京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up21
昨日:264
総数:856403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

3年生入試対策実技補習 岡崎コミュニティセンターで

 7月の末から8月2日まで、東山二条にある本校施設「岡崎コミュニティーセンター」で3年生の入試対策実技の補習を行いました。

 8月1日・2日は学校で中学生対象の第2回オープンスクール「わくわくART!」を実施しているため、場所を移して行う特別補習です。参加した3年生は、朝9時から夕方4時まで、じっくり集中して取り組みました。
画像1
画像2

堀川御池ギャラリーで開催中「第3回所蔵作品展」に、山本恵一市会議長がご来場くださいました。

画像1
 8月1日、現在開催中の本校「第3回所蔵作品展〜京都が輩出した作家たち」に、京都市会の山本恵一市会議長が、校務ご多忙な中、ご来場くださり、作品をご観覧いただきました。ありがとうございました。


 「第3回所蔵作品展〜京都が輩出した作家たち」は8月4日(日)まで堀川御池ギャラリーで開催中です。8月3日(土)16:00からは本教員によるギャラリートークも行います。ぜひご来場ください。

 詳細はこちら→「第3回所蔵作品展〜京都が輩出した作家たち」チラシ
画像2

【開催中】第3回所蔵作品展「京都が輩出した作家たち」 門川大作京都市長がご来場くださいました

画像1
 現在、堀川御池ギャラリーで開催中の本校「第3回所蔵作品展」に、28日(日)門川大作京都市長がご来場くださり、ご観覧いただきました。

 門川市長は、これまでから本校所蔵作品展だけでなく、生徒の「美工作品展」にも毎年ご来場いただいています。常々、市長は、明治に京都府画学校として創立した本校の歴史と伝統をご理解いただき、これからの美術教育を担う学校として教育の充実発展に期待を寄せていただいております。
画像2

フィリピン・セブ島「市立高校グローバルリーダー育成研修」 現地研修の様子(つづき) 教育委員会HPの記事更新

画像1
 今年度の「京都市立高等学校グル―バルリーダー育成研修」のプログラムは、フィリピンのセブ島にある児童養護施設でのボランティア活動。出発して1週間が経ちました。

 本校からも1名の生徒が参加しています。

 現地での研修の様子の写真が送られてきています。研修の様子は,京都市教育委員会ホームページ内の京都市立高等学校のページに詳しく掲載されています。日々記事が更新されています。ぜひご覧ください。

 →京都市教育委員会HP 市立高校グロ―バルリーダー育成研修の様子


 29日、現地では、ゴミ箱作りや子ども達のベッドに貼るネームカード作りなど、自分たちオリジナルの仕事も本格稼働。「フィリピンでの現状を知った上で、グローバルリーダーとして自分に出来る支援の仕方」をテーマにした課題研究の中間発表も行いました。

テーマ「 富裕層と貧困層の経済格差」
   「(貧困等の)悪循環から抜け出す方法」
   「生活様式と(水)資源」
   「ゴミ山とスカベンジャーズ」
    ※スカベンジャー→拾ったゴミを売って生活している人


【開催中】第3回所蔵作品展「京都が輩出した作家たち」 堀川御池ギャラリー

画像1
 7月20日(土)〜8月4日(日)まで、堀川御池ギャラリーを会場に「第3回所蔵作品展」を開催中。ぜひご来場ください。

 開場時間(月曜休館)
  13:00〜19:00
 ギャラリートーク 
  8月3日(土)16:00〜

 詳細はこちら→第3回所蔵作品展

 堀川御池ギャラリー:地下鉄東西線「二条城前」駅下車すぐ。

盛夏 8月1日・2日は第2回オープンスクール「わくわくART!」 お楽しみに

画像1
 連日、高温注意報が出されています。午後からは太陽が照りつけ、グラウンドがまぶしいくらいです。

 今週、8月1日(木)・2日(金)は、第2回オープンスクール「わくわくART!」開催。多数のお申し込みをいただきありがとうございます。参加していただく皆さんにとって楽しい一日になるよう、生徒ボランティアスタッフ、教職員一同準備を進めております。
画像2

フィリピン・セブ島「市立高校グローバルリーダー育成研修」 現地研修の様子 教育委員会HPの記事更新

画像1画像2
 今年度の「京都市立高等学校グル―バルリーダー育成研修」のプログラムは、フィリピンのセブ島にある児童養護施設でのボランティア活動。本校からも1名の生徒が参加しています。

 出発して8日目、9日目の様子が届きました。27日は、セブ工科大学(Cebu Institute of Technology)の学生との文化交流、マゼランの十字架とサントニーニョ教会などセブ島の観光。28日は、市場の見学、ゴミ山・スラム街の訪問。

 研修の詳しい様子は,京都市教育委員会ホームページ内の京都市立高等学校のページに詳しく掲載されています。日々記事が更新されています。ぜひご覧ください。

 →京都市教育委員会HP 市立高校グロ―バルリーダー育成研修の様子

27日(土) 本校PTA校内研修「てぬぐいハンカチ型染めワークショップ」

画像1
 27日(土)PTAの校内研修として「てぬぐいハンカチ型染めワークショップ」が開催されました。

 講師として森本志野先生をお迎えし、ハンカチサイズの手ぬぐいに自分でデザインしたイラストをカットして型紙を作り、型染めを楽しみました。

 講師の先生が持ってきていただいた様々な型紙を使って、配置や色づかいを工夫したり、オリジナルなイラストを描いて型紙をカットして使ったりしながら、参加者は徐々に集中力とこだわりが増し、素敵な型染めが出来上がりました。型が出来上がり次第、染めの作業に入っていきましたが、教頭先生は銅駝の「美」のマークの型紙づくりに半分以上の時間をかけて取り組んでいました。

 参加していただいたPTA会員の皆様は、楽しいオリジナル作品をお持ち帰りいただきました。講師の先生ありがとうございました。


写真上 PTA会長挨拶のあと、講師の先生からの説明
  下 型紙づくりと染めの作業

画像2

フィリピン・セブ島「市立高校グローバルリーダー育成研修」 現地研修の様子(つづき) 教育委員会HPの記事更新

画像1画像2
 今年度の「京都市立高等学校グル―バルリーダー育成研修」のプログラムは、フィリピンのセブ島にある児童養護施設でのボランティア活動。出発して1週間が経ちました。

 本校からも1名の生徒が参加しています。

 現地での研修の様子の写真が送られてきています。研修の様子は,京都市教育委員会ホームページ内の京都市立高等学校のページに詳しく掲載されています。日々記事が更新されています。ぜひご覧ください。

 →京都市教育委員会HP 市立高校グロ―バルリーダー育成研修の様子

校内に「災害時解放備蓄型自動販売機」を設置しました

画像1画像2
 京都市教育委員会から災害時の緊急対応のため、「災害時解放備蓄型自動販売機」の設置について依頼があり、関係諸機関の理解と協力のもと、本校にも設置することとなりました。

 平常は、すでに2台ある自動販売機と同様にコインを入れて購入できます。災害時には、学校で保管している鍵で開錠し、無料で渡せるようになります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

部活動ガイドライン

いじめ対策基本方針

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp