京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:286
総数:863412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

学校百景(3) 時計

画像1
画像2
画像3
 学校玄関のロビー正面に大きな置時計があります。趣のある玄関に色合いやデザインがよくなじむこの時計は、「平成10年度卒業生一同」と記載があり、20年前(1998年)に卒業記念品として贈呈していただいたものです。

 もう一つ大きな時計は、本館の外側東壁の中央に設置されています。よく見ると「第1回卒業記念」と書かれています。本校が日吉ケ丘高校美術コースから現校地で独立開校したのが1980年(昭和55年)4月。翌年1981年3月に「銅駝美術工芸高等学校」の第1回卒業式が行われました。その時の卒業記念品ということになります。

 時はいつも同じ刻みを重ねていきますが、これらの時計を見ると、この学校の深い年月や、美術を学んだ多くの卒業生がこの学び舎から巣立っていた重みを感じます。職員室には、気温や湿度も表示される電波時計が吊るされていますが、やはり卒業記念品の時計の存在感には及びません。


写真上 玄関ロビーの時計
  中 本館東外壁の時計
  下 職員室の電波時計

1年専門科目「造形表現」の授業 その2

画像1
画像2
 1年専門科目「造形表現」の3分野選択実習。(つづき)

●洋画分野

 バケットとワインをモチーフに油彩画制作

 

1年専門科目「造形表現」の授業 その1

画像1
画像2
 
 1年専門科目「造形表現」は、2年次からの8専攻につながる実習を通じて、1年生の間に、自分の進むべき専攻を見きわめていきます。

 入学当初からしばらくの間、すべての生徒が8分野の実習を順番に取り組み、8分野から3分野を選択しました。先日より、選択した3分野の実習課題に取り組み始めているところです。

 少しずつその様子を紹介していきます。

●染織分野

写真上 テーマ「顔」。
    各自が選んだ「顔」の写真を持参し、トレースしてカッティング

  下 完成見本(昨年度作品)

3年「コミュニケーション英語3」の授業

画像1
画像2
画像3
 3年1組アートフロンティアコースの「コミュニケーション英語3」では、楽しみながら実践的な4技能の向上を目指した授業を行っています。

 今週は、教科書で「植物」についてReadingを行った後、生徒一人ひとりが「好きな植物」または「珍しい植物」というテーマで、タブレットiPadを活用して、ALTと1分間紹介インタビューを行いました。

 興味深いユニークな植物がたくさん登場し、発表の内容についてALTの先生から質問され、それに即座に返答するなど、和やかな雰囲気の中、さすが3年生、英語による活発なコミュニケーションが見られました。

授業で取り組んだ介護施設でのアートワークショップ 施設のニュースペーパーで紹介される

画像1
 昨年11月27日に3年生の「表現演習」E講座で取り組んだ介護施設「東山サナトリウム」でのアートのワークショップ・交流の授業の様子は、すでに学校ホームページで紹介しました。

 東山サナトリウムのほうでも、施設で作成されているニュースペーパーにその記事を掲載していただき、冊子として完成したということで本校にお持ちくださいました。

 ホームページでの紹介をご許可いただきましたので、紹介します。


 昨年11月に取り組んだ介護施設でのワークショップの様子は
こちらから→https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

2018京都府公立高等学校スクールガイド

画像1
画像2
 今年度の「2018京都府公立高等学校スクールガイド」が完成し、高校へも送られてきました。中学生3年生の皆さんにも配布されていることと思います。

 他府県在住の方など配布されない中学校の皆さんは、教育委員会に請求されたら入手できるようです。教育委員会のホームページにアクセスしてください。

 54ページ・55ページに銅駝の記事が掲載されています。ぜひご覧ください。

校内食堂新メニュー登場 「とりチリソース」

画像1
 校内食堂の日替わり定食に、新メニューが登場しました。「とりチリソース」。鶏肉とキノコとチリソースで炒めた、ご飯が進むおかずです。

 「とりチリソース」に、サラダ、小鉢は切り干し大根の煮物、シメジとキャベツの味噌汁、白飯。そしてデザートはコーヒーゼリーで440円。

 新メニューのお味はどうですかと食堂の方に聞かれ、即座に「美味です」と答えました。ごちそさま。

4日(月)〜22日(金)教育実習

画像1
画像2
 本日4日から3週間、教育実習期間となります。今年度受け入れた教育実習生は、本校卒業の10名。今日からしっかり実習に取り組んでほしいと思います。

 本日ショートホームルームの時間帯にグラウンドで実習生紹介を行いました。

本日6月4日(月) 毎日放送番組「ちちんぷいぷい」の「たむらけんじの学校へ行こッ!」のコーナーに銅駝美術工芸高校が登場します

画像1
 すでに、ご案内していましたように、いよいよ本日6月4日(月)、毎日放送「ちちんぷいぷい」の中の「たむらけんじの学校へ行こッ!」のコーナーに本校が登場します。

 本校の特色や、本校生徒の学校生活の様子が紹介されます。ぜひご覧ください。

【予告】6月4日(月) 毎日放送の番組「ちちんぷいぷい」の「たむらけんじの学校へ行こッ!」に銅駝が登場します。

画像1
 6月4日(月)、毎日放送の番組「ちちんぷいぷい」の中の「たむらけんじの学校へ行こッ!」のコーナーで、銅駝美術工芸高校が紹介されます。

 5月16日に毎日放送のスタッフ、タレントのたむらけんじさんも来て録画取りがありました。いよいよ、4日に放送です。このコーナーは、番組中、17:20頃の放送予定と連絡を受けています。(テレビ局の都合で放映時間が変更になるかもしれません)

 美術専門高校である銅駝の魅力、生徒の生き生きとした学校生活の様子を、テレビを通じて多くの皆様に見ていただける機会になると喜んでいます。

 ぜひ6月4日(月)の放送をお楽しみに。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/2 インターンシップマナー講習会(予定)
7/3 インターンシップ合同説明会
7/4 3年進路説明会(LHR)
2年人権学習(LHR)
7/7 1,2年学科模試
3年実技模試(ASK)
7/8 3年実技模試(ASK)

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp