京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up108
昨日:264
総数:856490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

3年生 「表現演習」 集中補習

画像1
画像2

 7月31日〜8月2日まで、大学入試実技試験に向けた3年生「表現演習」の補習を、岡崎コミュニティセンターで行いました。

 毎年、この時期は、中学生向けオープンスクールの準備、開催のため校内の教室が使用できないため、岡崎コミュニティセンターで集中補習を行っています。

 みんな真剣に取り組んでいました。

市立高校グローバルリーダー育成研修 イギリス派遣生 現地報告5

画像1
画像2
●「市立高校グローバルリーダー育成研修」イギリス派遣生 現地報告(続き)

Day 6→

 今日は,午前中それぞれのクラスに分かれてレッスンを受け,午後はActivityに参加しました。語学学校で使用している建物や構内の施設など,初めはどこに何があるかわからず戸惑ったりしていたのが,すっかり慣れてきた様子です。ようやく「自分の学校」だという感じで動けるようになってきました。クラスメイトや先生,スタッフと休み時間や食事の時間に交流している姿を見る機会も初めの頃よりずっと増えてきました。

 今日は私たちのチームにとって大きなイベントがあるため,一日中少しそわそわしたところもありましたが,朝の授業時から抜かりなく各自宣伝をしていました。浴衣を着て授業に出た生徒もおり,朝から注目の的でした。

 Japan Dayの少し前には,部屋を借り,打ち合わせとリハーサルをしました。それぞれの動きを丁寧に確認している様子はとても頼もしかったです。いよいよ始まる時には,円陣を組み,気合を入れました。大勢の聴衆の前でMCを中心にプレゼンテーション行い,各国からの生徒たちからあたたかい大きな声援を受けました。その後,別室へと移動し,各班で用意した日本の文化に関するワークショップを行いました。お客さんの誘導も含めてチームワークを十分に発揮できたと思います。ワークショップの部屋から出てくる他国からの生徒たちは,漢字で書かれた自分の名前を自慢げに見せてくれたり,折り紙でおられた鶴を大切そうに持ち歩いていたりと,楽しんでくれていたようでした。終わった後の皆の表情は,疲れてはいましたが充実感にあふれていました。

 イベント後に振り返りの時間を設け,Japan Dayの取り組みで学んだことを次の課題研究にどう生かすのかと皆で考えました。時間の関係でプレゼンテーションができない班もありましたが,そういったことも学びにつながったようです。

市立高校グローバルリーダー育成研修 イギリス派遣生 現地報告4

画像1
画像2
●「市立高校グローバルリーダー育成研修」イギリス派遣生 現地報告(続き)

Day 5→

 今日は待ちに待ったロンドン市内観光です。朝の集合時からあちこちで「楽しみ―!」という声が聞こえていました。研修に参加している他の国からのクループと大型バスでロンドン市街地へ移動し,Tower Bridge付近に到着しました。バスから降りた時の皆の表情は,心の底からの笑顔でした。メディアを通してではなく自分の目で実際に見る「本物」の様々な建造物に大変感銘を受けたようです。テムズ川クルーズを経て,近くにSt. James’ Parkで昼食をとり,国会議事堂,ウエストミンスター寺院,バッキンガム宮殿,Horse Guardsの順で語学学校スタッフの案内に続いて散策しました。それぞれの場所で新しい発見があったようです。その後,Covent Gardenでは,少し自由時間をもらい,各自で散策しました。あいにくの雨でしたが,それぞれ充実した時間が過ごせたようです。

 Evening Activityでは,Bin Bag Fashion Showが開催されました。他の国からの生徒たちとグループになって,新聞紙やビニール袋などの材料で服を作り,競い合う活動です。京都チームからも数名モデルになり,発表時にランウェイを歩きました。ここでも他国からの生徒たちとたくさん交流できました。

 ロンドン市内観光+ファッションショーと,刺激的な一日でした。これまで,たったの数日しか経っていませんが,毎日様々な経験をし,日々頼もしくなってきています。

写真上 ウエストミンスタ−寺院
  下 Covent Garden




市立高校グローバルリーダー育成研修 イギリス派遣生 現地報告3

画像1
画像2
画像3
●「市立高校グローバルリーダー育成研修」イギリス派遣生 現地報告(続き)

→DAY 3 (July 25th)

 いよいよ英語のレッスンが始まりました!クラス分けテストの結果から6段階に分けられ、他国の生徒と一緒に学習します。自分が振り分けられたクラスを確認し、次のクラス替えで上のクラスに上がることを決心したり、自分のクラスに不安を持つ生徒や、帰国までにスコアを伸ばすことを目標に決めた生徒もいました。最初の授業では少し緊張した面持ちでしたが、活動が進むにつれて徐々に慣れてきた様子でした。

 午後は初めてのエクスカーションで、他国生達と共に大英博物館に向かいました。歴史的にもとても貴重な物があちらこちらに展示してあり、感慨深そうな面持ちでした。かの有名なRosetta stoneの前には人垣が絶えることがなく出来ていました。関連するお土産なども買うことができた様で、満足げな様子でした。とても1時間程度で回りきれる場所ではないので、またじっくり訪れたいと思った生徒も多かった様です。


→DAY 4 (July 26th)

 本日は1日英語のレッスンの日でした。レッスンは主に教科書をベースに語彙や文化知識などを増やしながら活動する授業と、グループで共同しながらテーマに沿った何かを創り出すプロジェクト型の授業と2種類あります。今日はテキストのレッスンの後にプロジェクト型の方の発表の日で、各々が創作した作品をみんなの前で発表します。今回は"invention"がテーマであり、オリジナルのベットやタイムマシーンなど、様々な文化背景を持った生徒達が共同するからこそ出来上がる個性豊かな発明品の数々に、生徒同士も互いに感銘を受けていた様です。語学学校の規定により残念ながら写真は撮れませんでしたが、どれも大変興味深いものでした。

 夕方には昨年同様、イギリスで活躍されている日本人の方にご講演いただきました。随所に散りばめられた、御本人の人生の学びや気づきに感化された生徒もおり、熱心に聞き入っている様でした。明日はいよいよロンドンへの終日観光!これを楽しみにしている生徒も多く、現地について予習して眠りについていた様です。イギリスは1日の中で四季があると言われるほど天気が変わりやすいのですが、どうか明日は晴れます様に!

写真上 英語レッスン
  中 大英博物館
  下 大英博物館

「東アジア文化都市2017京都」青少年交流事業 第2回事前研修 3

画像1
画像2
 29日(土)「東アジア文化都市2017京都」青少年交流事業の第2回事前研修会(続き)

両都市受け入れプログラムに関わる生徒は、午後も事前準備をしました。3投資の生徒で行うフィールドワークの準備として、シュミレーションをしながら、当日の活動がスムーズに進められるよう、また発表の方法についても検討しました。

「東アジア文化都市2017京都」青少年交流事業 第2回事前研修 2

画像1
画像2
画像3
 
29日(土)「東アジア文化都市2017京都」青少年交流事業の第2回事前研修会(続き)


各プログラムごとのミーティンク゛

写真上 両都市生徒 受け入れプログラム ミーティンク゛
  中 韓国 大邱派遣プログラム ミーティンク゛
  下 中国 長沙市派遣プログラム ミーティンク゛

「東アジア文化都市2017京都」青少年交流事業 第2回事前研修 1

画像1
画像2
画像3
 29日(土)「東アジア文化都市2017京都」青少年交流事業の第2回事前研修会を行いました。

 午前9:00〜両都市受け入れプログラムと韓国大邱派遣プログラム、中国長沙市派遣プログラム全員が集まり、各プログラムごとのミーティングをした後、10:00〜京都市文化市民局のお世話で、韓国語講座、中国語講座を行っていただきました。

 韓国語は金先生、中国語は劉先生にお世話になり、実際に声に出して会話の練習をしました。

 そのあとさらに各グループでミーティングをしました。中国長沙市派遣は塔南高校、紫野高校の生徒さんも一緒に派遣となります。今日は、両校の生徒さんも事前研修に参加してもらいました。

「東アジア文化都市2017京都」 中国長沙市、韓国大邱広域市からの生徒受入れで渡すお土産 製作

画像1
 「東アジア文化都市2017京都」 中国長沙市、韓国大邱広域市からの生徒受入れで渡すお土産を、PTA役員の方、本校漆芸専攻教員に手作りで製作してもらいました。

 様々な形に切り出した木片を磨いて、木目を生かしながら、漆を塗り、金箔をはって紐をつけました。何回もの工程を重ねた、今回のためのオリジナルグッズです。

3年 学科模擬試験

画像1
 27日(木)、3年生は学科模試に取り組みました。

市立高校グローバルリーダー育成研修 イギリス派遣生 現地報告2

画像1
画像2
画像3
●「市立高校グローバルリーダー育成研修」イギリス派遣生 現地報告(続き)

写真上 イヴニング・アクティヴィティ
  中 アクティヴィティ スポーツ
  下 アクティヴィティ クラフト
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/2 2年実技模試
9/4 3年センター試験説明会(放課後)
9/7 中学校教員対象学校説明会
9/8 大掃除

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp