でしたが、最後の1日は別のたのしさで有意義な時間となりました。(K.M.)

◆朝6:30から朝食をとり、ディズニーへ。
入場口での人の多さに驚きながらも、大きなスピーカーから流れる少し早めのクリスマスの音楽にワクワクと興奮が高まっていった。中に入ると大きなクリスマスツリーやシンデレラ城、そして青く高い空が私達を待っていた。
ディズニーの世界観に魅せられつつ、班の友達と話しながらアトラクションの列に並ぶと、あっという間に自分達に順番が回ってきた。アトラクションの内容も刺激的で楽しいものばかり。6時間はとうに過ぎさっていった。(H.T.&F.R.)

画像1
画像2
画像3

75期研修旅行(第3日)〜その2〜

11月15日(火)

 東京音楽大学での研修も2日目、今日は中目黒キャンパスで大学の説明を聴き、学生の皆さんに学校案内をしていただきました。【写真上】その後、レッスンを受講したり、練習室をお借りして各自の練習をしました。【写真中】午後は中目黒キャンパスと池袋キャンパスに分かれ、いろいろな授業を見学させていただきました。
 夕方に東京音楽大学を出発し、東京ディズニーランドへ向かい、ディズニーランドに隣接するボンボヤージュでお買い物。その後ホテルで夕食をとり【写真下】明日への期待に胸を膨らませていました。

 以下は生徒のレポートです。

◆今日も東京音楽大学へ行き、始めに学校説明会がありました。そして、学生の方々に学校案内をして頂いた後、各自練習やレッスンに向かいました。
レッスンでは、質問に丁寧に答えて頂いたり、分かりやすい言葉で教えて頂き自分の音楽表現の幅が広がりました。休憩時間には、みんなでトランプをしました。午後からは雨もやみ、池袋キャンパスへ移動し、授業を見学させて頂きました。ドラムやシンセサイザー、レコーディングなどポップスに触れ、とても興味深かったです。夕方、東京音楽大学からボン・ヴォヤージュへ向かいました。それまでは疲労困憊でしたが、ディズニーランドが見えた瞬間、全員テンションが上がりました。
ディズニーランド、全力で楽しみます!!!(N.Y. M.K.)

◆今日は東京2日目です! 私は今日がレッスン日で、とても楽しみにしていた行事の1つでした。緊張しつつ、レッスン室のとびらをあけると、先生がニコニコの笑顔で出迎えてくださって一気に緊張からワクワクへと変わりました。約1時間のレッスンはとても感動し、まだまだ課題点が見つかりました。とても勉強になり、すばらしい体験ができてよかったです!
夜はボンボヤージュに行きお土産を買いました!!お土産を買うだけで明日のディズニーがもっと楽しみになりました。明日は最終日。楽しみにしていたディズニーを思いっきり楽しんで最高の思い出にしたいです!すばらしい研修旅行を計画して下さった先生方に感謝です!明日に向けて今からおふろに入りに行きたいと思います!!(T.N.)

◆今日は東京音大でレッスンを受けました。普段とは違う角度からの指導を受けることができて、とても良い経験になりました。
その後はディズニーのお土産を買いに行きました。明石先生のかわいい写真がたくさんとれたので満足です。とても楽しい1日でした。(N.K.)

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp