京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up17
昨日:193
総数:893150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3/23(土)開催】第9回卒業演奏会のご案内

来る3月23日(土)17時30分から,京都コンサートホール大ホールにおきまして,70期生の卒業演奏会を,下記の通り,開催いたします。

本校で学び,新しいステージへと巣立ってゆく3年生たちと彼らを送り出す1,2年生たちが力を合わせて作り上げる演奏会に,是非お出かけください。

               記

日 時:平成31年3月23日(土)17時30分開演(17時開場)
場 所:京都コンサートホール 大ホール

独唱奏:<声楽・ピアノ・弦楽・管打楽>・作曲作品発表
合 唱:信長貴富 混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」
合 奏:ラヴェル ラ・ヴァルス

入場無料・全自由席<入場整理券等不要>
※満席の折は、入場をお断りすることがあります。

画像1
画像2

3年生を送る会

卒業式に続いて,生徒自治会主催の「3年生を送る会」が開かれました。
卒業式の感動もさめやらぬ中,その厳かさとは対照的に明るく楽しい,笑いの絶えない会になりました。
まず,自治会の編集したビデオを上映。各専攻・学年毎の寸劇やパフォーマンスが上映され、以前の卒業生が送ってくれたビデオレターや、本校を去られた以前お世話になった先生方のメッセージも披露されました。
1,2年の合唱の後、3年生が感謝の気持ちを込めて2曲の合唱を演奏しました。最後に教職員の合唱で、会を終わろうとしたとき、担任、副担任からサプライズの演奏が行われ、卒業生は感動と感謝の気持ちでいっぱいになりました。
あっと言う間の1時間でした。
自治会の皆さん,本当にご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

第9回卒業証書授与式

     式 辞

 東門の紅梅が、かぐわしい香りを漂わせ、はやくも満開を過ぎようとしております本日、京都市教育員会学校指導課の皆様、PTA音友会会長様ならびに役員の皆様、京都・堀音同窓会会長様、堀音父母の会会長様、そして 城巽自治連合会会長様のご臨席を賜り、京都市立京都堀川音楽高等学校第九回卒業証書授与式を挙行できますこと、厚くお礼申し上げます。
 ただ今、70期生39名に卒業証書を授与いたしました。めでたくこの日を迎えた卒業生の皆さんに心からお祝いの言葉を贈ります。「卒業おめでとう」
 また、本日は大学入試受験のため式に出席できない卒業生もいますが、健闘を祈り、卒業を祝福したいと思います。
 今回、卒業生のみなさんにお渡ししました卒業証書は、前校長の山脇護先生に揮毫をお願いいたしました。山脇先生は君たち一人一人の顔を思い浮かべながら名前を書いてくださったと思います。大切にしてください。
 さて、卒業生の皆さんにとって京都堀川音楽高校での3年間はいかがでしたでしょうか。音楽という共通の目標をもった仲間が集まり、互いに切磋琢磨しながら強く、深い絆をつくりあげてきたことと思います。私は1年間だけの関わりでしたが、君たちの活躍は強く印象に残っています。大変な緊張感の中での公開実技試験では、君達全員の渾身の独奏・独唱を聴きました。一人一人の音楽に賭ける思いを肌で感じ、感動しました。オーケストラ定期演奏会では熱気あふれる京都コンサートホールで、大先輩である韓伽耶さん(※注)のピアノに触発されて、持てる力を最大限、いやそれ以上のものを発揮し、70周年にふさわしい歴史的な名演奏を生み出してくれました。ほかにも、学園祭での「エリザベート」の、迫力ある舞台装置や心揺さぶる編曲による生演奏に彩られた迫真の演技と歌声……、数多くの感動を忘れることができません。

 君たちはこの3年間で音楽の専攻実技力や専門知識、学科の学力、社会人として生きて行くための知識や教養を身につけ、大きく成長したと思います。その成長は、保護者の皆さまや地域の皆様、教職員など多くの人々に守られ育まれたことを忘れないで下さい。
 今から君たちは、自立して社会に飛び立っていかねばなりません。今まで学び、身につけてきた力をさらに磨いて飛躍してくれることを期待しています。

まもなく「平成」の時代が終わろうとしています。この30年で人々の生活環境は大きく変わりました。30年前といえば、ちょうどパーソナルコンピュータが普及しはじめた頃です。ブラウン管のディスプレイだった当時のパソコンに比べ、今や、はるかに高性能な処理能力を備えたスマートフォンを多くの人が持ち歩くようになりました。インターネットの急速な普及と共に、情報過多と思えるほど様々な情報を得られるだけでなく、個人が簡単に情報を発信することもできるようになりました。音楽においてはCDを購入して聴くよりも、インターネットでダウンロードするのが当たり前になっていますし、演奏や歌っている姿の動画や音源を個人が気軽に世界に向けて発信できるようにもなっています。ある意味便利で豊かな時代になったといえます。しかし一方で、様々な情報を安易に発信することによる弊害や、人間関係のトラブルなど、新たな課題が出てきています。日ごろから君達に伝えてきましたが、一人一人がマナーやモラルを守り、社会人として責任ある行動を心がけて、自分と共に、他者を守ることのできる人になってほしいと思います。

 これからさらに、コンピュータ、人工知能の技術革新が進む中で、10年から20年後には現在ある職業の40%以上がロボットに取って代わられるとも言われています。また、現在の国際情勢を見てみると、変化が激しく緊張が高まっています。将来の予測が困難な時代を今まさに迎えていると言えますが、実はこれまでも予測された道筋をたどってきたわけではなく、人類は様々な局面を乗り越えてきたのです。
 1970年、コンピュータが非常に高価で大変大きく、大企業であっても限られた部署にしかコンピュータを持ちえなかった時代に、パーソナルコンピューター、つまり個人が一人一台のコンピュータを持つ時代が来ると提唱し、パーソナルコンピュータの父といわれたアメリカ合衆国の計算機科学者アラン・カーティス・ケイが「未来を予測する最善の方法は、自らそれを創りだすことである」と述べています。
 個人の人生における未来においても、人類が向かっていく未来においても、レールが敷かれているかのごとく未来が決定づけられていて、それに従って進んでいるのではなく、今を生きる個人の夢や希望や期待、集団としての意思決定や方向付けによって、一日また一日と未来が創られていくのだと思います。
 ですから、次のことを君たちにぜひ伝えたい、お願いしたいと思います。
 君たちが一生懸命に学び、追い続けている音楽は、言葉や国の違いを超え、人の心の中心部に直接訴える力を間違いなく持っています。いかに人工知能が発達し、ロボットが演奏したり歌ったりしたとしても、感心することはあっても、心からの感動を生む事はないでしょう。感情を持った人間が永い時を費やして学び、練習に励み、技術、感性、表現力を磨き、自身の生き様や夢や希望、思いを背景に演奏し歌うからこそ、人びとの心を癒やし、喜びや希望、勇気やエネルギーを与えることができるのです。
 このような難しい時代であるからこそ、音楽を追い続けている君たちには、自分を信じ、愛するのと同じく、是非とも多様な他者を尊重して互いに助け合う心を持ち、世界のどこかで愛と平和の思いを込めて活躍して欲しいと切に願います。
 最後になりましたが、保護者の皆様に一言ご挨拶申し上げます。本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。今日までお子様の成長を支えて来られ、卒業式の晴れの日をむかえられ、感慨もひとしおのことと存じます。お子様は大きく成長されましたが、まだまだ支援が必要な状況もあるかと思います。温かく見守っていただくとともに、高みへ向かって背中を押してやっていただきたいと存じます。ご入学以来、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、様々ご支援を賜りましたことに、心より感謝申し上げまして、私の式辞とさせていただきます。

 平成31年3月1日    京都市立京都堀川音楽高等学校長   江草 健


※ 韓伽耶さんの「耶」は正しくは「イ」(にんべん)に「耶」です。

画像1
画像2
画像3

「第3回ときめきコンサート」御礼

2月22日(金)

本校音楽ホールにて、第3回ときめきコンサートを開催いたしました。

おかげさまで満席となり、卒業を目前にした3年生3名の渾身の演奏と、2年生10名による多彩な演奏を多くのお客様に楽しんでいただきました。

 今後も趣向を凝らし、音楽家を志す若者の熱意とクラシック音楽の魅力を発信してまいります。

 ご来場、誠にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

第13回ピアノコンサート 終了!

画像1
2月23日(土)
第13回ピアノコンサートは、青山音楽記念館バロックザールにて、満席のお客様をお迎えし、無事に終演いたしました。

ご来場いただいた方々からの温かい拍手に支えられて、生徒たちは精一杯演奏することができました。本当にありがとうございました。

演奏の喜び、聴いてくださった方々や支えてくださった方々とその喜びを分かち合えることの幸せ。生徒たちは感謝の気持ちを持ち続けて、これからの道のりを歩んでくれることと思います。今後ともご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

本演奏会の開催にあたっては、ご共催いただいた公益財団法人青山音楽財団様、そしてご来場いただいた多くの皆様方にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。

■クリップペンシルによる感想投票結果■
「楽しかった!」33
「これからもがんばれ!」34
「よかった!」36
ご協力ありがとうございました!

【2/22(金)開催!!】「第3回ときめきコンサート」のご案内

 ”音楽の街クラシックホールの夕べ”と題した今年度最後の企画として、本校現役生徒たちの、心に響く生演奏をお愉しみいただきます。

 今回は卒業を間近に控えた3年生(ピアノ2名とソプラノ1名)による独奏、2年生のホルンとクラリネットによる独奏、声楽アンサンブル等、多彩な演奏をお届け致します。
 
 2月22日(金)本校ホールにて午後6時開演、入場無料です。

 お誘いあわせの上、ぜひご来聴ください!

画像1
画像2

第5回英語プレゼンコンテスト

1月26日(土)

「京都市立高等学校 第5回英語プレゼンコンテスト」が、本校音楽ホールで開催されました。今コンテストは「高校生ならではの発想と感性で世界に向かって発信しよう!」を謳い文句に開かれ、今年は個人発表の部に9名、団体発表の部に8チームが出場しました。

本校からは、2年生の由井ひまりさんと藤井那菜さんが、"How can we connect the world?" というテーマで、団体発表の部に出場しました。音楽を通じて世界を結び、様々な紛争対立を克服する方策を探る、という意欲的な発表になりました。審査員からの質問にも堂々と答え、観客の共感も呼び、高い評価を得ました。

また、司会には本校のESSの1,2年生のメンバー4人があたり、スムーズな進行に貢献しました。

画像1
画像2
画像3

重要 第13回ピアノコンサート(2/23開催)        申込受付終了!

本日1月21日、2月23日開催「第13回ピアノコンサート」の入場整理券が発券予定数に達しましたので、受付を終了させていただきます。

コンサートを楽しみにしてくださっていた方でお申込みいただけなかった方々には、大変申し訳ありませんが、3月23日の「卒業演奏会」(於:京都コンサートホール)での生徒演奏をお楽しみいただけましたら幸いに存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

第13回ピアノコンサート開催のお知らせ

今年度も公益財団法人青山音楽財団様の共催ご協力をいただき、第13回ピアノコンサートを開催させていただきます。

日時:平成31年(2019年)2月23日(土) 14時開演(13時半開場)
場所:青山音楽記念館バロックザール(阪急上桂駅下車)
※入場には整理券が必要です。整理券の入手方法は下記をご参照ください。

京都市立京都堀川音楽高等学校
第13回ピアノコンサート入場申込み方法

■申込受付期間 平成31年(2019年) 1月8日(火)〜2月5日(火)必着
座席数に限りがあるため、申込み数が定員を超過した場合は、締切日より前に受付終了とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。

■申込方法
(1)申込必要事項と、82円切手を貼った返信用封筒を同封の上、京都堀川音楽高等学校へ郵送
 ◇入場ご希望の方の氏名(複数の場合は全員の氏名)
 ◇連絡先住所と電話番号(複数の場合は代表者住所と電話番号)
以上をお手元の便箋等(用紙・大きさ等不問)に明記の上、宛名を記載し82円切手を貼った返信用封筒を同封して、下記宛先へ郵送して下さい。
一度に3名までお申込みいただけます。
4名以上の申込みご希望の方は、恐れ入りますが一通3名として、2通以上に分けてお申込み下さい。
電話・FAX等での受付は行っていませんので、ご注意下さい。

(2)入場整理券を返送
 (1)の到着後、受付整理番号を記載した入場整理券を、折り返し返送いたします。
 この整理券はコンサート当日の入場に必要ですので、大切に保管して下さい。

(3)コンサート当日
 (2)でお送りした入場整理券を、会場受付にお渡し下さい。

■申込上の注意
○座席数に限りがあるため、2/5(火)の締切日前に申込み数が定員に達した場合は、京都堀川音楽高等学校ホームページに「受付終了」を掲載いたします。
○お申込みから一週間を過ぎても整理券が届かない場合は、恐れ入りますが、下記問合せ先にご連絡下さい。

申込宛先:〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
京都市立京都堀川音楽高等学校ピアノコンサート係

お問い合わせ:TEL075-253-1581(京都堀川音楽高等学校)
画像1

学校説明会(in 大宮ショップ)を開催しました

12月22日(土)

 (株)JEUGIA様のご厚意により、大宮ショップで学校説明会を開催いたしました。

 学校長 江草 健からの学校概況説明の後、音楽科主任 山本 祐梨子によるピアノ公開レッスンを行い、普段のレッスンの様子をご覧いただきました。その後、実技試験内容を中心にご説明いたしました。
 学校説明・公開レッスンとも、熱心に聴いていただき、その後の個別相談でも、細かな内容まで様々にご質問いただきました。

 お足元の悪い中ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。また、会場をご提供くださった(株)JEUGIA様に、厚く御礼申し上げます。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp