京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up262
昨日:275
総数:856380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

1年専門科目「造形表現」の授業 その6

画像1
画像2
(つづき)
 1年専門科目「造形表現」は、各自が選択した3分野を順番に学習しています。

 
 少しずつその様子を紹介していきます。

●陶芸分野 皿の制作

写真 素焼きのあと釉薬かけ 

1年専門科目「表現基礎1」 デッサン

画像1
画像2
 デッサンの基礎的課題として、木炭と綿をモチーフにデッサンに取り組んでいます。

平成30年度教科書展示会の開催(ご案内)


 平成31度に高等学校で使用する教科書の採択に先立ち,保護者や市民の皆様が実際に教科書をご覧のうえ,必要に応じてご意見をいただくため,教科書会社から発行される見本本を展示する教科書展示会が下記のとおり開催されますので,お知らせいたします。


●教科書展示会

 期間 6月1日(金)〜7月4日(水)

 会場 ・京都市総合教育センター(下・河原町通仏光寺西入)
      9:00〜21:00 
     ※木曜9:00〜17:15 
     ※土曜9:00〜17:00
     ※日曜休館

    ・右京中央図書館(右・太秦下刑部町)
      9:30〜20:30 
     ※土・日・祝9:30〜17:00
     ※火曜休館

○各展示会場には,意見書用紙及び意見書箱を設け,保護者,教職員及び一般市民から,教科書についてのご意見を伺う機会としています。
    
○教科書採択に当たっての基本方針等は,京都市教育委員会学校指導課のホームページで公開しています。また,選定委員の名簿や採択結果についても,採択後(7月下旬予定)に順次公開されます。  



学校百景(4) 購買「売店」

画像1
画像2
画像3
 本館1F北階段の下に「購買」があります。本校の購買は、美術専門高校ということで、画材屋さんが入っています。登下校時に画材屋さんがない、あるいは、家の近くに画材屋さんがない場合でも大丈夫。生徒が画材を購入する際に割引してもらえるのでお得です。

 たいへん小さいスペースですが、たくさんの品揃え。開店9:20、閉店15:20、2限終了後から5限終了までの営業時間。閉店の際にはシャッターが下りるので、小さいながら学校の中にある「商店」という感じです。

2年ファッションアート専攻 専攻実習で外部講師による特別授業

画像1
画像2
画像3
 6月13日(水)のファッションアート2年実習では、エスモードジャポン京都校の坂本輝彦先生より特別授業「立体裁断によるAラインワンピース制作」を実施していただきました。

 立体裁断とは、型紙を用いずに、布地を直接ボディ(人型)にあてて、シルエットや襞のボリュームなどを確認しながらデザインしていく技法です。高度な技術ですが、着用した状態をイメージして制作することができるので、実際のデザイン現場でも多用される技術です。生徒たちは初めての技法に戸惑いながらも、熱心に取り組み、一枚の布地がワンピースに変化していく工程を楽しんでいました。

 こうした技術をふまえながら、次課題では「時代」をテーマに、創作ワンピース制作に取り組む予定です。

文化祭 クラス演劇紹介ポスター

画像1
 6月28日(木)、6月29日(金)に開催される『駝威主奇祭〜文化祭〜』に向けて、各クラスで練習を重ねております。

 劇発表に伴い、クラスポスターも完成しました。校内各所に掲示されていますが、玄関ロビーには、全クラスのポスターを掲示しています。どのクラスも自分たちの劇に合った「らしさ」が出ていて、今からもう劇鑑賞が待ち遠しくなります。

2年「家庭基礎」 日本の伝統文化「浴衣」 2回目

画像1
画像2
画像3
 2年「家庭基礎」では、毎年、外部講師をお招きして、浴衣の学習をしています。

 講師は、本校の染織専攻を卒業され、現在、OFFICE MASAKI RYOKO代表、同志社大学でも講師をされている柾木良子先生です。

 授業は2回に分けて、浴衣の歴史を学んだあと、帯の締め方、浴衣の着方を実際に体験します。今日は2回目。実際に浴衣を着て帯を締めるところまでやりました。着付けが終わった後、浴衣の歴史について講師の先生からお話を聴きました。最後は、しっかりたたみ方も学びました。

 同志社大学の学生の方もアシスタントとしてお世話いただきました。

地域の方から花をいただきました。

画像1
 地域の方から、紫陽花とカラーをいただきました。今の季節にピッタリの美しい花です。ありがとうございました。

 早速花瓶に入れて、正面玄関ロビーのロダン作「青銅時代」の横に飾っています。
画像2

16日(土)トビタテ留学JAPAN 高校生コース 壮行会に本校生徒が参加しました。

画像1
画像2
画像3
●トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 【高校生コース】壮行会

 16日、大阪・公文教育会館において、「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム【高校生コース】第4期派遣留学生壮行会」が開催され、本校から2年生の甘池歩さんが参加しました。

 壮行会では、文部科学省の宮川典子政務官から激励のあいさつをいただき、続いて支援企業を代表して公文教育研究会より温かい言葉をかけていただきました。

 続いて各分野の派遣生代表4名が決意表明を行い、各自が留学して何をするのか、また留学後の夢などの思いを語りました。最後に留学生へ贈答品が渡され記念撮影を行なって壮行会は終了しました。

 午後は派遣留学生と支援企業の方、文部科学省幹部の方を交えて懇親会があり、その後早速事前研修がありました。事前研修会では、グループディスカッションを中心とした留学計画のブラッシュアップ、留学目的の明確化等、学び合いを行いました。

 今回の派遣については、応募数・採用数が過去最高の人数となりました。高校生コースは、アカデミックコース、スポーツ・芸術コース、プロフェッショナルコース、国際ボランティアコースがあり、本校の2年ファッションアート専攻の甘池さんはスポーツ・芸術コースに応募し、募集枠に対して約3倍の応募者の中から選ばれました。甘池さんは、今夏フランスへファッションの研修のため短期留学します。

第25回銅駝美工卒業生有志展が開催されました

画像1
画像2
画像3
 6月12日〜17日まで、「第25回銅駝美工卒業生有志展」が、Gallery吉象堂で開催されました。

 この有志展はもう25年も続いています。今年も楽しい、素敵な作品が多数展示してありました。

 本校卒業生は、卒業後も、個展を開いたり有志展を開いたり、制作活動を続けている人が多数います。学校に案内を送ってもらうと、図書館前の「卒業生の活躍コーナー」で紹介します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/8 3年実技模試(ASK)
7/11 1年健康学習(LHR)
7/14 1,2年保護者説明会

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp