京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up13
昨日:193
総数:893146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

公開実技試験 第2日

画像1画像2画像3
6月18日(土)

前週に引き続き、第194回定期演奏会(公開実技試験)第2日を、本校音楽ホールにて開催いたしました。

この日は、指揮・管楽・弦楽の3年生が出演し、日頃の練習の成果を披露しました。
多数のお客様にご来場いただき、生徒たちは緊張のなか、全力を出し切って演奏しました。
演奏後には温かい大きな拍手を浴び、感謝と感激で胸をいっぱいにしたことでしょう。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次はいよいよ、第46回オーケストラ定期演奏会です。
7月20日(土)、京都コンサートホール大ホールにて開催いたします。
ご期待ください!
(事前申込が必要です。詳しくは,左の「カテゴリ」のなかの「コンサート」をクリックしていただき,「第46回オーけストラ定期演奏会のご案内」の記事をご覧ください。)

【写真左】指揮の発表
【写真中】管楽の発表
【写真右】弦楽の発表

1年生文化芸術探究事業 長唄講義〜邦楽体験〜を開催しました!

6月11日(火)
《歌舞伎の音楽 長唄ってなに? 〜知る・見る・聞いてみよう〜》
と題した1年生文化探究事業を行いました。

入学して初めて邦楽を体験する1年生たちは興味津々で、越後獅子の演奏、三味線の構造、雪の降る音や幽霊の登場といった歌舞伎のBGM、狸や秋の虫の鳴き声の表現に、全員食いつくように聞き入っていました。

また三味線の体験ではほぼ全員が手を挙げて希望する中、代表で体験した数組の生徒たちが杵屋寿哉先生に手ほどきしてもらいながら、杵屋浩基先生と一緒に演奏したり、最後は今藤小希郎先生に教えてもらった勧進帳の一節を全員で唄うなど、最初から最後まで元気いっぱいに長唄の魅力を体中で感じとっていました。

日本の音楽を身近に感じた授業でしたが、伝統的な古典だけではなく、現代音楽にも新たな挑戦をされている先生方のお話に、生徒たちはこれからの自分達の挑戦に勇気をたくさんもらうこともできたと思います。

お世話になった杵屋浩基先生、杵屋寿哉先生、今藤小希郎先生、井口はる菜先生に、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

公開実技試験 第1日

画像1画像2画像3
6月8日(土)
公開実技試験(第1日)を実施いたしました。3年生の実技試験は毎年、「定期演奏会」として公開で実施しており、今回で第194回を数えます。

この日はピアノ専攻【写真左】と作曲専攻【写真中】、声楽専攻【写真右】の生徒が発表しました。
それぞれこれまで積み上げてきた練習の成果を発揮し、思いっきり力を出し切ってくれたようです。

在校生のほかに多数の一般のお客様にお越しいただき、ホールは満席となりました。心より感謝申し上げます。

今週末15日(土)には、第2日として、指揮、管楽、弦楽専攻生徒の発表を行います。
多数のご来場をお待ちいたしております。

【8/3(土)開催!】「中学生対象レッスン」のお知らせ

中学生のみなさんへ

本年度も中学1,2,3年生を対象として,中学生対象レッスンを実施します。
 レッスンを通じて音楽を学ぶ楽しさを伝えることで,皆さんに末永く音楽と共に過ごしてほしいと願って実施します。音楽を愛好し,本校に進学を希望する中学生の皆さんは是非参加してください。

■日時:令和元年8月3日(土) 13:00〜16:00頃

☆レッスン講師の都合により,別の日時となる場合があります。
 ご承知おきください。

■場所:京都市立京都堀川音楽高等学校

■対象:中学校に在籍し,京都堀川音楽高校に進学を希望する1〜3年生
    で,本校実技検査の各専攻課題曲,またはそれに準ずる程度の
    レッスン受講曲を当日までに準備できる者。   
   ☆受講は,本校に設置する各専攻・楽器のレッスンに限ります。
   ☆専攻楽器によっては,申込人数等によりレッスン受講ができ
    ない場合もあります。


■日程:申込受付後,レッスン時間等詳細をお知らせいたします。
    各自のレッスン時間の15分前に来校し,レッスンを受講して
    ください。

■内容:受講説明 受講の方法や注意点についての説明
    レッスン受講 曲目や申込人数に応じた個人レッスン
(専攻によっては数名のグループレッスンになる場合があります)

<受講できる専攻・楽器>
1,作曲  2,声楽  3,ピアノ  4,ヴァイオリン  
5,ヴィオラ 6,チェロ 7,コントラバス  8,フルート
9,オーボエ   10,クラリネット 11,ファゴット
12,ホルン 13,トランペット 14,トロンボーン
15,チューバ 16,小太鼓 17,マリンバ 18,楽理理論
19,アルトサクソフォン 20,ユーフォニアム
21,クラシックギター 22,チェンバロ  23,指揮

注意: 20〜23は令和元年度現在,楽理専攻表現コースにのみ設置して
   いる専攻,楽器等ですが,中学生対象レッスンでは他の専攻,
   楽器と同様にレッスンを受講できます。

■申込方法・注意事項: よくお読みください。

1, 申込用紙に必要事項を記入し,住所,氏名を記入した返信用封筒
  (長形3号)に82円切手を貼り付けたものを同封のうえ,6月18日
  〜6月28日(必着)の期間内にお申込みください。
  FAXや電話での受付はできません。また,6月17日以前に送ら
  ないでください。

2, 申込受付後,詳細を7月下旬にお送りします。個別に受付を行って
  おりますので,個人でお申込みくださいますようお願いします。
  ただし,中学校の先生に参加することを必ず連絡してください。

3, 事務処理の都合上,締切日以降の受講申込は原則お断りいたし
  ます。必ず,受付期間内にお申込みください。

なお,申込用紙はHP右側の「配布文書」からダウンロードできます。


◆お問い合わせは,京都市立京都堀川音楽高校 教務部まで
 〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
  TEL 075(253)1581  FAX 075(213)3631

第46回 オーケストラ定期演奏会 のご案内

画像1
今年も,京都堀川音楽高等学校オーケストラ定期演奏会を開催いたします。ぜひ,ご来聴ください。

入場券の申込方法は以下の通りです。
多数のお申込みをお待ちしております。

≪入場券(無料)申込方法≫

   ■事前申込(郵送に限ります)をされた方,
    先着順で全席無料ご招待いたします。
 
 【事前申込のみとなっており,当日券はございません。】

   ■申込受付
    令和元年(2019年)7月10日(水)まで
    定員に達した場合には, 申込受付期間中であっても,
    申込受付を締め切らせていただきます。

    定員に達した場合は,このホームページでお知らせ
    いたします。

   ■申込方法
    1:氏名(複数の場合は全員の氏名をお書きください。
      但し,1通につき最大3名まで。)

    2:住所(複数の場合は,代表者の方のみ)

    3:電話番号(複数の場合は,代表者の方のみ)

    上記1〜3をお手元の便箋等(用紙・大きさ等不問)に
    明記の上,82円切手を貼った返信用封筒(宛先を記載した
    もの)とともに,下記宛先に郵送してください。

    〒604-0052
    京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
    京都市立京都堀川音楽高等学校オーケストラ定期演奏会事務局

   ■申込上の注意
    ・お申込み1通につき最大3名までお申込みいただけます。
     (4名以上でのお申込みの場合は,恐れ入りますが,
     2通以上に分けていただきますようお願いいたします。)

    ・電話やFAX,電子メール等でのお申込みは,
     お受けできません。

    ・到着後,無料入場券を返送いたします。コンサート当日に
     必ずお持ちください。

    ・お申込み後,1週間を過ぎてもチケットが届かない場合は,
     恐れ入りますが下記までご連絡ください。

    ・お送りいただいた個人情報につきましては,京都市個人情報
     保護条例に基づいて管理を行い,オーケストラ定期演奏会の
     開催・運営以外の目的では使用いたしません。

   ■お問合せ先
    京都市立京都堀川音楽高等学校オーケストラ定期演奏会事務局
     TEL 075-253-1581

【中学生対象】今年度に開催する学校説明会などの日程一覧について

本校で,令和元(2019)年度に実施する学校説明会などの一覧を,ホームページ右下の「配布文書」の「入試情報」のなかに掲載いたしましたので,ぜひご覧ください。

  こちらをクリック ↓
【中学生対象】令和元年度 説明会等 一覧


5月18日実施の「中学生対象スクールガイダンス」に,日程が合わないためにご参加いただけなかった方がいらっしゃいましたら,どうぞ本校教務部(075-253-1581)までお知らせください。
随時,内容説明等,ご対応させていただきます。

なお,8月3日に行います「中学生対象レッスン」につきましては,まもなくホームぺージにご案内をアップいたしますので,しばらくお待ちください。



公開実技試験(第194回定期演奏会)のご案内

本年も,3年生の公開実技試験を,下記の通り実施いたします。本校では,春の定期演奏会として,3年生の実技試験を公開しております。

71期生たちの演奏・作品発表を,多くの皆様方にお聴きいただければ幸いです。

本校ホール(301席)での開催となります。
なにぶんお席に限りがございますので,満席の場合はご入場いただけないことがございます。なにとぞご容赦ください。


画像1

中学生対象スクールガイダンスを開催しました!

5月18日(土)
中学生対象のスクールガイダンスを開催しました。

本校への入学を希望する中学生の皆さんに対し、できるだけ早い段階で教育内容を理解してもらい、入学に必要な様々な内容や対策を説明させていただいた上で、その準備時間を充分とっていただきたいと考え、本校のスクールガイダンスは、例年、他校に比べ早い時期に開催しています。

今回は遠方からの参加者も含め,中学生110名と保護者やご家族の皆様を含め約230名の方々にご来校いただきました。本当にありがとうございました。

当日は,在校生は朝から通常授業を行っており,2時限目にあたる9:50から,音楽ホールにおいて,ご参加の皆さんに学校の概要説明を行い,3・4時限目は,合奏と合唱の授業の見学および参加。昼食・休憩のあと,5時限目はアリーナにおいて「音楽通論」のガイダンスと入試説明を行い,6時限目には,教室で聴音・視唱ガイダンスを行いました。中学生1〜2名に本校の2,3年生が1人ずつついて,授業体験の形で進められました。

7時限目には,音楽ホールにおいて,この春本校を卒業したての70期生がピアノ・ヴァイオリン・トロンボーンの演奏を披露し,高校時代のあれこれをインタビュー形式でお話ししました。

ここで全体のガイダンスは終了。
このあとは自由参加で,生徒自治会メンバーによる在校生との交流コーナー,教員による個別相談を行いました。

当日,中学校での行事や授業があって,残念ながらご参加いただけなかった皆様には,たいへん申し訳ありませんでした。

そのような方々には,個別にご説明をさせていただきますので,ぜひ,本校 教務部まで お電話でお問い合わせいただけましたら幸いです。すでに何件かご連絡を頂戴しております。
ご遠慮なくお問い合わせください!(電話:075−253−1581)


次回は、8月3日(土)に中学生(1〜3年生)対象のレッスンを実施いたします。
個別の実技指導がどのように行われるのかを知っていただくことができます。

6月初旬にご案内いたしますので,お楽しみに!


<写真上>合奏の授業見学の様子
<写真中>オーケストラ・合唱合同授業の様子
<写真下>聴音視唱の授業体験の様子
画像1
画像2
画像3

学校沿革史(概要)

昭和23年10月20日新制高等学校発足と同時に全国初の公立の音楽科,京都市立堀川高等学校音楽課程 として設立。専攻:声楽,器楽(ピアノ・弦楽・管楽・打楽),作曲 音楽課程1年次編入17名、2年次編入26名 所在地:京都市中京区堀川通錦小路上ル四坊堀川町
昭和24年 4月14日音楽課程第1回入学式
昭和24年 6月18日第1回定期演奏会開催(堀川高等学校講堂)
昭和25年 3月 3日音楽課程第1回卒業式
昭和25年 3月24日第1回卒業演奏会開催(公楽会館)
昭和25年 5月13日修業年限2年の音楽専攻料を併設
昭和26年 4月 8日京都市北区出雲路立本町に 出雲路分校 設置,音楽課程・音楽専攻科移転
昭和27年 3月31日音楽専攻科が京都市立音楽短期大学(現京都市立芸術大学音楽学部)に昇格。 出雲路分校 を 出雲路分校舎 に改編
昭和31年 9月 5日音楽短期大学とともに,京都市左京区聖護院円頓美町(現京都市武道センター)に移転。岡崎分校舎
昭和45年 4月 1日京都市立音楽短期大学が,京都市立芸術大学音楽学部に昇格
昭和49年 8月 2日第1回オーケストラ定期演奏会開催(京都会館第2ホール)
昭和55年 4月 1日京都市西京区大枝沓掛町に移転,京都市立堀川高等学校音楽科分校 となる
昭和56年11月27・28日全国音楽高等学校協議会 全国大会開催
平成 3年 8月 キエフ市との姉妹都市提携20周年記念京都市訪問団に本校2年生39名参加
平成 9年 3月 第1回ヨーロッパ研修旅行実施
平成 9年 4月 1日京都市立音楽高等学校として独立,開校 初代校長就任 校歌・校旗・校章制定
平成 9年 4月 7日京都市立音楽高等学校の開校式を挙行
平成 9年 4月 8日京都市立音楽高等学校第1回入学式
平成10年 3月 2日京都市立音楽高等学校第1回卒業式(堀川高等学校音楽料 通算第49回卒業式)
平成10年 4月 1日従来の作曲専攻に楽理を加えて,作曲・楽理専攻を設置
平成10年 8月23日創立50周年記念第25回オーケストラ定期演奏会開催(京都コンサートホール)
平成16年 4月 1日岸邉百百雄,北村 源三,佐渡 裕,葉加瀬太郎,松田 康子,ツトム・ヤマシタの各氏芸術顧問就任
平成17年 5月 7日京都市立芸術大学と合同メモリアルコンサート(京都コンサートホール開館10周年記念)開催
平成18年 4月 1日作曲・楽理 専攻改め,作曲専攻,楽理(理論コース,表現コース)専攻設置
平成18年10月15日京都市交響楽団、京都市立芸術大学とのジョイントコンサート(京響創立50周年記念事業)に出演
平成19年 3月 3日第1回ピアノコンサート開催(校内実施)
平成19年10月31日創立60周年記念誌「From The Graduates〜卒業生のことば〜」刊行
平成20年 2月28日第1回ピアノコンサート開催(バロックザール)
平成20年 7月26日創立60周年記念第35回オーケストラ定期演奏会開催(京都コンサートホール)
平成20年12月18日京都市立音楽高等学校移転新設校舎等建設工事起工式
平成21年10月17日第17回カザラッカコンサートに出演(最終)
平成21年10月 京都市立音楽高等学校ルネッサンス計画策定
平成22年 3月26日京都市立京都堀川音楽高等学校新校舎竣工式
平成22年 4月 1日校名を京都市立京都堀川音楽高等学校とし,開校 校歌・校旗・校章制定。京都市少年合唱団・京都子どもの音楽教室・堀川御池ギャラリー併設
平成22年11月 3日城巽音楽フェスティバル2010開催
平成23年 4月 1日田中 美鈴氏芸術顧問就任
平成24年11月 御池門(南門)に校章を設置
平成25年 3月 グラウンドに防球ネットを設置
平成26年 2月18日御池門(南門)前に校名看板(山脇護校長・書)を設置
平成27年 3月11日伏見工業高とのコラボ企画「Healing Space」完成
平成28年4月制服リニューアル
平成30年7月23日創立70周年記念第45回オーケストラ定期演奏会開催(京都コンサートホール)

平成31(令和元)年度 学校経営方針

遅くなりましたが,平成31(令和元)年度学校経営方針を,本ホームページ右側にございます「配布文書」の「校長室より」に掲載させていただきました。ご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

卒業生の皆さんへ

小中学生のみなさんへ

保健室より

校長室より

「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp