京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up175
昨日:193
総数:893115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

特設講座その6(トロンボーン)

画像1画像2画像3
 本日の講師は,京都市立芸術大学名誉教授で,東京音楽大学客員教授の呉信一(ご しんいち)先生をお迎えしました。呉先生は大阪のご出身で,大阪フィルハーモニー交響楽団から,西ドイツ,デュットモルト国立音楽大学に留学され,20年にわたる演奏活動の後,室内楽やソロの分野など,幅広い活躍をされておられます。
 今日は,本校トロンボーン専攻の4名に熱心にご指導をしていただき,トロンボーンの基本的な技術から,練習の方法,本番前のウオーミングアップの手法や心構えなどについて,最後までエネルギッシュにご指導されておられました。お忙しい中,ありがとうございました。

特設講座その5(ピアノ)

画像1画像2画像3
 このシリーズ最後の特設講座5は昨日に引き続きピアノの講座を行いました。本日の講師は,京都市立芸術大学専任講師で,NHK交響楽団やケルン放送交響楽団など,国内外の数多くのオーケストラと共演されるなど,若手のピアノ奏者としても著名な田村響先生をお招きしました。
 本日は,3年生のピアノ専攻3名がショパンの練習曲のご指導を受けました。それぞれ個性の異なる受講生に合わせた先生のご指導があり,レッスンを進める中で明らかに音色が変わっていくことが実感できました。基礎的な訓練を踏まえた技術面とメンタル面を両輪として,最終的には弾いている自分の心に響くような演奏をすることを考えて練習してください,とのお言葉がありました。本日はお忙しいなか,ありがとうございました。

特設講座その4(ピアノ)

画像1画像2画像3
 本日の特設講座は,大阪教育大学岡本麻子准教授においでいただき,ピアノの講座を行いました。岡本先生は桐朋女子高校ピアノ科をご卒業後,ドイツに留学され,世界的に権威のある国際コンクールにて入賞されるなどご活躍をされました。帰国後も日本を代表するオーケストラとの共演をされ,国内外でソロや室内楽の演奏活動をされておられます。現在は大阪教育大学芸術表現専攻准教授,京都市立芸術大学ピアノ専攻のご指導をされておられます。
 本日は,本校3年生の3名がショパンやシューマン,スクリャービンなどの曲についてレッスンを受けました。ご指導もたいへん丁寧にしていただき,曲の解釈から音色の出し方についてもご教授いただきましたが,なにより先生が弾かれる美しい音色に魅せられた時間でした。

園芸部

 こんにちは!園芸部です。
 3人の新入部員を迎えて,今年度初めての活動を行いました。今回は「恋」にまつわる花をたくさん植えました。その中でもウィンターコスモスの花言葉には「美しい調和」「忍耐」「真心」という言葉があります。寒さにも耐え,きれいな花を咲かせるウィンターコスモス,花が咲くのが待ち遠しいです。
 3年生はこれで引退です。これからも美しい響きの音楽を創り上げていけるよう,体調管理は怠らず,「真心」込めて夢に向かって頑張っていきたいと思います。
 3年間,少ない活動でしたが,花に癒される楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 園芸部部長 3年 田中ほのか

画像1
画像2
画像3

特設講座その3(声楽)

画像1画像2画像3
 特設講座その3は,京都市立芸術大学から日紫喜恵美先生をお迎えして,「声楽」の講座を行いました。日紫喜先生は京都のご出身で,京都市立芸術大学大学院をご卒業後,オーストリア,ドイツに留学され,日本・ヨーロッパの各種コンクールで優秀な成績を収められたのち,数々のオペラやミュージカルでも国内外でソリストとしてご活躍されました。現在は関西二期会会員で京都市立芸術大学准教授を務めておられます。

 本日は3年生の声楽専攻5名一人一人にご指導いただき,3時間にわたる長時間お世話になりました。声楽の基本である呼吸・発声の基礎から,繊細な言葉の表現など多岐にわたる丁寧なご指導をいただきました。

 お忙しい中,ありがとうございました。

特設講座その2(ヴァイオリン)

画像1画像2画像3
 専攻別特設講座その2は,京都市立芸術大学教授の豊嶋泰嗣先生をお迎えして,ヴァイオリン専攻の3年生4名の公開レッスンを行いました。豊嶋先生は,桐朋学園ご出身で,弱冠22歳で新日本フィルのコンサートマスターに就任され,その後も九州交響楽団や兵庫県立芸術文化センターなどでコンサートマスターとして活躍されました。また,ソリストとしても国内外のオーケストラと共演され,現在もアルティ弦楽四重奏団のメンバーとして,室内楽奏者としてもご活躍されておられます。
 本日は,本校3年生の4人のヴァイオリン専攻生徒に,長時間にわたりレッスンをしていただき,力の加え方や演奏法の基礎的なところから,表現に至るまで丁寧にご指導いただきました。お忙しいところ,ご来校いただき誠にありがとうございました。

本校受験希望の皆様へ

画像1
 今年度の2回目の学校説明会(&コンサート)の申し込み締め切りが,来週月曜日(14日)までとなっております。
 この説明会は,来春行われます本校の選抜検査の「課題曲」を配布し,その説明を,専攻(楽器等)ごとにさせていただきます。毎年,多くの受検生・保護者の皆様にご参加いただいておりますが,今年度はご承知のような状態ですので,席数に制限があります。今回受検予定の皆様(中3生)を優先して席を確保させてただくことになりますが,中学2年生,1年生の方でも参加は可能です。なお,課題曲の説明の後,質問・相談コーナーも設けております。検査の内容や他府県からの受検に関してもご説明・ご相談させていただきますので,受検をお考えの皆様は,この下の記事に申込み方法が記載されていますので,是非ご参加ください。

令和2年度「学校説明会&コンサート」実施要項〜実技検査課題曲等説明〜

京都堀川音楽高校では,標記の説明会&コンサートを下記の通り開催いたします。                      
 つきましては,音楽に興味,関心をお持ちの児童,生徒の皆さん,本校に進学を希望する児童,生徒の皆さんや保護者の皆様のご参加をお待ちしております。参加を希望される方は,下記の申込方法にしたがって,お申込みをお願いいたします。
 なお,「令和3年度選抜検査内容(課題曲等)の説明」という内容がございますので,申込みが定員を超えた場合は,令和3年度選抜の受検に関係する方(中学3年生及びその保護者,学校関係者等)を優先させていただききます。なにとぞご容赦ください。

■日時:令和2年10月3日(土)
    13:00〜16:00頃(受付開始12:00〜)

■場所:京都市立京都堀川音楽高等学校 ホール
   *御池通り側の南門よりお入りください。

○京都市営地下鉄 東西線「二条城前駅」下車 徒歩2分
○京都市営地下鉄 烏丸線「烏丸御池駅」下車 徒歩10分
○阪急京都線「大宮駅」下車 徒歩15分
○京都市バス,京都バス「堀川御池」下車 徒歩2分

■内容:
★声楽/ピアノ/弦楽/管打楽 ソロ,アンサンブルのコンサート
★学校概況説明
★令和3年度選抜検査内容(課題曲等)の説明
★質疑応答,個別相談

■申込方法:
パソコン・携帯の場合:タイトル(件名)に『(中学生氏名)学校説明会&コンサート申込』と明記の上、こちらの申込用紙の太枠内の項目を本文に直接打ち込んだメールを下記のアドレスまで送信してください。
  e-mail アドレス:ongaku@edu.city.kyoto.jp
FAX、郵送の場合:「令和2年度学校説明会&コンサート申込用紙」をこちらからダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上,本校教務部までお申込みください。(本校からの返送はありません。)

■申込期間:9月1日(火)〜9月14日(月)

■お問合せ先:
京都堀川音楽高等学校 教務部(TEL 075(253)1581)までお願いいたします。

登校風景と東堀川通

画像1画像2画像3
本校西門(東堀川通)の登校風景です。
京都市は,明治の初期から水力発電を開発し,その電力を用いて1895(明治28)年に国内で初めて一般営業用の電車,いわゆる「市電」が営業を開始しました。東堀川通は1901(明治34)年に「堀川線」の一部として市電が走ることになりました。のちに,京都駅から西洞院通,四条通を経て堀川(東堀川)通を北上し,二条城前を通過し中立売通から,北野神社へと通じる「北野線」となり,市民からは「チンチン電車」として親しまれた路線となりました。それから京都駅・二条城・北野神社(天神さん)を結ぶこの路線は,線路の幅が狭く(狭軌),小型の市電として市民に愛されていましたが,1961(昭和36)年に廃止されました。
 本校西門近くには,それを記念して「モニュメント」(堀川ライオンズクラブなどの寄贈による)が設置されています。

いよいよ大学受験シーズンが始まりました

画像1画像2画像3
 本日放課後,3年生に大学入学共通テストの出願説明会が行われました。国公立大学への進学希望者が多いため,本校では,毎年ほとんどの生徒が出願・受験することになります。
 今年はこれまでの「大学入試センター試験」にかわって,新しくこの「大学入学共通テスト」になりますが,出願その他の手続きはほとんど昨年までと同じになります。ただし,今年は新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う「学校休業」が長期化したため,学業の遅れに配慮して,これまでの日程に加えて,2週間後に実施される「第2日程」が設定されています。学業の遅れに不安があるもののうち,学校長が認めたものが受験可能となりますので,それぞれが自分の学習状況や,他の大学受験日程等との関係も考えて希望を出す仕組みとなっています。出願書類の記入内容や受験科目も,希望する大学によってそれぞれ異なってきますので,保護者や先生方と相談しながらも,自分で責任をもって決断し,間違いのない出願の手続きを行なわなければなりません。気の抜けないシーズンがいよいよ本格的に始まりました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp