京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up149
昨日:264
総数:856531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

本日、12月22日(土)から24日(月)まで  第39回美工作品展「1・2年生展」開催

画像1
 ●第39回美工作品展「1・2年生展」

  日時 12月22日(土)〜24日(月・祝)
     11:00〜17:00

  場所 堀川御池ギャラリー

     市営地下鉄東西線「二条城前」下車すぐ
     市バス「二条城前」下車すぐ

ぜひご来場、ご観覧ください。

画像2

京都市長の「姉妹都市市長・駐日大使へのグリーティングカード」のデザインに、本校染織専攻の生徒作品

画像1
画像2
画像3
 京都市では、毎年、年末年始の友好の挨拶として、門川市長のお名前で海外姉妹都市市長や駐日大使にグーティングカードを送られています。

 今年度、京都市の総合企画局の国際化推進室より、グリーティングカードのデザインとして本校生徒の作品を掲載していただけるご提案いただきました。

 今年度は、染織専攻3年の大塚ゆずさん、伊藤聡美さんが2年生の時に取り組んだ、ろうけつ染めの作品「鴨川」2点を選んでいただき、カードのデザインとして使っていただきました。

 市長から姉妹都市市長や駐日大使に送られるグリーティングカードに本校生徒の作品を使っていただけることは大変光栄なことであり、海外にアートの専門高校の生徒作品が紹介される機会となります。

 銅駝美術工芸高校が目指す、アートを通じて社会と繋がりその力を発揮しグローバルな視野で活躍する青年を育成するという学校ビジョンに、お力添えをいただきました。

 ありがとうございました。

21日(金) 美工作品展1・2年生展 搬入

画像1
画像2

 明日22日〜24日まで、「第39回美工作品展1・2年生展」を、堀川御池ギャラリーで開催します。

 前日の今日、朝から専用トラックで会場への作品搬入を行いました。

冬季休業に入りました 3年進学補習

画像1
 21日(金)から冬季休業に入りました。

 3年生の進学補習は、本日から26日まで4日間(23日・24日を除く)開講します。1月の大学センター入試に向けて熱心に学習しています。

 1・2年生の進学補習は、美工作品展1・2年生展が終了したあと26日〜28日までの3日間です。

第39回美工作品展「1・2年生展」 22日〜24日 堀川御池ギャラリーで開催

画像1

●第39回美工作品展「1・2年生展」 

 
 日時  12月22日(土)〜24日(月・祝)
     11:00〜17:00

 会場  堀川御池ギャラリー ギャラリーA・B・C
      京都市営地下鉄「二条城前」下車すぐ
      市バス「二条城前」下車すぐ



・1年生は「表現基礎1」の前期(観察描写・色彩イメージ表現)
・2年生は「表現基礎2」の課題、8専攻の専攻実習作品 
画像2

12月21日(金)〜1月7日(月)冬季休業

画像1
 12月21日より1月7日まで冬季休業となります。

●冬季休業中の主な予定

12月21日(金) 1・2年生展搬入
          3年冬季学科補習
   22日(土) 美工作品展1・2年生展
          3年冬季学科補習
   23日(日) 美工作品展1・2年生展
   24日(月) 美工作品展1・2年生展
   25日(火) 1・2年生展搬出
          3年冬季学科補習
   26日(水) 1・2年冬季学科補習
          3年冬季学科補習
   27日(木) 1・2年冬季学科補習
   28日(金) 1・2年冬季学科補習

 1月 5日(土) 3年センターシミュレーション
    6日(日) 3年センターシミュレーション

・学校閉鎖日 12月29日(土)〜1月4日(金)
・1年学科補習の会場は「職員会館かもがわ」
・3年センターシミュレーションの会場は「キャンパスプラザ京都」


●冬季休業中の電話対応

・平日の電話対応時間  8:00〜17:00

    17:00〜翌8:00まで電話対応できません。
    電話対応できない旨の音声が自動で流れます。

・休業日(土・日曜及び祝日,学校閉鎖日) 終日電話対応できません。
 
    ただし,12月22日(土)は3年生学科補習開講日のため,
    8:00〜17:00まで電話対応を行います。
画像2

2年専門科目「表現基礎2」 紙の立体作品

画像1
画像2
画像3
 2年生「表現基礎2」では、「紙の立体作品」の合評をしました。

 テーマは「生き物」で、画用紙やケント紙を使って紙を加工して作品を制作しています。

 普段は各講座で講評を行っていますが、本日は2年生全員が作品を大事に抱えマルチホールに集まりました。海の生き物や肉食動物など種類を分類し作品を並べて、銅駝ミニ動物園のできあがり!

 多くの生き物のリアルな表情や、今にも動き出しそうなポーズが魅力的な豊かな空間となりました。じっくりと友達の作品を鑑賞して、好きな部分や工夫点などを発見し、相互に意見を交換し合いました。

 自分の作品を振り返ったときに、改善点やもう少し取り組みたい部分などが見つかった生徒もいると思います。その気づきを大事に、年明けからの進路実現に向けての授業である「進路探索期間2」に取り組んでくれるものと期待しています。

1年総合的な学習の時間「美術探究」 課題研究「京の美を探る」研究発表会

画像1
画像2
画像3
 1年総合的な学習の時間「美術探求」では、課題研究「京の美を探る」について、1年間を通じて探究活動を続けてきました。10月26日には、研究グループごとに市内各所にフィールドワークに出かけ、調査しました。それ以降、自分たちが建てた問いに対して研究成果をまとめ、各グループの発表会を行いました。発表会の進行・運営はすべて生徒が行いました。担当者以外の教員も発表会に参加して質疑応答に加わり、また講評を行いました。

●研究グループのテーマは、次のようなものでした。

・京菓子  ・西陣織  ・枯山水  ・襖絵と建築空間
・漆器   ・町並み  ・茶室   ・明治建築

本校PTA広報誌「びこう」128号 発行されました

画像1
画像2
画像3
 本校PTA広報誌「びこう」は年4回発行されていますが、今年度3回目、第128号が、発行されました。

 今回は「美工作品展号」ということで、四つ折り内側全面に、10月に開催しました美工作品展3年生展の全作品、受賞作品の紹介がされています。

 また校外研修「奈良大和路」、校内研修「苔玉作り」、全国高等学校PTA佐賀大会、市立高校PTA連絡協議会の人権研修等のPTA行事の紹介。生徒の教育活動の様子として、秋の美術見学、宮城野高校美術科との交流、台湾僑泰高級中学との交流、進路講演会、各コンクール等での生徒の作品表彰、活躍の様子、美工作品展1・2年生展の案内、など盛り沢山な記事で、今回も素晴らしい広報誌にしていただきました。

 取材、編集でお世話になりました役員、ご担当の皆様、ありがとうございました。

 この広報誌は、1・2年生の保護者には懇談会の折に、3年生の保護者の皆様にはお子様を通じて配布されます。

朝のひかり

画像1
 12月19日(水)朝。

 冬は日が昇るのが遅く、東山から朝日が上がり、本校の実習棟を照らすのは、朝7時を過ぎてから。冷たい空気の中、柔らかく澄みきった光が校舎にとどく様子は、とても美しいものです。

 明日20日で授業は終了し冬季休業に入ります。冬季休業すぐに進学補習講座、学力補充講座が始まります。

 美工作品展1・2年生展は、冬季休業中22日(土)〜24日(月・祝)堀川御池ギャラリーで開催します。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/8 授業再開
生活指導強化週間(〜11日)
大掃除
1/11 3年センター試験前特別時間割(〜18日)

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp