最新更新日:2025/01/24 | |
本日:47
昨日:141 総数:936735 |
WEB個人相談会の申し込みを終了させていただきます
〈中学生・保護者の皆さま〉
本年度の「WEB個人相談会」ですが、先週末(20日)を持ちまして申込受付を終了させていただきました。 これまで本校の教育活動をはじめ、入試制度、出願方法、デッサンやイメージ表現の作品の講評など、多くの方にご利用いただきました。少しでも本校の教育活動を理解していただくことや受検に向けた取組に生かしていただけたのなら幸いです。 「WEB個人相談会」は終了いたしますが、学校や受検のことなどでご質問があれば直接お電話ください。 中学3年・既卒生対象「実技講習会」への申込をされた皆さんへ11月23日(土)実施のオープンスクール「実技講習会」(中学3年生・既卒者対象)に、大変多くの方にお申し込みいただき、ありがとうございました。 下記「実技講習会のご案内(要項)」の内容等を再度ご確認いただいた上で、当日ご来校ください。 なお、申込をされた方への参加確認メールは行っていませんので、ご了承ください。 ■11月23日(土)「実技講習会」 ・対象:中学生3年生・既卒者のみ ・保護者対象の学校説明会等はございません。 ・その他の詳細は、下記実技講習会ご案内をご覧ください。 〇実技講習会ご案内 → こちら ・ご不明な点等ありましたら、本校の企画推進部へお問い合わせください。(075-585-4666 平日8:30〜17:00) 中学生対象「実技講習会」の準備が整いました明日28日(土)実施のオープンスクール「実技講習会」(中学3年生・既卒者対象)の準備が整いました。 下記「実技講習会のご案内(要項)」の内容等を再度ご確認いただいた上で、当日ご来校ください。 なお、ご案内の「持参するもの」の中に、「昼食」が記載されていませんでした。講習会が1日にわたりますので「昼食」のご準備をお願いします。 ■9月28日(土)「実技講習会」 ・対象:中学生3年生・既卒者のみ ・当日は、「鉛筆デッサン」と「イメージ表現」の両方の課題を行います。 ・その他の詳細は、下記実技講習会ご案内をご覧ください。 ・当日の9時から約1時間、付添の保護者向けに本校の教育活動等のお話を中心に説明会を実施いたします。参加は任意となり、事前の申し込みもいりません。 〇実技講習会ご案内 → <swa:ContentLink type="doc" item="160839">こちら</swa:ContentLink> (お願い) ・保護者の方の控室をご用意しますが、参加者が多数見込まれるため、原則1家庭1名でお願いします。(講習会終了時まで外出していただけます。) ・ご不明な点等ありましたら、本校の企画推進部へお問い合わせください。(075-585-4666 平日8:30〜17:00) 中学3年・既卒生対象「実技講習会」への申込をされた皆さんへ9月28日(土)実施のオープンスクール「実技講習会」(中学3年生・既卒者対象)に、大変多くの方にお申し込みいただき、ありがとうございました。 下記「実技講習会のご案内(要項)」の内容等を再度ご確認いただいた上で、当日ご来校ください。 なお、申込をされた方への参加確認メールは行っていませんので、ご了承ください。 ■9月28日(土)「実技講習会」 ・対象:中学生3年生・既卒者のみ ・当日は、「鉛筆デッサン」と「イメージ表現」の両方の課題を行います。 ・その他の詳細は、下記実技講習会ご案内をご覧ください。 ・当日の9時から約1時間、付添の保護者向けに本校の教育活動等のお話を中心に説明会を実施いたします。参加は任意となり、事前の申し込みもいりません。 〇実技講習会ご案内 → <swa:ContentLink type="doc" item="160839">こちら</swa:ContentLink> (お願い) ・保護者の方の控室をご用意しますが、参加者が多数見込まれるため、原則1家庭1名でお願いします。(講習会終了時まで外出していただけます。) ・ご不明な点等ありましたら、本校の企画推進部へお問い合わせください。(075-585-4666 平日8:30〜17:00) 「入試説明会」の準備が整いました
明日9月14日(土)開催の「入試説明会」(全学年・既卒生対象)の準備が整いました。皆様のお越しを教職員一同お待ちしております。
説明会へは、下記の「学校説明会のご案内(要項)」を再度ご確認いただきお越しください。 ●学校説明会のご案内 → <swa:ContentLink type="doc" item="160838">こちら</swa:ContentLink> (当日のお願い) ・公共交通機関でお越しください。駐輪場や駐車場等はございません。 ・会場は二足制となっております。上履きと下足を入れる袋をご用意ください。 ・付き添いの保護者は、原則一人でお願いします。 ・服装は制服でなくてもかまいません。 オープンスクール「BIKO Art Hunting」にご参加いただき、ありがとうございました(その2)(続き) 今回のオープンスクール「BIKO Art Hunting」は、昨年度同時期のオープンスクールを、より中学生に本校の魅力とART体験をしていただくため、教員とボランティア生徒(写真下)が夏休み前から話し合いをしながら準備をしてきたものです。当日は購買部(画戔堂)にご協力いただき、本校生徒が画材購入などをどのようにしているのか見学してもらいました。 様々なところでおもてなしが行き届かない点があったかとは思いますが、お許しいただければと思います。 参加された中学生の方からは、「様々な体験を通して、在校生の方に色々なお話を聞かせていただいて良かった」「ART体験や見学を通して貴校への進学したいという気持ちが、さらに強くなった」「実際に先輩たちから優しく教えてくださって、とても楽しかった」などの感想が、また保護者の方からは、「生徒の皆さんが明るく楽しそうで、学校生活が充実しているんだと感じました」「子供より私自身が通いたいと思うくらい良いところだと思いました」「子どもの能力を伸ばしていただける学校だと感じました」などといった感想をいただきました。本当にありがとうございます。 最後に、参加された方からライブペインティングで制作した完成画はどうするのかと尋ねられていました。掲載している写真の下から2枚目が最終完成したものになります。今後、9月のオープンスクールで展示をしたいと考えていますので、中学3年生の皆様にはその際にご覧いただきたいと思います。 オープンスクール「BOKO Art Hunting」にご参加、ありがとうございました(その1)
先週23日(金)に開催しました本校のオープンスクール「BOKO Art Hunting」に、38度にも達する残暑厳しい中、600人を超える大変多くの中学生・保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
「BOKO Art Hunting」では、まず最初に全体会を実施、在校生から本校の魅力やオープンスクールの内容等が、生徒スタッフ自ら作成した動画や生中継を交えながら紹介されました。 その後、「シルクスクリーン」「コラージュ」「日常観察」「缶バッジ・くるみボタン制作」「ライブペインティング」の4つのコーナーでのART体験や、専攻実習の見学、本校生徒・教員の作品展示鑑賞など、多くのイベントをご用意しました。また、在校生との交流コーナーや教員との相談コーナーも設置し、多くの方が訪れていました。 明日23日、 BIKO Art Hunting (オープンスクール)開催! 会場準備が整いました
いよいよ明日23日(金)は、オープンスクール「BIKO Art Hunting」です。本番に向けて、本校教員・生徒とも様々な準備をしてきました。
本日は前日準備として、生徒スタッフと教職員が協力して掃除やリハーサル、校内の整備等を行いました。 明日来られる中学生のみなさんが、美術の魅力を発見できることを願っています。 【ご来場する皆さんへお願い】 改めて以下の注意事項も確認の上、ご来校をお願いいたします。 ●オープンスクールのご案内をよく読み、注意事項や持ち物等を確認してください。※ご案内 → <swa:ContentLink type="doc" item="160278">こちら</swa:ContentLink> ●明日は暑くなることが予想されます。水分補給のための飲料を準備するなど熱中症対策をお願いします。 ●申込時のメールアドレス宛に、入場時間をお知らせしております。ご確認をいただき、その時間に合わせてご来校ください。また、入場時間に10分以上遅れられた場合は、それ以降の時間にてご入場していただきます。ご入場までは屋外にてお待ちいただくことになります。何卒ご了承願います。 ●当日の欠席・キャンセル連絡は不要です。 ●中学生の皆さんは、汚れても良い服装(もしくはエプロン等を準備)でお越しください。制服である必要はありません。 ●上靴は、下足として用いていないきれいな靴(床を傷つけるような靴底のものを除く)であれば何でもOKです。 ●校内での写真や動画の撮影は禁止です。ぜひノートやクロッキー帳などを持ってきて、メモしたりスケッチしたりしてみてください。 ●校内に休憩室を設けておりますが、席数が限られております。また校内では、お茶や清涼飲料水等での水分補給や、塩分補給のための飴等を除いて飲食禁止となっています。ご了承ください。 オープンスクール「BIKO Art Hunting」の申込受付は終了しました中学生・保護者の皆様へ 8月23日(金)開催の中学生対象オープンスクール「BIKO Art Hunting」の申込受け付けは、本日29日12時で終了しました。 多くの中学生の皆さんにお申し込みをいただき、ありがとうございます。 入場希望時間を調整後、8/1(木)までに登録していただいたメールアドレスに受付内容を送付します。 申込をされた方は、ホームページトップ画面左側「カテゴリ」の「中学生のみなさんへ」をクリック!「オープンスクールにお申し込みになった中学生の皆さんへ」を確認し、当日ご参加ください。 オープンスクールにお申し込みになった中学生の皆さんへ8月23日(金)開催の中学生対象オープンスクール「BIKO Art Hunting」へのお申し込み、ありがとうございました。 当日は下記の「ご案内」をご確認いただき、ご来校していただきますようお願い申し上げます。なお、入場希望時間を調整後、8/1(木)までに登録していただいたメールアドレスへ受付内容をご送付(ご連絡)いたしますが、期日までに連絡がない場合は、直接学校へお問い合わせください。 ●連絡先:京都市立美術工芸高校 (担当)企画推進部 ☎075−585−4666 なお、8/7(水)〜8/18(日)の期間は学校閉鎖期間中となり、電話応対ができませんのでご承知ください。 なおオープンスクールに参加する場合、持参物として、上靴・下足袋・タオル(手拭き用)・エプロン(または汚れてもいい服)・筆記用具・飲み物(水分補給のため)が必要となります。お忘れにならないようお願い申し上げます。 ●「ご案内」 → <swa:ContentLink type="doc" item="160278">こちら</swa:ContentLink> |
|