京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up131
昨日:193
総数:893071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 独立行政法人日本学生支援機構奨学金大学予約について

2021年度進学予定の過去2年以内の本校卒業生で、独立行政法人日本学生支援機構の奨学金大学予約(給付奨学金、貸与奨学金第1種・第2種)を希望する人は、5月29日までに申請方法等の詳細を本校総務部へ問い合わせてください。
今年度の募集は今回限りです。希望する人は出来るだけ早く本校総務部へ連絡してきてください。

5月1日 朝のメッセージ

画像1画像2画像3
おはようございます。
5月に入り,いよいよ明日から連休です。昨日は1,3年生に電話をしました。今日は2年生に電話をします。昨日もここに載せましたが,このHP右の欄の「校長室より」の「遠隔授業について」の文書は読んでいただけましたでしょうか。そこに書いてありますように,専攻の先生と連絡を取り合って「専攻実技レッスン」をどの方法で行うか,相談しておいてください。5月7日までには相談した結果を学校の方にお知らせください。
 また,実技の「遠隔授業」の準備ができ,上手く運用できるようなら,普通教科のほうでもこのシステム(ビデオ通話)を使って,課題についての説明や質問などができないか,と考えています。
 連休中はこの9時のメッセージはありませんが,朝早く起きるなど,生活のリズムを乱さないように注意してください。

 さて,今日は「音楽の始まり」というお話です。
 私たちがふだん接している西洋音楽は,一般的には18世紀前半にヨーロッパで活躍した「音楽の父」ヨハン・セバスチャン・バッハを代表とする,バロック音楽にその源流があると言われています。しかし,西洋でその時期に音楽がはじめて誕生したわけではありません。教会における礼拝や式典で演奏される音楽は,キリスト教が西洋に広まった8〜9世紀にはじまるとされています。また,それより前の時代,古代ギリシアやローマの時代,さらにさかのぼって古代のエジプトやメソポタミアでも,音楽が盛んに行われていたとされています。上の写真にあるよう,古代エジプトの壁画の中には,多くの神々が楽器を奏でている場面がみられます。よく見ると,今の楽器とほとんど変わらない形をしたものがあります。実際にどのような演奏が行われていたかは,音源が残っていませんのでわかりませんが,盛んに音楽が行われていたことは事実です。また,「ポリス」という都市国家で有名な古代ギリシアの時代,歴史上でもたいへん有名な哲学者のプラトンは,その文献に音楽の効用や,音律,音階についての記述を残しており,「音楽には人間の心を鎮め、道徳的に働きかける力がある」と記しています。また,音楽は数学や天文学と並んで,重要な「学問」の一つであると言っています。そう言えば,古代ギリシアで最初にオリンピックが行われた時は、スポーツのみでなく、芸術のオリンピックも同時に行われていたそうです。詩や音楽を競い合うことは,スポーツと並んで重要な競技種目のひとつだったのです。野外の円形劇場で,市民向けに楽器の演奏や歌がふんだんに取り入れられ,今でいう「オペラ」が上演されていたという記録も現存しています。これも,現在,音として再現することはできませんが,音響効果が素晴らしく行き届いた石造りの劇場で,晴れ渡る青空のもと,どのような音が鳴っていたのか,想像してみるのも楽しいですね。次回は,キリスト教と教会音楽についてのお話しをします。(murakami)

4月30日 朝のメッセージ

画像1
おはようございます。
堀音生,保護者の皆様に大切なお知らせとお願いがあります。
すでにご存じかと思いますが,京都市立の高校は,休業期間が延長され,今のところ5月17日までとなりました。ただ,状況からいってさらに5月末までの休業となる可能性もある,という状況になりました。連休明けの5月6日までの課題については,すでにお渡ししていますが,それ以降の課題や指示については7日に郵送する予定です。また,本日1年生(午前),3年生(午後),明日2年生全員に電話をします。時間が前後することがありますので,よろしくご理解下さい。
 今回,休業期間が長くなってきましたので,専攻実技の指導についても連絡をします。
学校でのレッスンはできませんが,映像や音声データ,またはビデオ通話による「遠隔授業」を行いたいと思い,現在準備中です。ただ,指導する実技の内容やご家庭の通信状況に違いがありますので,ご家庭と専攻実技の先生方で連絡を取っていただき,最も良い方法を選択していただけるように,考えております。詳しくはこのページ右の「校長室より」の「遠隔授業につて」をご一読いただいたうえで,明日以降に専攻の先生方にご連絡下さい。先生とご相談いただいた結果につきましては,5月7日までに学校の方へお知らせいただきますようお願いいします。

【番外編】4月28日 夕方のメッセージ(次回の電話連絡について)

画像1
生徒のみなさん,こんにちは!

ホールの前(自転車置き場の外)にある,京都・堀音同窓会が寄贈してくださった「アメリカハナミズキ」が,白い花を咲かせようとしています。まだ花びらは開いていませんが,白がまぶしく,大きく開くのが楽しみです。皆さんが元気に登校するまで頑張ってくれるとよいのですが…。

さて,さきほどの記事では,臨時休業期間が当面,5月17日まで延長されることをお知らせしたところですが,朝のメッセージで書いていた4月30日(木),5月1日(金)の電話連絡について,学年別の予定をお伝えします。

5月17日までの新たな学習課題についての連絡を含め,担任団の先生方が一人一人に電話をしますので,待っていてください。

 1年生:4月30日(木)9時ごろスタート

 2年生:5月 1日(金)9時ごろスタート

 3年生:4月30日(木)13時半以降スタート
     5月 1日(金)午前にまたがる可能性もあります


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

保護者の皆様へ

平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても御理解・御協力をいただき,誠にありがとうございます。

さて,現在,政府による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され,京都府は「特定警戒都道府県」に指定されている状況にあります。これらの措置は,現時点においては5月6日までが期限となっており,4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,本市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることや,5月7日以降の対応について,児童生徒や保護者等の皆様への周知期間を確保し,各ご家庭及び学校・園における準備を円滑に進めていく必要があるため,教育委員会において,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。

そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,御連絡申し上げます。


1 臨時休業期間について
臨時休業を,5月17日(日)まで延長し,以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めてお知らせします。

2 臨時休業期間の基本的な過ごし方
(1)緊急事態宣言が京都府に発出されている趣旨も踏まえ,引き続き,期間中は不要不急の外出を控え,できるだけ生徒には自宅で過ごしていただきますよう,御指導をお願いします。早寝早起きや栄養バランスのとれた食事等を意識した基本的な生活習慣を維持するとともに,適宜,散歩やジョギングなど,戸外の軽い運動も行うよう,御指導ください。

(2)4月7日付のお知らせ「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間中の健康管理について」に添付しております「健康観察票」をもとに,引き続き,生徒と一緒に健康観察に取り組み,御家族の体調や健康管理,保健衛生意識の向上についても意識を高め,実践していただくよう,お願いします。

(3)以下の場合は,すみやかに学校(電話 075-253-1581)へ連絡してください。
○お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された
○お子様に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた
○御家族などが感染され,お子様や同居されている御家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた

4月28日 朝のメッセージ

画像1画像2画像3
おはようございます。玄関前のサトザクラが満開を過ぎ,グラウンドに桜の花が咲いたまま,きれいな模様を描いています。
全国で,新たな感染者数が少し減少気味になってきたようですね。いよいよ連休明けの学校再開がどうなるのか,気になるところかと思います。ただ,まだまだ京都でも感染者の報告が続き,完全に学校を再開できるような状態ではないと言われています。このままの状態が続けば,5月7日以降も学校の休業をいくらかの期間延長せざるを得ないのではないかと思われます。いずれにしても今後,国や京都市の動向を見ながら判断がなされることになります。結果は今週末の30日(木),5月1日(金)に再び全校の生徒の皆さんに電話連絡をし,その時にお話しできると思います。
 それにしても,連休に入るこの期間に感染拡大を少しでも抑えることが重要だと言われています。そこで,今朝は改めて保健室の先生から,「感染防止のためのポイント」をもう一度連絡しますので,必ず良く読んで,皆さん方も社会の一員として,感染拡大防止の取り組みを実行するようにしてください。


■みなさんは今、いつもと違う経験をしています。悩みや不安を感じたら自分の気持ちを表現し、伝えるようにしましよう。
(一人で抱え込まないで相談しましょう。)

■みなさんは自分やみんなの健康・安全を守るために次のことができます。
・手洗い
手は自分のタオル・ハンカチで拭き、手のケアを忘れずに
・咳エチケット
マスクは正しく着け、顔、目、鼻、口に触れないように
・人と人との身体的・物理的距離(フィジカルディスタンシング)を保ちます
・部屋の換気をします。風が通るように2か所の窓を開けます
・会話に気を付けます(食事中もです)
・出かけずに家にいます(人ごみに行きません)

■健康状態を観察しましょう
・朝夕の検温をします。同じ体温計で、なるべく毎日同じ時刻にするようにします。
 体温は、いつもと違うかどうかを目安にします
 健康観察票の症状などの「その他」には、におい・味がしない、下痢、食欲不振、吐 気、筋肉痛などがあげられます。

■「保健」の教科書 感染症の予防を改めて読んでみましょう。
知識と、好ましい保健行動を学びましょう

■適切な公共サービス情報を得ましょう。
いくつかをご紹介します。
・栄養について 「健康な食生活を維持する方法」日本栄養士会       新型コロナウイルスの状況下、今、栄養指導に必要な一般生活者へのアドバイス   https://www.dietitian.or.jp/important/2020/4.html バランスの取れた食事が大切です。

・睡眠について 久留米大学医学部神経精神医学講座
目覚め方改革プロジェクト
https://mezame-project.jp/ 自分の睡眠習慣がチェックできます。

・心について 国立成育医療研究センター
新型コロナウイルスと子どものストレスについて  
http://www.ncchd.go.jp/news/2020/20200410.html
子どものためにかわいいイラストと音楽で分かりやすく伝えています。

始業式の日に、「(出かけずに家にいることに)協力します。バイバイ、またね。」と言って明るく手を振って帰っていった生徒さんたち。協力すると言ってくれたことを嬉しく思うと同時に、感染の終息に向けての明るい未来を感じました。
うつる病気はお互いさまです。みんなで感染予防に気を付けて一日も早く学校が安全に再開される日がきますように。

重要 【中学生のみなさんへ】令和2年度スクールガイダンスの開催時期について

 中学生のみなさん,臨時休業が続いていますが,お元気でお過ごしでしょうか。

 例年5月中旬に開催しております「中学生対象スクールガイダンス」について,お知らせいたします。

この間,府内の多くの方から,また,遠方の方々からも,お問い合わせをいただいておりますが,現在のところ,6月以降に延期して開催することを考えております。今後の,学校再開の状況により,適切な開催時期を設定してまいりたいと存じます。決定いたしましたら,すぐにホームページに掲載いたします。

みなさんにはご心配をおかけしますが,発表までいましばらくお待ちくださいますよう,お願いいたします。

4月27日 朝のメッセージ

画像1
「ステイホーム」していましたか? 
 いよいよGWの週間となりましたが,東京都の小池知事がこのGWを「ステーホーム ウィーク」と題して,外出を減らして「家にいよう!」と呼掛けています。こんなに気候のいい時に,「家にいろ」といわれても・・・と思うかもしれませんが,世界中で感染防止にはこの方法しかない,と言われています。何とか自分なりに,こんな状況の中でも,自分でできることを見つけて,この時期を乗り切りましょう。

 さて,今日の先生からのメッセージは?

堀音生徒の皆さん、おはようございます!
4月20日(月)に皆さんが送ってくれた確認用紙1、担当学年の皆さんの分を確認しましたが、ひとまず皆さんとご家族や周囲の方が今のところ何事もなく元気であることに安心しました。課題については、まだ一つも「完成」に丸がついていない人が若干名いましたが(がんばれ…!)、大半の人は順調にやり終えていっているようですね。自由記述欄に「先生方もお気をつけて。」「先生方も健康第一でお過ごしください。」「先生方もご自愛ください。」「早くお会いできますように。」と、私たちのことを気遣うメッセージを書いてくれた人もいて、ほっと嬉しくなりました。

 さて、皆さんもここでほっと一息!
 課題や練習をがんばって取り組んでいる皆さんに気分転換の問題です!

[写真1]
1 リラックマシリーズの「くま」は何匹いるでしょう?(「とり」は含まない。)
2 誰のデスクでしょう?(ヒント:職員室の真ん中の列)











【答え】
13匹でした!!!
誰のデスクかは、写真の中の情報を見ると・・・もうわかりましたね(笑)
[写真2]

最近の私は、4月から復帰されたY先生にいただいたリラックマのファイル(写真左)を見ながら、癒しをもらいながら頑張っています!皆さんも課題や練習に励んでくださいね!

画像2

4月24日 朝のメッセージ

画像1画像2
 清々しい,春の朝です。いよいよゴールデンウィークも目前となり,皆さんも,連休明けはどうなるのか,学校が再開されるのか,心配になってきていると思います。来週の初めには,何らかの連絡をすることができるかと思います。もう少し待っていて下さい。

さて,今日のメッセージは皆さんご存じ,音楽科のAK先生です。

 堀音生の皆さん,おはようございます。音楽科のAKです。
 元気にしていますか?日々有意義に過ごしていることと思います。
ところで皆さん,臨時休校が続き運動不足にはなっていませんか?私はいつも最寄り駅まで電動自転車で楽をして通勤しているので,この機会に筋トレを始めてみました。現在5日目です。頑張って続けようと思います。
皆さんも散歩や筋トレなど適度な運動もして健康に過ごしてくださいね!

 さて,いきなりですが作曲家当てクイズです!!

 散歩にまつわるクイズです。
 上の写真は皆さんもとても良く知るロマン派の作曲家の散歩コースの風景だそうです。こんな贅沢な散歩コース羨ましいですね。
さあ,ここを散歩していたのは誰でしょう?
皆も絶対知っているあの作曲家です!

正解は…?










「ブラームス」でした!!皆正解できたかな?
この写真は,留学中の友人がブラームス国際コンクールの際撮影してきた写真です。この湖はオーストリアのヴェルター湖といい避暑地としてにぎわう湖だそうです。ここでブラームスは交響曲第2番を作曲したそうです。

 私たちの周りにこれほどの絶景はなかなかありませんよね。
しかしお家の周りでも色々観察して散歩してみると案外今まで気づかなかった変化や素敵な景色に出会えるかも?
 時間がある今だからこそ気づけること,できることもたくさんあると思います。
様々な音楽を聞くことはもちろん,映像や映画などもたくさん見て過ごしてくださいね!ちなみに私は映画が大好きなので,おすすめの作品の話もしたいところですが,今日はこのぐらいにしておこうと思います。

 では,臨時休校期間中,皆さんに素敵な発見がたくさんあることを祈っています!

4月23日 朝のメッセージ

画像1画像2
新学期になって2週間になりました。緊急事態宣言以後もなかなか感染状況に改善が見られませんね。来週からは「ゴールデンウィーク」に入ります。できればその前に,先日郵送した「課題」を完成するように頑張ってください。それぞれの専攻の実技が十分に練習できなくて困っている人もいるようですね。学校では,なんとかウェブサイトを使用したレッスン等ができないか,検討しています。連休後もこの状態が続くようなら,あらゆる方法を使用して,何らかの形で実技の練習が少しでも進むよう考えなければならないと思っています。今は,皆さんができる範囲で結構ですから,自分のために,練習をおこたらずに進めておいてください。

 さて,今日もある先生からのメッセージです。

こんにちは!音高生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?臨時休校が続き(このような経験は誰もしたことがないものですが)、毎日どのように過ごしていますか?与えられた課題や自主的な練習などすることはたくさんあるでしょうが、一日の過ごし方について戸惑っている人もいるのではないでしょうか。計画的に…とよく言いますが、なかなか思ったようにはいかないものです。それでも行動しないと何も残りません。工夫しながら、自分に合った方法を探しながら、練習したり勉強したりしてください。そして、時々気分転換もして、リフレッシュしてください。
さて、私の気分転換はペットのぴーちゃん(文鳥〈英語名: a Java sparrow〉4歳)です。小さな文鳥ですが、とても人懐っこく、すぐにくっついてきます。ぴーちゃんとふれあう時間は短いですが、私にとってはとても大切な時間です。とても癒される時間です。一日頑張って、帰ってぴーちゃんの相手をするとすごく気分転換になります。皆さんも頑張るときには頑張って、時々気分転換してリフレッシュしてください。
Stay safe and healthy! 
I’m looking forward to seeing you all soon!!

私は、今日もぴーちゃんとゆるゆるタイムを持ちます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp