京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up13
昨日:246
総数:897037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/11(土)実施 中学1年生〜3年生対象、中学生向けスクールガイダンスのご案内を配布文書に掲載。4/10〜4/26が参加申込期間!

5月27日 朝のメッセージ

画像1画像2画像3
 堀音生の皆さん,おはようございます。
 登校日も始まり,順調に面接等が進んできました。やはり,早く学校が始まって,クラスのみんなや先輩方と一緒に音楽ができるようになりたい,と言っている人が多いようですね。特に1年生は,入学式に1度であっただけで,クラスの人たちの顔もよくわかっていないので,始まったら新しい友人を作りたい,と言っている人もいました。面接に来た時間を活用して,実技のレッスンに励む人も多くいました。
 今日は,画像やwebを使用したレッスン日なので,面接はありません。実技も教科の学習も来週から始まっていきますので,郵送された学習課題がまだできていない人は,すべて仕上げて,6月1日を迎えるようにしてください。課題提出の指示等はあとでまとめてお知らせします。
 来週から,元気で登校できるように体調や生活のリズムを整えておいてください。

5月26日 朝のメッセージ

画像1
 おはようございます。
 昨日から,登校指導が始まりました。友達とのしばらくぶりの再会を喜ぶ生徒の声が校舎に戻ってきました。ただ,まだまだ感染のリスクもありますから,「密」にならないように配慮してください。

 生徒の皆さんへ
 今日は,Cグループが10時〜12時,Dグループが13時〜15時の登校となります。
 校舎玄関に来たら,すみやかに事務室前に来て,手指の消毒をしてから,事務室前カウンターの「待機室一覧表」で,自分の「待機室」と「面接室」を確認して,登校時間を記入してください。それから,職員室に声をかけ,先生に「健康確認票(今朝の体温が記入してあるもの)を見せて確認してもらってください。それから,自分の待機室に向かってください。待機室では練習をするなり,学習をするなりして下さい。自分の面接時間になったら,学年ごとの面接室へ行ってください。面接が終わったら,保健室へ行って指示を受けてください。終わったら,待機室へ戻ってください。質問等がある場合は,職員室に来てもらっても構いません。終了時刻までに学校を出ますが,最後に事務室前カウンターの「一覧表」に退校時間を記入してください。マスクの着用や,こまめな手洗いなど,感染防止を心掛け,友人と出会っても長時間「密」にならないように心がけてください。
 なお,6月1日からの登校の仕方や授業等については,このHP右側のカテゴリー「6月1日からの予定」の文書で確認しておいてください。

重要 6月1日〜5日の予定

堀音生および保護者の皆様へのお知らせです

 今週の面談でもご説明しますが,6月1日(月)から学校が再開されるにあたり,1日(月)〜5日(金)をウォーミングアップ期間として,学年別の登校日を設定します。学年別に指定された曜日に登校し,オリエンテーションや,授業にスムーズに入れるような指導を行う時間とします。なお,登校は10:00〜15:00の間としますので,昼食も準備してください。ただし,昼食場所や昼食の取り方等については,別途指導します。

 詳細な時間割は次の配布文書をご覧ください→<swa:ContentLink type="doc" item="110424">6月1日からの予定</swa:ContentLink> 
 

5月25日 朝のメッセージ

画像1画像2画像3
 堀音生の皆さん,おはようございます。
 いよいよ今週から,6月の授業再開に向けて,登校日が始まります。
 確認のために,登校してきた場合の注意点について再度示しますので,よく読んで下さい。
 登校時間は,午前は10時〜12時です(本日はAグループ)。
 昇降口で手指の消毒後,事務室の窓口で名前を言って,自分の待機室(レッスン室)を確認してください。基本的にはその部屋で,練習するなり学習するなりしていてください。面談の時間になったら,指定された教室(学年別)に入り面談をしてください。面談が終わったら,1階の保健室に行き,養護教諭の先生の指示に従ってください。終わったら,待機室に戻ってください。その他,質問等があれば,職員室には来てもらっても構いません。なお,廊下等で他の生徒と合うこともありますが,感染防止を心掛け,不必要な接触はなるべく避けてください。部屋への出入りにあたっても,適宜手洗いを心掛け,感染防止に努めましょう。
 午後の登校の人は,午後1時〜3時(本日はBグループ)となります。
 いよいよあと1週間で,学校再開となります。そろそろ生活のペースを取り戻しておいてください。

6月からの学校再開について

保護者の皆様へ
 
 6月からの学校の再開について,PTAメールでもお知らせいたしますが,以下の配布文書でもご確認ください。

  配布文書 6月学校の再開について

5月22日 朝のメッセージ

画像1画像2画像3
 おはようございます
 昨日,京都・大阪・兵庫の「緊急事態宣言」が解除されました。それを受けて,京都市は,予定通り6月1日から学校を再開することを決定しました。保護者の皆様には,配信メール等でお知らせしますが,取り急ぎ今後の概要についてご説明します。

 (1)来週(5月25日〜29日)は,準備期間とし,登校日を1日だけ設けて,健康観察や担任との面談等を行います。すでにお知らせしたとおりです。
 
 (2)6月1日〜5日は正式な授業日の扱いにはなりますが,ウォーミングアップ期間とし,日時を限定し,週2,3回の登校によってオリエンテーションや一部授業も始めます。時間割等は,来週の面談時に担任の先生から連絡します。

 (3)6月8日〜12日は通常の授業が始まりますが,登下校時の交通機関を考慮し,朝の始業を遅らせ,終業も早い目に設定します。

 (4)上記が順調に行えるような状態であれば,通常通りの授業(全員登校,通常時間割)を行うことを予定しています。

 面談時をはじめ,登校のおりには「健康観察票(当日体温測定したもの)」を持参するようにし,風邪症状などがある場合は,無理をせずに登校を控えてください。なお,当面ご家庭の意向で生徒の登校を控えられる場合も欠席扱いとは致しませんが,その際は学校の方へご連絡をいただきますようお願いいたします。
 登校再開後の感染予防のため,マスクの着用や感染予防のための様々な取り組みを行うことになります。ご理解いただきますよう,お願いいたします。
 学校では,現在,来週からの登校を控えて,教職員で学校各所の消毒等を行っております。万全の体制をひいて,感染拡大を防止したいと思っております。

5月21日 朝のメッセージ

画像1画像2画像3
 堀音生の皆さん,おはようございます。
 いよいよ,関西地域の緊急事態宣言が解除されそうな報道が続いています。学校再開に向けて,本格的に準備を始める時期になってきました。
 来週,登校して行われる面談についての「回答」,まだの人は,至急にお願いします。変更等のない人は,指定された日時に登校して,当日指定される教室に入ってください。なお,発熱等体調不良の場合は,登校せずに学校に連絡を下さい。必ず朝に体温を計測し,マスクを着用するなど,感染防止対策をして登校してください。
 6月から学校再開になった場合の詳細については,面談の時に説明があります。また,このHPでも説明をしますので,必ず見ておくようにしてください。
 さて,昨日,画像や音声を使用した遠隔授業が,学校のレッスン室から行われました。モニター画面を通じて先生方とのやり取りを行いました。対面レッスンを行うようにはいきませんが,歌う姿勢やピアノの指使い等が画像を通じて確認することができました。接続環境がそれぞれ異なるため,場合によっては音質や画像が乱れたりする場面もありましたが,お互いが顔を見て,より進んだコミュニケーションをとることができたのではないかと思われます。来週もこのレッスンが続きますが,授業再開まで何とかレッスンに向かうモチベーションを高めて,練習を怠らないよう心掛けてください。
 

5月20日 朝のメッセージ

画像1画像2
      (問1)             (問2) 
 堀音生の皆さん。おはようございます。
 第3回の課題,届きましたでしょうか。すでに面談日程などの返信を学校にしてくれた生徒もおります。あとの調整などがありますので,なるべく速やかに返事を下さい。
 お知らせしたように,来週1度だけですが登校して,学校で担任の先生と面談をすることになりました。決して無理はしなくてもかまいませんが,朝,登校する日に合わせて起きるなど,生活のリズムをしっかり整えて,準備を始めてください。

 さて,今日の先生からのメッセージ」です。

 堀音生のみなさん、おはようございます。休校が続き、何事もままならない中で、何か元気の出る明るいお話をと思うのですが、みなさんを励ます言葉は簡単には見つかりそうにありません。日本の古典の世界でもさまざまな災害や国の危機が描かれています。3年生は昨年『方丈記』を勉強しましたね。有名なのは『古事記』で、天照大神が天岩戸に閉じこもってしまい、国中が闇に閉ざされたとき、その危機を救ったのは芸能の力でした。私たちはつい、華やかな場や発表する場に目が行きがちですが、みなさんは音楽で、すぐそばにいる人を明るくし、喜びを与えることができます。このコロナの災禍は、きっと歴史に残るできごとになると言われていますし、まさに今、大きなうねりの中にいることはみなさんも実感していることでしょう。難があってそこから福が生まれます。みんなが協力して乗り越えていかなくてはなりません。会えるまであと少し。がんばりましょう。
 久しぶりにクイズです。3月に卒業した71期生が、クイズが好きだったので、何度かホームルームでクイズ大会をしました。私も出題させられたのですが、そのときの漢字クイズを。第一問。さてこの中で一つだけ存在しない漢字があります。どれでしょう。






答えは 3 です。

第二問。この中にも一つだけ存在しない漢字があります。どれでしょう。これは正解者が誰もいなかった問題です。






答えは 1 です。

5月19日 朝のメッセージ

画像1画像2画像3
堀音生の皆さん,おはようございます。
 昨日午後,第3回の課題を郵送しました。今日または明日に到着したら,すぐに「第3回送付 別紙」という文書に,来週行う予定の個人面談の日程が記載されていますので,回答を記入して,全員(都合のいい人も悪い人も)学校までFAXか写メで送り返してください。なお,その別紙の下部には,「オンライン学習」に関するアンケートもあります。これは,今後オンライン学習を行う時に参考とするためのものです。これにも同時に回答をして下さい。

さて,今日は「吟遊詩人」についてのお話しです。
日本では,鎌倉幕府ができるころ,つまり11世紀から12世紀にかけて「祇園精舎の鐘の音〜・・」と,琵琶という楽器をつま弾きながら法師が歌っていく「平家物語」がはやりました。ちょうどそのころ,南フランスではトルバドゥールと言われる貴族や騎士階級の人たちが,やはり楽器をつま弾きながら自作の歌を歌うことがはやりました。こちらは源平の戦いではなく,当時最強の敵であったイスラム教徒との命運を決する戦いである十字軍をテーマにした詩や恋愛や,美しい女性をたたえる歌が貴族の館などで盛んに歌われました。日本では身分の低い芸人や盲目の法師が吟遊詩人と言われていますが,ヨーロッパにも同様に芸人として,ジャングルールと言われる人たちがいたのですが,これは主に歌や大道芸を街角で行う人たちでした。それが,12世紀になると,貴族や騎士のような教養のある人たちも,自らが十字軍での体験や,見聞きしてきたとこなどを作詞し,メロディーをつけて歌うことがはやってきました。その後,北フランスへとひろがり,ドルヴェールと呼ばれる騎士たちが多く現れました。さらに,ドイツにも影響をあたえ,ドイツでは,ヴィオールと呼ばれる楽器(ヴァイオリンにつながる6弦のある楽器)を弓で弾きながら歌うミンネゼンガーと呼ばれる歌手が現れました。さらに15,16世紀になると,マイスターと呼ばれる親方の歌手,マイスタージンガーの歌曲が流行りました。彼らは,毛織物業者や金具屋などの都市の商工業者であり,その部下の詩人や歌手をやとい,歌の技を競ったりしていました。コンクールの始まりでしょうか。これが,ワーグナーの楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」に描かれることになります。このように,日本と西洋の街角では,はほぼ同時代に「吟遊詩人」による民衆の歌曲がはやっていたのです。

5月18日 朝のメッセージ

画像1
 堀音生の皆さん おはようございます。
 先週末に,学校再開に関してここに記載しましたが,このまま感染症の再拡大がみられず,21日に京都府の緊急事態宣言の指定が解除されれば,6月1日に学校が再開されることになるようです。
 まずは,今日夕刻に,3回目の学習課題を郵送します。この課題は,学校再開を念頭に,指導計画に基づく授業の一環として取り扱いますので,再開後にこの課題による学習が行われたことを前提に授業を行いますし,評価の一部として取り扱うこともあるものですので,しっかりと学習しておいてください。質問等があれば学校の方へ遠慮なく連絡を下さい。また,Web等を利用した遠隔授業レッスンが今週にはじまります。こちらの練習も怠らずに進めましょう。
 また,次週(5月25日〜29日)には,1度ですが個人別の登校日を設け,授業再開に向けて健康相談や学習上の課題などを相談する個人面談を担任の先生と行います。2時間程度の登校になりますが,登校する日については,3密をさけるため,本日の郵送分の中に日時を指定しています。都合の悪い人や,何らかの事情で登校できない人は,記載してあるように学校の方へ連絡を下さい。日時の変更やWebによる面談を行うこともできます。
 このままうまく進めば,6月1日からは学校再開,ということになりますが,初めは分散登校や,時間を限った登校になります。詳細については後日に連絡します。そろそろ今週から,学校再開に向けて様々な準備を始めるようにしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp